126 / 127
126 最終回
しおりを挟む 結局、楽しいはずの長期休みは求婚してきた数々の家の対応に追われて、まともに休めなかった。
最後は、
「家のことは気にせずに選べ。どんな選択でもお前を尊重する。お前の母ともそう話していた」
という父の後押しもあり、俺はこれまで通りにリューテシアとの未来を切望した。
リューテシアからの手紙は来ないし、どこにもお出かけできないし。踏んだり蹴ったりだ。
俺が絶対絶命の状態であることを彼女は知っているのだろうか。
他の貴族から脅迫とかされていなければいいけど。
クロード先輩が卒業した学園で新学期が始まり、新入生として入学した妹のリファの晴れ姿を見て人目も憚らずに涙を流す俺の隣ではリューテシアが苦笑していた。
いつもと同じだ。
リューテシアの家には俺との婚約を揺るがすような知らせは届いていないということか。
無事に入学式を終え、親睦パーティーに向かう前に女子寮へ婚約者殿を迎えに来たのだが……。
先客がいた。
「リューテシア・ファンドミーユ。パーティーには出席せず、オレの研究室へ来い」
「なぜですか? わたしには婚約者がいます。いくら名門王立学園の教員からのお誘いでも了承しかねます」
しつこくリューテシアを誘っているのは、俺たち薬術クラスの担当教員であるマリキス先生だった。
元々、この学園の卒業生で、教師として剣術クラスを担当していたが、揉め事を起こして薬術クラスに追いやられた過去を持つ。
俺たちが入学以降も、リューテシアや下級貴族の女生徒に声をかける姿が度々目撃されている。
反対にカーミヤ嬢のような上級貴族令嬢には態度をかえる、手のひらクルクル野郎だ。
男子生徒からは軽蔑され、女子生徒からは気持ち悪がられている。
ゲームだから、顔だけはいいんだけどね。
「先生、俺の婚約者殿に何かご用意ですか?」
「ブルブラック。貴様はお呼びでない。さっさと会場へ向かえ」
「それはできません。お姫様をお迎えに上がるのが俺の役目です。どうしてもと言うのなら父に、ブルブラック伯爵家へ直接願い出てください」
俺はマリキス先生の前を通り過ぎて、リューテシアの手を掴んだ。
「おいで」
「は、はい」
あまり強引なことはしたくないのだが、これは致し方ない。
感情の昂りを必死に抑え、リューテシアの手をきつく握りしめてしまわないように気をつける。
しかし、無意識のうちに足は速くなってしまって、リューテシアの「お、お待ちください!」という声で我に返った。
「あ、ごめん! 少しでも早くリューテシアを連れ出したくて」
「ありがとうございました、ウィル様。あの、実は……」
リューテシアはきゅっと唇を結んでから言葉を紡ぎ出した。
「以前からマリキス先生に誘われることはありました。でも、全てお断りしていました! ですが、遂に長期休みの間にファンドミーユ家に婚約の依頼が来てしまって」
「なんだって!?」
それは俺の知らなかったことばかりだった。
「ブルブラック伯爵家にはウィル様との婚約依頼が多く届いていると聞き及んでいます。もしも、わたしたちの婚約が破棄されるようであれば……と」
「ふざけやがって。あのロリコン野郎、俺からリューテシアを奪おうっていうのか!」
パーティーホールへと続く道に植えられた並木に打ち付けた俺の拳をリューテシアは優しく包み込んでくれた。
「わたしは誰にも奪われるつもりはありません。しかし、万が一にもウィル様の手から離れるようなことになれば自死するつもりです」
「ちょっ、ちょっと待ってよ、リューテシア! 話が飛躍しすぎてるって。自死なんて言わないでくれ」
決意に満ちた目を向けられれば、怒りに沸々していた俺の頭も冴えるというものだ。
「それくらいの覚悟を持っているというお話です。しかし、ウィル様の貴族としての立場もありますから他の貴族令嬢との政略結婚が成立するのであれば、わたしは潔く身を引きます」
「でも、その場合は――」
「いいえ。ウィル様を脅迫するような真似はいたしません。その場合は修道院に向かうまでです」
それはつまり、自分の将来を神に捧げるということだ。
今後、誰の手も届かない存在になる。
もちろん俺がどれだけ手を伸ばしても、決して触れることはできない。
「……嫌だ。そんなの嫌だ!」
こんなにも情けない声を出したのはいつ以来だろう。
俺はいつからこんなにも弱々しい男に成り下がったんだ。
「学年末パーティーに参加できなかったことをずっと悔いていました。あの日は、わたしたちの婚約について話があると、お父様から呼び戻されてしまいまして」
やっぱりリューテシアのところにも、俺の元に多方面から婚約依頼が殺到しているという話が伝わっていたのだ。
「今日のパーティーを楽しみにしていました。ですが、わたしでは――」
「きみは俺のたった一人で、かけがえのない婚約者だ。今夜はリューテシアと踊ると決めている。きみ以外の人と一緒になるつもりはない。その……だから」
俺は言葉を詰まらせた。
言いたいことは喉元まで上ってきているのに素直に声に出せない。
視線は自由に泳いでいるのだろう。
リューテシアが心底心配そうに俺を見上げていた。
「だから、今夜は帰さない」
言ってしまった――っ!
驚きのあまり言葉を失い、大きな瞳をより一層大きく開いたリューテシアは何度か唇を動かしては止めてを繰り返してから、
「はい」
と目を細めた。
最後は、
「家のことは気にせずに選べ。どんな選択でもお前を尊重する。お前の母ともそう話していた」
という父の後押しもあり、俺はこれまで通りにリューテシアとの未来を切望した。
リューテシアからの手紙は来ないし、どこにもお出かけできないし。踏んだり蹴ったりだ。
俺が絶対絶命の状態であることを彼女は知っているのだろうか。
他の貴族から脅迫とかされていなければいいけど。
クロード先輩が卒業した学園で新学期が始まり、新入生として入学した妹のリファの晴れ姿を見て人目も憚らずに涙を流す俺の隣ではリューテシアが苦笑していた。
いつもと同じだ。
リューテシアの家には俺との婚約を揺るがすような知らせは届いていないということか。
無事に入学式を終え、親睦パーティーに向かう前に女子寮へ婚約者殿を迎えに来たのだが……。
先客がいた。
「リューテシア・ファンドミーユ。パーティーには出席せず、オレの研究室へ来い」
「なぜですか? わたしには婚約者がいます。いくら名門王立学園の教員からのお誘いでも了承しかねます」
しつこくリューテシアを誘っているのは、俺たち薬術クラスの担当教員であるマリキス先生だった。
元々、この学園の卒業生で、教師として剣術クラスを担当していたが、揉め事を起こして薬術クラスに追いやられた過去を持つ。
俺たちが入学以降も、リューテシアや下級貴族の女生徒に声をかける姿が度々目撃されている。
反対にカーミヤ嬢のような上級貴族令嬢には態度をかえる、手のひらクルクル野郎だ。
男子生徒からは軽蔑され、女子生徒からは気持ち悪がられている。
ゲームだから、顔だけはいいんだけどね。
「先生、俺の婚約者殿に何かご用意ですか?」
「ブルブラック。貴様はお呼びでない。さっさと会場へ向かえ」
「それはできません。お姫様をお迎えに上がるのが俺の役目です。どうしてもと言うのなら父に、ブルブラック伯爵家へ直接願い出てください」
俺はマリキス先生の前を通り過ぎて、リューテシアの手を掴んだ。
「おいで」
「は、はい」
あまり強引なことはしたくないのだが、これは致し方ない。
感情の昂りを必死に抑え、リューテシアの手をきつく握りしめてしまわないように気をつける。
しかし、無意識のうちに足は速くなってしまって、リューテシアの「お、お待ちください!」という声で我に返った。
「あ、ごめん! 少しでも早くリューテシアを連れ出したくて」
「ありがとうございました、ウィル様。あの、実は……」
リューテシアはきゅっと唇を結んでから言葉を紡ぎ出した。
「以前からマリキス先生に誘われることはありました。でも、全てお断りしていました! ですが、遂に長期休みの間にファンドミーユ家に婚約の依頼が来てしまって」
「なんだって!?」
それは俺の知らなかったことばかりだった。
「ブルブラック伯爵家にはウィル様との婚約依頼が多く届いていると聞き及んでいます。もしも、わたしたちの婚約が破棄されるようであれば……と」
「ふざけやがって。あのロリコン野郎、俺からリューテシアを奪おうっていうのか!」
パーティーホールへと続く道に植えられた並木に打ち付けた俺の拳をリューテシアは優しく包み込んでくれた。
「わたしは誰にも奪われるつもりはありません。しかし、万が一にもウィル様の手から離れるようなことになれば自死するつもりです」
「ちょっ、ちょっと待ってよ、リューテシア! 話が飛躍しすぎてるって。自死なんて言わないでくれ」
決意に満ちた目を向けられれば、怒りに沸々していた俺の頭も冴えるというものだ。
「それくらいの覚悟を持っているというお話です。しかし、ウィル様の貴族としての立場もありますから他の貴族令嬢との政略結婚が成立するのであれば、わたしは潔く身を引きます」
「でも、その場合は――」
「いいえ。ウィル様を脅迫するような真似はいたしません。その場合は修道院に向かうまでです」
それはつまり、自分の将来を神に捧げるということだ。
今後、誰の手も届かない存在になる。
もちろん俺がどれだけ手を伸ばしても、決して触れることはできない。
「……嫌だ。そんなの嫌だ!」
こんなにも情けない声を出したのはいつ以来だろう。
俺はいつからこんなにも弱々しい男に成り下がったんだ。
「学年末パーティーに参加できなかったことをずっと悔いていました。あの日は、わたしたちの婚約について話があると、お父様から呼び戻されてしまいまして」
やっぱりリューテシアのところにも、俺の元に多方面から婚約依頼が殺到しているという話が伝わっていたのだ。
「今日のパーティーを楽しみにしていました。ですが、わたしでは――」
「きみは俺のたった一人で、かけがえのない婚約者だ。今夜はリューテシアと踊ると決めている。きみ以外の人と一緒になるつもりはない。その……だから」
俺は言葉を詰まらせた。
言いたいことは喉元まで上ってきているのに素直に声に出せない。
視線は自由に泳いでいるのだろう。
リューテシアが心底心配そうに俺を見上げていた。
「だから、今夜は帰さない」
言ってしまった――っ!
驚きのあまり言葉を失い、大きな瞳をより一層大きく開いたリューテシアは何度か唇を動かしては止めてを繰り返してから、
「はい」
と目を細めた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説


淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。


いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?

【完結】本当の悪役令嬢とは
仲村 嘉高
恋愛
転生者である『ヒロイン』は知らなかった。
甘やかされて育った第二王子は気付かなかった。
『ヒロイン』である男爵令嬢のとりまきで、第二王子の側近でもある騎士団長子息も、魔法師協会会長の孫も、大商会の跡取りも、伯爵令息も
公爵家の本気というものを。
※HOT最高1位!ありがとうございます!

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る
堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。
彼は新興国である新獣人国の国王だ。
新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。
過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。
しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。
先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。
新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる