72 / 410
ルートとアレクセイ編
第68話 脅威は突然あらわれる
しおりを挟む
「もうすぐ建国祭ですね」
と、クリステイルがはしゃいだ声を出す。
「12月にあるんだな」
琉生斗はアレクセイが淹れてくれたホットココアで、手を温めている。
ーーやっぱり冬は寒かったかー。
夏が涼しい為、冬は寒い。全体的に湿度が低い。稲作には向いていない気候だな、と琉生斗は思う。米もあまり収穫できなかったしーー。
「ルート。上着を」
「あっ、ありがと」
琉生斗が寒そうなので、王室縫製室に上着の相談に行ったアレクセイが、ふわふわの上着を持って帰ってきた。アレクセイは、甲斐甲斐しく琉生斗の世話をする。
「甘やかしすぎじゃありません?」
言うだけ無駄だが、言ってみる。
兄は、変な顔をした。
「おまえはしないのか?」
もちろん、琉生斗の事ではない。
クリステイルに恋人ができた場合、そうはしないのか、と聞いている。
「しませんよ。お互い自立が大切でしょ」
幸せな事で何よりですねー。目の前で、ほっぺにちゅうとかしてんじゃありませんよー。クリステイルはげんなりした。
雪景色を見ながら、屋根のあるテラスでお茶を飲んでいる。
「無謀だったかー」
早く飲んで帰ろう、と琉生斗はコップを煽った。
「これからのご予定は?」
クリステイルが尋ねると、琉生斗は立ち上がり、町、と答えた。
「遊びに行くんですか?」
「あぁ、王太子殿下に言うのが遅くなって悪いんだけど、先月から、赤ちゃんが産まれた家に行って、聖女の加護を贈ってんの」
えっ?
陛下には言ったんだが、伝わってないかーー、琉生斗はくしゃみをする。
「すぐに行ったら駄目だから、一ヶ月ぐらいしてからーー」
アレクセイが、琉生斗の鼻を拭く。
「聖女様が、行かれるんですか?」
「ん?」
「こちらに呼べばよいのでは?」
クリステイルの言葉に、琉生斗は、はぁ?と返した。
「生後間もない赤ちゃん連れて、雪の中母親が移動できるかよ」
魔法を使えない人も多いのに。
「はあーー」
「ホントにこのボンボンは、脳みそにブルジョア菌でも湧いてんのかね」
ひどい言われようである。
「私は聖女様の威厳の事をーー」
「おまえ、自分の国の国民に対して、もっと敬意を払ったほうが良くないか?」
クリステイルは言葉に詰まる。
「自分だけで国を動かしてるとでも思ってんの?勘違い甚だしいわ」
中学生でも知ってる事をーー。
「なぜです?」
「国民がいなけりゃ、王座もないだろうが」
それはそうだがー。クリステイルは釈然としない。
「私は国民の為に、兄上より政務をこなしています」
きっとして見返す。
「何を当たり前の事言ってんだ?おまえ、王太子じゃねえか」
「兄上が王位を継がないからです!お気楽なものですよねー。聖女様と毎日遊んでーー」
クリステイルは兄の顔を睨んだ。
「そうだな」
と、アレクセイは静かに言った。
「行くぞ、アレク」
琉生斗はすたすたと歩き出した。
「失礼致します。王太子殿下」
アレクセイがクリステイルに、深々と頭を下げた。
驚いて見返すと、兄は自分の顔を一切見なかった。
「ーー……」
クリステイルは、長い間、その場から動かなかったというー。
ホントにあの坊ちゃまはよー、と雪道をアレクセイと腕を組んで琉生斗は歩く。
ちょっとは、いや、たしかに遊んでるとこもあるけどさー、と琉生斗は、黒のロングコートを羽織った美の化身に、ノックアウトされている。
「もう、なんでそんなにカッコいんだよー」
「さあ」
さあ、って、さあ、って、やだ、もう!
頭、大丈夫か?と最近、東堂には違う方向で心配されている。
「んー、なんだろう。身体がアレクを欲しがってるって言うかー、嫌だなー男って、なんでこうスケベなんだろな。ぐへへっ」
そう言ったときの、ダメだこいつ、と呟いた東堂の顔は忘れられないがー。
ただ、琉生斗も、これだけ色ボケかますのには、理由がない訳ではない。
それは、先月の事であるーー。
アレクセイは暇を見つけて修行の旅に出たりしていたのだが、ある日琉生斗に呼ばれてすぐに戻ると、血相を変えた彼に、転移魔法を要求された。
琉生斗の思考を読んで転移をする。
アレクセイは言葉を失くしたーー。
転移してすぐに、その異様さはわかった。
目の前に広がる魔蝕の広がりの速さ、凶悪さー。
今までに見たことがなかった。
「せ、聖女様ーー」
兵士の服を着た男が、ふらふらになりながら琉生斗の前に現れた。
「お、お願いしますーー。けっ、結界が、通用しませ、ん」
息も絶え絶えに、兵士は語る。
琉生斗は頷く。
「アレク。この人を安全な場所まで転移してくれ」
アレクセイは兵士に触れ、人がいる場所へと転移させる。
「気合入れろよ!」
琉生斗は額から汗が落ちるのを感じた。
「おまえでも、押し負けるぞ!」
アレクセイは頷いた。両手を前に出し、自分のもてる最高強度の結界を練り上げる。
琉生斗は、祈った。
聖女の証が、いつもより強く輝き出す。
ーー強い!なんだ、これ、桁違いじゃねえか!
浄化より、闇の広がりが速い、速すぎるー。
神力が大幅に削られる。
アレクセイが自分の肩に触れ、魔力がすごい速さで流れ込んでくる。
結界を張りながら、自分に魔力を送るなど、とんだ離れ技である。だが、アレクセイの結界をもってしても、魔蝕の勢いが衰えない。
神力に変換する、すぐに削られるーー。
琉生斗は浄化の出力をあげた。このままの威力では魔蝕を消すことができない。
闇がうねりをあげて、津波のように襲いかかる。
精神力、体力、限界を越えて琉生斗は祈り続けた。
どれだけアレクセイから、魔力をもらったのかわからない。琉生斗は、聖女の証を折らんばかりに握りしめた。
光が一層強くなり、闇が怯んでいく。
ここだーー。
残った気力で、琉生斗は光をコントロールする。
やがて、闇は潮が引くように、光の中へと消えていくーー。
琉生斗は、何とか、魔蝕の浄化に成功した。ぜーぜーと、肩で息をする。震えそうな身体を、気力で保たせたがーー。
「ルート」
倒れ込み、意識を失った恋人を、アレクセイは優しく抱きとめた。アレクセイの額からも、汗が落ちていく。汗も拭けないまま、アレクセイは眠る琉生斗に頬を寄せた。
「せ、聖女様ーー」
「た、助かった」
魔蝕に飲み込まれた人々が、光の中から飛び出し、アレクセイの元に駆け寄った。
魔蝕と戦いながら、こんなに大勢の人々を、ルートは浄化していたのかー。
そういえば、ここはー。
「アジャハン国、かー」
「そうです。助けていただいて、ありがとうございます!もう、ダメだと思いました!」
男が泣きながら礼を言う。
アジャハン国、強国バルドの上に位置する、広大な土地と資源を持つ国だ。
「どこが始まりか、どのように起こったのか、見ていた者はいるか?」
アレクセイの問いに、男達は顔を見合わせた。
「それが、本当に、一瞬でした。一瞬で、街を呑み込むほど広がり」
「わ、わたしは結界師ですが、魔法がちっとも通用しませんでした」
「ここは王都にも近い為、魔蝕など、起こる訳がないのですがーー」
全員が話しだした。一人ずつ話して欲しい、とアレクセイは思った。
魔蝕が発生した場所には、建物があった。
ただ、深い影が出来るほど、高さはない。
全壊して何もない所、半壊している所、ここにいる者達の中にも、気づかず取り込まれた者も多数いただろう。
アレクセイは空を見た。
曇天だ。だが、雨が降る様子はない。
この状況で、発生するという事は、今後どこにでも発生するという事になるがーー。
「アレクセイ!」
名前を呼ばれて振り返ると、近衛兵を引き連れて、アジャハン国王太子アスラーンが現れた。町民達は一斉に膝を折る。
「あぁ」
「礼を言う。こんな明るい場所にも発生するのだな」
アスラーンとは同い年で、十一歳のとき二年だけ父にアジャハン王立学院に留学に行かされ、そのとき以来の仲だ。
バッカイアの王太子ラルジュナも先に留学していた為、よく三人で一緒にいた。人付き合いが苦手なアレクセイの事を心配し、面倒を見てくれた兄のような存在でもある。
「ない事例だ」
「しかし、まだ魔通信を入れる前だったがーー」
「発生がわかる」
「はー、おまえの聖女様はすごいー。噂は聞いている。大変な寵愛ぶりだそうだな」
アスラーンは、にやにやした。こちらの王族はジャボタイのシャツは着ず、スッキリとしたコート姿だ。色は深緑。彼の目の色に合わせているのだろう。
「意識がないのか?ずいぶん青い顔だがーー。王宮に部屋を用意する」
「いや、帰る。浄化は完了したが、何か変わったことがあれば、すぐに知らせて欲しい」
「わかった。本当に感謝する。今度はゆっくり来てくれ。ラルジュナなんかしょっちゅう来ているぞ」
「二人で何の相談だ?」
アレクセイは軽く睨んだ。
「バルドを落とす相談などしてはいないー。少なくとも私は、彼の国には興味がない」
「向こうは欲しがっているが」
「あそこは強欲過ぎだ。足らずを知ればいいのにな」
アスラーンが切れ長の目を、感慨深げに細めた。
アレクセイは、転移魔法で、離宮に戻った。
と、クリステイルがはしゃいだ声を出す。
「12月にあるんだな」
琉生斗はアレクセイが淹れてくれたホットココアで、手を温めている。
ーーやっぱり冬は寒かったかー。
夏が涼しい為、冬は寒い。全体的に湿度が低い。稲作には向いていない気候だな、と琉生斗は思う。米もあまり収穫できなかったしーー。
「ルート。上着を」
「あっ、ありがと」
琉生斗が寒そうなので、王室縫製室に上着の相談に行ったアレクセイが、ふわふわの上着を持って帰ってきた。アレクセイは、甲斐甲斐しく琉生斗の世話をする。
「甘やかしすぎじゃありません?」
言うだけ無駄だが、言ってみる。
兄は、変な顔をした。
「おまえはしないのか?」
もちろん、琉生斗の事ではない。
クリステイルに恋人ができた場合、そうはしないのか、と聞いている。
「しませんよ。お互い自立が大切でしょ」
幸せな事で何よりですねー。目の前で、ほっぺにちゅうとかしてんじゃありませんよー。クリステイルはげんなりした。
雪景色を見ながら、屋根のあるテラスでお茶を飲んでいる。
「無謀だったかー」
早く飲んで帰ろう、と琉生斗はコップを煽った。
「これからのご予定は?」
クリステイルが尋ねると、琉生斗は立ち上がり、町、と答えた。
「遊びに行くんですか?」
「あぁ、王太子殿下に言うのが遅くなって悪いんだけど、先月から、赤ちゃんが産まれた家に行って、聖女の加護を贈ってんの」
えっ?
陛下には言ったんだが、伝わってないかーー、琉生斗はくしゃみをする。
「すぐに行ったら駄目だから、一ヶ月ぐらいしてからーー」
アレクセイが、琉生斗の鼻を拭く。
「聖女様が、行かれるんですか?」
「ん?」
「こちらに呼べばよいのでは?」
クリステイルの言葉に、琉生斗は、はぁ?と返した。
「生後間もない赤ちゃん連れて、雪の中母親が移動できるかよ」
魔法を使えない人も多いのに。
「はあーー」
「ホントにこのボンボンは、脳みそにブルジョア菌でも湧いてんのかね」
ひどい言われようである。
「私は聖女様の威厳の事をーー」
「おまえ、自分の国の国民に対して、もっと敬意を払ったほうが良くないか?」
クリステイルは言葉に詰まる。
「自分だけで国を動かしてるとでも思ってんの?勘違い甚だしいわ」
中学生でも知ってる事をーー。
「なぜです?」
「国民がいなけりゃ、王座もないだろうが」
それはそうだがー。クリステイルは釈然としない。
「私は国民の為に、兄上より政務をこなしています」
きっとして見返す。
「何を当たり前の事言ってんだ?おまえ、王太子じゃねえか」
「兄上が王位を継がないからです!お気楽なものですよねー。聖女様と毎日遊んでーー」
クリステイルは兄の顔を睨んだ。
「そうだな」
と、アレクセイは静かに言った。
「行くぞ、アレク」
琉生斗はすたすたと歩き出した。
「失礼致します。王太子殿下」
アレクセイがクリステイルに、深々と頭を下げた。
驚いて見返すと、兄は自分の顔を一切見なかった。
「ーー……」
クリステイルは、長い間、その場から動かなかったというー。
ホントにあの坊ちゃまはよー、と雪道をアレクセイと腕を組んで琉生斗は歩く。
ちょっとは、いや、たしかに遊んでるとこもあるけどさー、と琉生斗は、黒のロングコートを羽織った美の化身に、ノックアウトされている。
「もう、なんでそんなにカッコいんだよー」
「さあ」
さあ、って、さあ、って、やだ、もう!
頭、大丈夫か?と最近、東堂には違う方向で心配されている。
「んー、なんだろう。身体がアレクを欲しがってるって言うかー、嫌だなー男って、なんでこうスケベなんだろな。ぐへへっ」
そう言ったときの、ダメだこいつ、と呟いた東堂の顔は忘れられないがー。
ただ、琉生斗も、これだけ色ボケかますのには、理由がない訳ではない。
それは、先月の事であるーー。
アレクセイは暇を見つけて修行の旅に出たりしていたのだが、ある日琉生斗に呼ばれてすぐに戻ると、血相を変えた彼に、転移魔法を要求された。
琉生斗の思考を読んで転移をする。
アレクセイは言葉を失くしたーー。
転移してすぐに、その異様さはわかった。
目の前に広がる魔蝕の広がりの速さ、凶悪さー。
今までに見たことがなかった。
「せ、聖女様ーー」
兵士の服を着た男が、ふらふらになりながら琉生斗の前に現れた。
「お、お願いしますーー。けっ、結界が、通用しませ、ん」
息も絶え絶えに、兵士は語る。
琉生斗は頷く。
「アレク。この人を安全な場所まで転移してくれ」
アレクセイは兵士に触れ、人がいる場所へと転移させる。
「気合入れろよ!」
琉生斗は額から汗が落ちるのを感じた。
「おまえでも、押し負けるぞ!」
アレクセイは頷いた。両手を前に出し、自分のもてる最高強度の結界を練り上げる。
琉生斗は、祈った。
聖女の証が、いつもより強く輝き出す。
ーー強い!なんだ、これ、桁違いじゃねえか!
浄化より、闇の広がりが速い、速すぎるー。
神力が大幅に削られる。
アレクセイが自分の肩に触れ、魔力がすごい速さで流れ込んでくる。
結界を張りながら、自分に魔力を送るなど、とんだ離れ技である。だが、アレクセイの結界をもってしても、魔蝕の勢いが衰えない。
神力に変換する、すぐに削られるーー。
琉生斗は浄化の出力をあげた。このままの威力では魔蝕を消すことができない。
闇がうねりをあげて、津波のように襲いかかる。
精神力、体力、限界を越えて琉生斗は祈り続けた。
どれだけアレクセイから、魔力をもらったのかわからない。琉生斗は、聖女の証を折らんばかりに握りしめた。
光が一層強くなり、闇が怯んでいく。
ここだーー。
残った気力で、琉生斗は光をコントロールする。
やがて、闇は潮が引くように、光の中へと消えていくーー。
琉生斗は、何とか、魔蝕の浄化に成功した。ぜーぜーと、肩で息をする。震えそうな身体を、気力で保たせたがーー。
「ルート」
倒れ込み、意識を失った恋人を、アレクセイは優しく抱きとめた。アレクセイの額からも、汗が落ちていく。汗も拭けないまま、アレクセイは眠る琉生斗に頬を寄せた。
「せ、聖女様ーー」
「た、助かった」
魔蝕に飲み込まれた人々が、光の中から飛び出し、アレクセイの元に駆け寄った。
魔蝕と戦いながら、こんなに大勢の人々を、ルートは浄化していたのかー。
そういえば、ここはー。
「アジャハン国、かー」
「そうです。助けていただいて、ありがとうございます!もう、ダメだと思いました!」
男が泣きながら礼を言う。
アジャハン国、強国バルドの上に位置する、広大な土地と資源を持つ国だ。
「どこが始まりか、どのように起こったのか、見ていた者はいるか?」
アレクセイの問いに、男達は顔を見合わせた。
「それが、本当に、一瞬でした。一瞬で、街を呑み込むほど広がり」
「わ、わたしは結界師ですが、魔法がちっとも通用しませんでした」
「ここは王都にも近い為、魔蝕など、起こる訳がないのですがーー」
全員が話しだした。一人ずつ話して欲しい、とアレクセイは思った。
魔蝕が発生した場所には、建物があった。
ただ、深い影が出来るほど、高さはない。
全壊して何もない所、半壊している所、ここにいる者達の中にも、気づかず取り込まれた者も多数いただろう。
アレクセイは空を見た。
曇天だ。だが、雨が降る様子はない。
この状況で、発生するという事は、今後どこにでも発生するという事になるがーー。
「アレクセイ!」
名前を呼ばれて振り返ると、近衛兵を引き連れて、アジャハン国王太子アスラーンが現れた。町民達は一斉に膝を折る。
「あぁ」
「礼を言う。こんな明るい場所にも発生するのだな」
アスラーンとは同い年で、十一歳のとき二年だけ父にアジャハン王立学院に留学に行かされ、そのとき以来の仲だ。
バッカイアの王太子ラルジュナも先に留学していた為、よく三人で一緒にいた。人付き合いが苦手なアレクセイの事を心配し、面倒を見てくれた兄のような存在でもある。
「ない事例だ」
「しかし、まだ魔通信を入れる前だったがーー」
「発生がわかる」
「はー、おまえの聖女様はすごいー。噂は聞いている。大変な寵愛ぶりだそうだな」
アスラーンは、にやにやした。こちらの王族はジャボタイのシャツは着ず、スッキリとしたコート姿だ。色は深緑。彼の目の色に合わせているのだろう。
「意識がないのか?ずいぶん青い顔だがーー。王宮に部屋を用意する」
「いや、帰る。浄化は完了したが、何か変わったことがあれば、すぐに知らせて欲しい」
「わかった。本当に感謝する。今度はゆっくり来てくれ。ラルジュナなんかしょっちゅう来ているぞ」
「二人で何の相談だ?」
アレクセイは軽く睨んだ。
「バルドを落とす相談などしてはいないー。少なくとも私は、彼の国には興味がない」
「向こうは欲しがっているが」
「あそこは強欲過ぎだ。足らずを知ればいいのにな」
アスラーンが切れ長の目を、感慨深げに細めた。
アレクセイは、転移魔法で、離宮に戻った。
125
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。


一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい
司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】
一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。
目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。
『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。
勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】
周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。
--------------------------------------------------------
※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。
改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。
小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ!
https://ncode.syosetu.com/n7300fi/
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
幼い精霊を預けられたので、俺と主様が育ての父母になった件
雪玉 円記
BL
ハイマー辺境領主のグルシエス家に仕える、ディラン・サヘンドラ。
主である辺境伯グルシエス家三男、クリストファーと共に王立学園を卒業し、ハイマー領へと戻る。
その数日後、魔獣討伐のために騎士団と共に出撃したところ、幼い見た目の言葉を話せない子供を拾う。
リアンと名付けたその子供は、クリストファーの思惑でディランと彼を父母と認識してしまった。
個性豊かなグルシエス家、仕える面々、不思議な生き物たちに囲まれ、リアンはのびのびと暮らす。
ある日、世界的宗教であるマナ・ユリエ教の教団騎士であるエイギルがリアンを訪ねてきた。
リアンは次代の世界樹の精霊である。そのため、次のシンボルとして教団に居を移してほしい、と告げるエイギル。
だがリアンはそれを拒否する。リアンが嫌なら、と二人も支持する。
その判断が教皇アーシスの怒髪天をついてしまった。
数週間後、教団騎士団がハイマー辺境領邸を襲撃した。
ディランはリアンとクリストファーを守るため、リアンを迎えにきたエイギルと対峙する。
だが実力の差は大きく、ディランは斬り伏せられ、死の淵を彷徨う。
次に目が覚めた時、ディランはユグドラシルの元にいた。
ユグドラシルが用意したアフタヌーンティーを前に、意識が途絶えたあとのこと、自分とクリストファーの状態、リアンの決断、そして、何故自分とクリストファーがリアンの養親に選ばれたのかを聞かされる。
ユグドラシルに送り出され、意識が戻ったのは襲撃から数日後だった。
後日、リアンが拾ってきた不思議な生き物たちが実は四大元素の精霊たちであると知らされる。
彼らとグルシエス家中の協力を得て、ディランとクリストファーは鍛錬に励む。
一ヶ月後、ディランとクリスは四大精霊を伴い、教団本部がある隣国にいた。
ユグドラシルとリアンの意思を叶えるために。
そして、自分達を圧倒的戦闘力でねじ伏せたエイギルへのリベンジを果たすために──……。
※一部に流血を含む戦闘シーン、R-15程度のイチャイチャが含まれます。
※現在、改稿したものを順次投稿中です。
詳しくは最新の近況ボードをご覧ください。

どこにでもある話と思ったら、まさか?
きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい
拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。
途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。
他サイトにも投稿しています。
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
龍の寵愛を受けし者達
樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、
父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、
ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。
それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて
いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。
それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。
王家はある者に裏切りにより、
無惨にもその策に敗れてしまう。
剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、
責めて騎士だけは助けようと、
刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる
時戻しの術をかけるが…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる