84 / 410
聖女の塔編 (ファンタジー系)
第80話 教皇の話
しおりを挟む「おす。東堂!うーす!兵士の皆さん!ご心配かけまして、すみません」
と、にこやかに聖女様は現れた。
大闘技場で訓練中だった東堂は、剣を振る手を止めて、友達に駆け寄った。
「おい、殿下大丈夫だったかーー?」
「おぅ、全然元気にしてるぜ」
「なら、いいけど。前に見たとき、空気が違ってたからさ」
東堂の後ろから、アンダーソニー達がやってくる。
「聖女様。お身体は大丈夫ですか?」
「ありがとう。すっかり元気になった」
「何かお見舞いを考えていたんですが、好物はありますか?」
ヤヘルが豪快な身体に似合わず、繊細な事を尋ねた。
「とんでもねーよ。おれが何かしないと!」
琉生斗は慌てた。
ホント、そういうヤツだな、と東堂は思う。
「そうだーー。アレクがこの前誕生日だったんだって」
「えっ!マジ!何かしたのかー」
東堂は驚いた。
「先王の葬儀の日ですなー」
アンダーソニーが言った。
「ありゃ、運がわりいなー」
「なー」
「で、クリスももうすぐ誕生日らしいんだ」
「へー」
まぁ、どうでもいい話。
「なんと、あの二人、同い年だって」
はっ?なんじゃそりゃ、と東堂は言いかけた。
「あっ、母親違ったかー。それにしても、親父さん仕込み間違えたなーー」
「なぁー」
アレクセイがやや老けで、クリステイルがやや童顔。
「たいして離れてねえなーとは思っていたが」
同じ年で、弟が、王太子。
「何か闇が深そーだな」
「なぁ。前に、お兄ちゃんはのんきだ!って怒ってたけど」
「はーー。常に死地にいろってか。大変な事言う坊ちゃんだな」
「どうやら、思うところがあったようですーー」
ヤヘルが、クリステイルを庇った。
「あぁ、仲直りしたんだ。陛下は?」
「ーーお二人共、父親の愛情が欲しい歳では、ありませんからな」
がははっ、とヤヘルは笑った。
「あぁ、よくいる親父だな。若い頃は好き放題してて、いざ捨てられそうになると家族面するヤツ」
「家庭において、父親とは難しいものです。私も、仕事だけしてくれたらいいと、娘に言われました」
アンダーソニーが悲しそうに言った。
「そ、そうなんだ。娘さんいくつ?」
「十九になりました」
「早い子は、お嫁に行っちゃうなー」
ちなみに、おれ親父十九のときの子、と琉生斗が言うと、東堂は、こいつの兄貴と姉貴はいくつのときの子だよ、と首を捻った。
「どうでしょうかー。今が楽しい、とは言ってますが」
「学生さん」
「いえいえ……」
「失礼致します。聖女様、アレクセイ殿下が用事が終われば来てほしい、と」
「ああ。レノラさん。葛城が世話になってます」
「とんでもございません。最近は、ファウラ様ばかりで、さみしいです」
「そりゃ、叱っとくわ」
レノラはくすりと笑った後、アンダーソニーに顔を向けた。
「聖女様に、変な事言わないでよ」
と、言い去っていく。
「えっ?娘さん」
「はいーー」
アンダーソニーが照れた。
「お父さんと同じ職に就くって」
「いうて、嫌われてませんぜーー」
琉生斗と東堂は頷いた。
「聖女様!」
琉生斗が帰ろうとすると、トルイストが走ってきた。
「なんだ?」
「渡したいものがありまして!」
トルイストが袋から、それを取り出した。
「何がいいか考えていましたら、町の警備の者が、以前聖女様にお渡しして、大変喜ばれたと聞きまして」
お尻の薬ーー。
「大隊長ぉ!」
東堂が叫び。
「おまえはほんとに、もう」
アンダーソニーが盛大に溜め息をつき。
「がははははははっ」
ヤヘルは笑い死んだ。
「誰が喜ぶかーー!」
琉生斗は薬を握り締めて、怒鳴った。
使うのかよ、と東堂は苦笑いだ。
「ええぇーー!町の者も協力して、一番良い物を選びましてーー」
トルイストの弁明に、琉生斗はくらくらした。
「ソニーさん。あいつ飛ばそう、本当にものすご~い不便なとこに」
「考えておきましょうーー」
「えっーー!」
そんなー、とトルイストは悲鳴をあげた。
後日、アレクセイの離宮に、町から同じ薬が大量に届いたという。
クリステイルの成人の儀は、国をあげて盛大に行われた。
ちなみに、年は変わっているが、先王の崩御により、新年行事は行われなかった。
王太子の成人の儀だけは、なんとしても、との陛下の意向であり、その他の行事については一年間は行われないそうだ。
神殿にて行われたそれは、琉生斗から見てあり得ないぐらいの本人負担だ。
豪奢な衣装を重たげな様子もなく着こなし、教皇から祝いの言葉を戴く。
金色の長い天鵞絨のマントの裾を持つ少年二人は、どこかの貴族の息子らしい。かなり、緊張していて、クリステイルが歩きだしているのに、止まっていてマントを引っ張ってしまったり、逆に弛ませてしまったり、練習してねぇなー、と琉生斗は苦笑した。
そして、丸一日かけて国民からお祝いの言葉をもらう。その長蛇の列に、顔色も変えずに、クリステイルはお辞儀を繰り返した。
あいつああいうところはすげぇーな、と琉生斗は感じる。
「聖女様」
琉生斗が花蓮と話していると、法衣の男に呼び止められた。
「イワン司祭」
顔見知りの神官だった為、琉生斗は警戒を解く。
「歓談中申し訳ありません。教皇がお呼びです」
イワンは頭を下げた。
「えー。またお祈りに来る日が少ないとかそんなん?」
「話の内容まではーー」
そりゃそうだ。
「わかった。アレクに声をかけてから行くわ」
髪を掻きながら琉生斗は答えた。
「イワン司祭、花蓮よろしく」
「もちろん」
神殿の連中は、聖女の自分より花蓮を心酔している。当然だわな、どう見ても花蓮の方が聖女だーー。
琉生斗は、クリステイルの左側の席に座す、生ける美の彫像と化した婚約者に合図を送る。
(どうした?)
精神で会話はできるが、自分がすぐに行けないときは姿を確認したい、彼の要望だ。
『教皇に呼ばれたから、行ってくる』
(そうか。何かあればーー)
『大丈夫だってー』
アレクセイの眼光が鋭くなった。
いらんことを言われる前に、琉生斗はその場を離れた。
133
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。

龍の寵愛を受けし者達
樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、
父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、
ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。
それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて
いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。
それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。
王家はある者に裏切りにより、
無惨にもその策に敗れてしまう。
剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、
責めて騎士だけは助けようと、
刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる
時戻しの術をかけるが…

一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい
司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】
一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。
目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。
『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。
勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】
周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。
--------------------------------------------------------
※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。
改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。
小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ!
https://ncode.syosetu.com/n7300fi/
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい
拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。
途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。
他サイトにも投稿しています。

婚約破棄されたショックで前世の記憶&猫集めの能力をゲットしたモブ顔の僕!
ミクリ21 (新)
BL
婚約者シルベスター・モンローに婚約破棄されたら、そのショックで前世の記憶を思い出したモブ顔の主人公エレン・ニャンゴローの話。
幼い精霊を預けられたので、俺と主様が育ての父母になった件
雪玉 円記
BL
ハイマー辺境領主のグルシエス家に仕える、ディラン・サヘンドラ。
主である辺境伯グルシエス家三男、クリストファーと共に王立学園を卒業し、ハイマー領へと戻る。
その数日後、魔獣討伐のために騎士団と共に出撃したところ、幼い見た目の言葉を話せない子供を拾う。
リアンと名付けたその子供は、クリストファーの思惑でディランと彼を父母と認識してしまった。
個性豊かなグルシエス家、仕える面々、不思議な生き物たちに囲まれ、リアンはのびのびと暮らす。
ある日、世界的宗教であるマナ・ユリエ教の教団騎士であるエイギルがリアンを訪ねてきた。
リアンは次代の世界樹の精霊である。そのため、次のシンボルとして教団に居を移してほしい、と告げるエイギル。
だがリアンはそれを拒否する。リアンが嫌なら、と二人も支持する。
その判断が教皇アーシスの怒髪天をついてしまった。
数週間後、教団騎士団がハイマー辺境領邸を襲撃した。
ディランはリアンとクリストファーを守るため、リアンを迎えにきたエイギルと対峙する。
だが実力の差は大きく、ディランは斬り伏せられ、死の淵を彷徨う。
次に目が覚めた時、ディランはユグドラシルの元にいた。
ユグドラシルが用意したアフタヌーンティーを前に、意識が途絶えたあとのこと、自分とクリストファーの状態、リアンの決断、そして、何故自分とクリストファーがリアンの養親に選ばれたのかを聞かされる。
ユグドラシルに送り出され、意識が戻ったのは襲撃から数日後だった。
後日、リアンが拾ってきた不思議な生き物たちが実は四大元素の精霊たちであると知らされる。
彼らとグルシエス家中の協力を得て、ディランとクリストファーは鍛錬に励む。
一ヶ月後、ディランとクリスは四大精霊を伴い、教団本部がある隣国にいた。
ユグドラシルとリアンの意思を叶えるために。
そして、自分達を圧倒的戦闘力でねじ伏せたエイギルへのリベンジを果たすために──……。
※一部に流血を含む戦闘シーン、R-15程度のイチャイチャが含まれます。
※現在、改稿したものを順次投稿中です。
詳しくは最新の近況ボードをご覧ください。

どこにでもある話と思ったら、まさか?
きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる