29 / 410
魔法騎士大演習編 (ファンタジー系)
第28話 魔法騎士大演習 3♡
しおりを挟む東堂達は仮眠をとった後に、すぐに行軍。疲労が続く中、次の日も大変な一日になった。
もう一つのチーム、師団長パボン率いる歴戦の猛者達がトルイストチームに奇襲をかけてきたのだ。
パボンはチームを二手に分け、片方は荷物を持ってエデン平に向かわせ、もう片方はトルイストの背後を捕るように行軍した。
早々に奇襲を仕掛けるためである。
ゴールはエデン平だが、奇襲が駄目とは言われていない。まともにぶつかりたくない相手は、そこに至るまでに戦力を削いでおけば良いのだ。必ずゴール地点で戦わなければならない、というルールではないのだから。
パボンのチームは歳ではトルイストに劣るので、知恵で勝たねばならない。
「若造に、おじさんの凄さを教えてやらんとな」
パボンは、凛々しい髭をなでつけた。
戦況はこちらに有利なはず。すぐに決着がつくだろうーー。
東堂は、モロフ達と共に暗い森に潜んでいた。
「おっさん、賢いよなー」
さすが、歴戦の猛者。ルールの抜け道を探すのは得意とみえる。そういうのもあって、きっちりしたルールにはしないのだろう。喰えない王子様だ。
けど、皆が同じ事考えたらどうなるんだろうなーー。
「おまえら、いけるか!」
東堂の声に、木の陰から数十名の騎士達が出てくる。
「やるぜ!」
東堂達は、眼下にある崖を一気に駆け下りた。
「傾斜きひゅい!」
「はべんな!」
行軍中、東堂は最後尾にいた為、背後の斥候にいち早く気づいた。
ーーなんでつけてきてんだ?
「なあ、つけられてるよな?」
ひそひそとモロフに言う。
「えっ!ホント?」
前を走る、相部屋仲間のフルッグが察した。
「あっ、奇襲されるね。小隊長ー!斥候です」
フルッグは声を潜めて小隊長に話しかける。小隊長ジップは、素早く振り返り、森の中の違和感に気付いたようだ。
「前に知らせに行く。動きがわからないように隠してくれ」
東堂達は、自然にフルッグの近くに集まった。ガタイのいい男が数十人も集まれば、背後から前の様子は見えず、目隠しになるだろう。ジップはリュックの重さを、感じさせない走りで駆け抜けていく。
前の隊に知らせれば、リレーのようにその次へと繋がっていく。いつでも報連相は、大事だ。
「最初からこっちを潰す気だったんだな」
「すげえ。さて、やられっぱなしじゃおもしろくないな」
東堂は地図を広げる。
「もう少しで野営地点だ。そのときに、わかんねえようにこの上に登っちまえば、敵が通った後、背後をとれんじゃねぇ」
「傾斜きついよ。高さもあるし」
モロフが目を丸くする。
「野営地点に着いたらそこから登ってみようぜ。この角度ならワンチャンいけんじゃね。ここまで戻ってきて、敵が通り切るまで潜んでおく」
40度、いや、50度ぐらいかーー。勢いよく行けばできるだろう。若さ故の無茶ではあるが。
「いいね、トードォ。それやってみようよ」
フルッグが話に乗ってきた。
相手が考えないところから出てくる。缶蹴りみたいだな、東堂は思った。
「後ろから敵です!」
知らせにパボンが目を剥いた。
「まさか」
こちらの斥候に気づいたとはーー。
奇襲をかけたパボンチームの背後につく。敵は、背後を取ったつもりで、自分達が取られるとは思わなかっただろう。挟み撃ち、成功である。
ーーうわ、最強だ、このスニーカー。
傾斜の駆け下りにも耐えるしなやかさ。
さすが、ブーマ。
「おら!」
突然現れた若い騎士達に、パボンチームは乱された。
トルイストは東堂の考えに賛成してくれた。
野営地で他の騎士達にわざと大きな動きでテントを張らせ、東堂達の動きを気取らせる事なく、崖登りを成功させた。
ただ、東堂は自分で登ると言ったのだが、トルイストは身軽で「サル」というあだ名のサルバドールを先に上がらせ、紐を垂らすという、安全策を取った。
ーーこの人なら直角もいけそうだな。
殺しはしないが、殺す気でいけーー!
大隊長の教えを胸に、東堂は美花の剣より重量のあるロングソードを振る。
中年のイケメン騎士が受けて立つ。両方の刃で斬れるので、遠慮なく振る。東堂達は鎧はつけていない、胸当てぐらいだ。わずかな隙が致命傷になる。
もちろん、剣で頭は狙わないルールであるがー。
刃が外されれば、隙を狙って切っ先がくる。避けてこちらもバランスを崩しながら突く。
ガシッ、ガシッと打ち合う。西洋の剣は丈夫らしいが、そうなのであろう。本当の戦場では武器が無くなれば、死んだ兵士の剣を使う、と習ったが、聞いたときは「死んだ奴のなんて気味がわりー」と、思ったものだ。しかし、武器がなく補充手段が無い場合、下に転がっている武器を使うのは当然の事。
ーーそう、そいつは今だ!
打ち合いの中、叩き折られたロングソードを捨て、落ちている剣を構える。中年の魔法騎士は手を叩いた。
「いい感してるな」
「どうも」
武器が落ちているという事は離脱者も出ているのだろう。戦闘に必死になるあまり、まわりは見えていないので、どれだけ減ったかはわからないが。
「だが、死に近い顔をしている」
「・・・・・・」
ーーどいつもこいつも何だそりゃ。
再び剣と剣がぶつかる。だが、東堂は力負けした。後ろにずり下がり、力任せに押し返そうと剣を弾いた。間髪入れずに、騎士は剣を振り上げた。
あっ、斬られるーー。
「退却!各自エデン平へ!」
不利と見たのか、敵に勢いをつけさせない為か、パボンチームは撤退を始めた。
「撤退か。早すぎだ」
騎士は少しつまらなそうに、剣をおさめた。
次の瞬間、騎士達は助走もなしに飛び上がった。
東堂達が下りて来た崖を、勢いよく上がっていく。
「うそ!おっさん達、すげぇ!」
意表を突かれた事への仕返しか、東堂が股関節を痛めながら登った崖を、走るが如く駆けて行く。
「さらばだ、少年。また会おう」
「おぅ」
イケメンの良いおっさんだった、と東堂は息をつく。
「おい、トードォ!俺達の隊が誉められたぜ!」
モロフが、近付いてきた。
「訓練とはいえ、初陣でここまで出来る奴はいないよ。おまえ、すごいなー」
東堂は胸を反らせた。
「だろ?」
充実感で満たされる。
何が死に近い、だ。
東堂は、言葉を吐き捨てるような顔をしたーー。
余談ではあるが、アレクセイは一日が終わると天幕に戻り、魔法使用許可場から転移魔法で、琉生斗の元に通っていた。
もちろん、一日一回以上のキスをする為である。
最初の二日間は神殿にこっそり入り、疲れ切っている琉生斗にキスをした。
三日目は離宮の寝室で、スヤスヤ眠る琉生斗を、起こさないように、アレクセイはキスをする。
「………」
アレクセイは気付いた。琉生斗の肩が布団から出ているが、服を着ていない。
初日に注意してからは寝衣をきちんと着ているのにー、胸の中で不安が鳴り響く。
「ん?アレクかー」
琉生斗は寝惚けながら身を起こす。やはり、上半身裸だ。
「んっ」
琉生斗はアレクセイにキスをねだった。もちろん、唇を重ねる。そのまま琉生斗は頭をアレクセイの肩に預ける。アレクセイは抱きとめて思う。
ズボンも履いていないーー。
数ヶ月の内に、琉生斗は美しさに凄みが出てきた。神々しさに、磨きがかかってきている、というべきかーー。
心配にならない訳がないーー。
「ルート」
「なんだよ。声が怖いぞ」
眠たそうに琉生斗は顔を上げる。
「服はどうした?」
「服ーー。あー、暑かったから脱いだ」
「本当は?」
おれ、疑われてるのかよーー。
琉生斗は目を細めた。服着てないぐらいで勘弁してくれ、と言いたいがーー。普段と違う事をこのタイミングでするのは不自然なんだろう、と考え直す。
ーーおれは、王子の寝室に浮気相手を連れ込んだ、と思われてんの?神経図太すぎるだろーー。
まっ、こんな事で疑われんのもめんどくさい、と琉生斗はアレクセイに真実を語る。
「おまえいないから、ちょうどいいや、って、ナニしてただけだよ」
琉生斗はできるだけ、何でもない事のように言った。事実、生理現象だ、恥ずかしがってもしょうがない。
「ナニ?」
「あー、こっちでは違う言葉か?」
拭いたタオルどこやったかな、と琉生斗は布団の中を探した。
「まさか、自……」
「はっきり言うな!ばか!」
そっちの言葉の方が絶対恥ずかしい。
「ルート、そういう事はなぜ私のいるときにしない」
「ばか!普通、一人でするもんだろ!」
「手伝いを……」
「いらんわ!」
何を手伝うつもりか、と言い合いになる事一時間、琉生斗は折れた。
「はいはい。今度ね」
やけっぱちである。
「必ずだ」
「おまえちょっと変態要素入ってきてないか?」
「そうだな」
そうだなー、じゃねえわ。
「もう、おれ寝るよー」
「今日は何をしていた?」
「午前中はクリスと遊んで(乗馬)、昼からマシュウじいちゃんの講義と神殿でお祈りー」
「クリスに何をされた」
「おまえ、もう休め!頭おかしいぞ!」
「明日の予定は」
「あぁ。地方の病院をクリスと訪問……」
「また、クリスか」
「おまえの国民の為だろ!もう、いい加減にしろ!向こうへ戻れ!だいたいおまえがいない間、おれの事をクリスに頼んだのはアレクだろ!」
と、琉生斗は至極まともな事を言った。
叩き出したいのを、阻止され、琉生斗はアレクセイにすっぽり包むように抱きしめられる。
「愛している、ルート」
ーーそれでごまかしてもなー。
そのまま組み敷き、アレクセイは琉生斗の乳首を噛じる。
「ぎゃぁぁぁぁー!何すんだ!」
「かわいすぎて」
ペロッ。
「ぜってー殺す!」
真っ赤になって抗議をする琉生斗に、アレクセイは真剣な眼差しになる。
「きみになら、喜んで」
ぎゃああぁぁぁぁ~。
琉生斗は恥辱死したーー。
129
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。


一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい
司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】
一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。
目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。
『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。
勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】
周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。
--------------------------------------------------------
※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。
改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。
小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ!
https://ncode.syosetu.com/n7300fi/
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
幼い精霊を預けられたので、俺と主様が育ての父母になった件
雪玉 円記
BL
ハイマー辺境領主のグルシエス家に仕える、ディラン・サヘンドラ。
主である辺境伯グルシエス家三男、クリストファーと共に王立学園を卒業し、ハイマー領へと戻る。
その数日後、魔獣討伐のために騎士団と共に出撃したところ、幼い見た目の言葉を話せない子供を拾う。
リアンと名付けたその子供は、クリストファーの思惑でディランと彼を父母と認識してしまった。
個性豊かなグルシエス家、仕える面々、不思議な生き物たちに囲まれ、リアンはのびのびと暮らす。
ある日、世界的宗教であるマナ・ユリエ教の教団騎士であるエイギルがリアンを訪ねてきた。
リアンは次代の世界樹の精霊である。そのため、次のシンボルとして教団に居を移してほしい、と告げるエイギル。
だがリアンはそれを拒否する。リアンが嫌なら、と二人も支持する。
その判断が教皇アーシスの怒髪天をついてしまった。
数週間後、教団騎士団がハイマー辺境領邸を襲撃した。
ディランはリアンとクリストファーを守るため、リアンを迎えにきたエイギルと対峙する。
だが実力の差は大きく、ディランは斬り伏せられ、死の淵を彷徨う。
次に目が覚めた時、ディランはユグドラシルの元にいた。
ユグドラシルが用意したアフタヌーンティーを前に、意識が途絶えたあとのこと、自分とクリストファーの状態、リアンの決断、そして、何故自分とクリストファーがリアンの養親に選ばれたのかを聞かされる。
ユグドラシルに送り出され、意識が戻ったのは襲撃から数日後だった。
後日、リアンが拾ってきた不思議な生き物たちが実は四大元素の精霊たちであると知らされる。
彼らとグルシエス家中の協力を得て、ディランとクリストファーは鍛錬に励む。
一ヶ月後、ディランとクリスは四大精霊を伴い、教団本部がある隣国にいた。
ユグドラシルとリアンの意思を叶えるために。
そして、自分達を圧倒的戦闘力でねじ伏せたエイギルへのリベンジを果たすために──……。
※一部に流血を含む戦闘シーン、R-15程度のイチャイチャが含まれます。
※現在、改稿したものを順次投稿中です。
詳しくは最新の近況ボードをご覧ください。

どこにでもある話と思ったら、まさか?
きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい
拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。
途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。
他サイトにも投稿しています。
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
龍の寵愛を受けし者達
樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、
父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、
ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。
それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて
いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。
それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。
王家はある者に裏切りにより、
無惨にもその策に敗れてしまう。
剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、
責めて騎士だけは助けようと、
刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる
時戻しの術をかけるが…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる