8 / 20
赤星との生活
燃えるヘビとヒト
しおりを挟む
「で、どんなシツレイ働いたら王様に絡まれるようなことになるんすか」
「何でそっちがインタビュアーなんだよ。俺が聞きたいよ。郵便取ってたら、後ろからいきなり」
「ニンゲン相手に気配消すとか雑魚くね? 血統負けくせーなソイツ」
向かいの座席に座った白間は、肘をついて楽しそうに健人の話へ好き勝手感想を述べている。
「その、ずっと前だけど、毒も全然効かない無敵の蛇人がいるってのは赤星から聞いてる。白間君がきちんと解説してくれたらよかったんだけど」
「え? そうでしたっけ。ま、無敵ではないっすかね。俺達も上は殆どヒトだし、異種交配の結果ってやつ。その辺はいいとして、多分ソイツ王様ん中でもクソ雑魚、耐性も頭も無いタイプっすね」
「えーと、それは一体」
「赤星先輩にお前の毒なんか効かねーってオラついたんすよね?」
「うん。無駄だって」
健人の言葉を聞いた途端、白間はへっと鼻で笑った。
「それがもうビビってる証拠。それに、赤星先輩が本当に毒蛇かどうかも怪しいのに」
「えっ?」
人柄はともかく、見るからに危険ですと言いたげな柄の身体が無毒には思えない。
「あのさ、こっち来るなら少しは蛇人のことオベンキョしてから来てくださいよ。原始型……人間が言うとこのフツーの蛇でも、毒蛇そっくりの柄になってる無毒のヤツっているんすよ」
「へー」
「はあ……。とにかく、見てくれだけで毒蛇って決めつけるヤツはバカだし、半祖が王様の血ってだけで何でも通ると思ってるのもバカだし、威嚇するってことはボクは力じゃ勝てませーんってバラしてるようなもんだしな。とにかくすげえバカ、バカのSSRってこと」
王様が毒耐性はあっても無毒の蛇ということは周知の事実であるらしく、白間はとにかく無様を晒したために赤星に対処されたことをこれでもかと語った。
「ま、どうせ島の端っこでイキってた地域専だろ。中央デビューでニンゲンとマイナー蛇に敗北とか、地元帰れんのかな? 死んでたほうがマシかもな。本物の王様達の顔にも泥塗ったし」
「どういう事?」
怪訝そうな顔をする健人を前に、白間は頭の後ろで手を組んで明後日の方向を見つめた。
何をどこから説明すべきか、少し迷ったようだ。
「あー……。そうだ、絡んできた雑魚、自分のことを警察だって言ったんすよね?」
「そうだけど」
「それ本当だと思います?」
「え?」
「だから、一応公僕のオマワリが、他種族とわざわざ揉め事起こすような真似すると思いますか? ただでさえ蛇人は厄介モンで種族ごと島流しされてるようなもんなのに」
「うーん……」
「アホの一般蛇が一般ニンゲン狩ろうが、世間はどーでもいいじゃないっすか。でも、どっちかが公なら、いつかバレた時大事っすよ。またこっちの立場が悪くなる」
「まあ、そうかも知れないけど。それで本物の王様とか、顔に泥塗るって、どう繋がるんだ?」
「先にクソ雑魚がオマワリじゃないって仮定しますけど、じゃあこの島でオマワリになるような蛇ってどんな奴らだと思います?」
「どんな奴らって、そりゃあ、こう、正義感があるっていうか、島を守りたい的な? 安定してるってのもあるかもだけど……」
広告業界で華々しい活躍を夢見ていた健人には、警察官になりたいという人間の気持ちはよく分からない。だが、恐らく少しは善の意識があるのだろう、と信じている。
「ふーん。ニンゲンはそうなんだ。立派っすねー」
白間はどこか人を小馬鹿にしたような含みのある調子で笑っている。
「蛇人は違うのかよ」
「違いますねー。オマワリになるようなのは、本当に上澄みのサド野郎ばっかっすよ」
「なんだそれ」
「何だも何も、そうとしか言えないんで。もう体験してると思うけど、とりあえず強かったら強請りたかりも普通に通るじゃないっすか。そんな奴を何の能力もないイトミミズみたいな警官が逮捕できると思います?」
「それは……」
「だから結局試験を通過できるのは、一定の種族になりがち。ま、縁故採用酷いって聞くけど、そりゃ無毒のヒョロガリ採るなら、ちょっとバカでも身内のヤバい毒とかデカいのとか採るだろーなー」
「ってことはつまり」
「そ。大体オマワリさんしてるのは、誇りある王様の血統。気性は荒いしプライド高いし、背広組でもこいつらがふんぞり返ってるって噂。で、頭に消火器ブチ当てられたくらいで寝るような末端の雑魚が、格下の他種族に絡んでその辺の蛇に負けたってのは逆鱗モノなわけ」
「メンツとか大事なんだな」
「そういう事っすね。しかも俺達一応メディアっすよ? 警察官を名乗る蛇人がニンゲンに暴行……炎上して俺らの住処が地球上から消えっかも」
ニヒルな笑みを見せる白間だが、その瞳には剣呑な光が宿っている。
権威的で威圧的な警察機構への恨みなのか、それとも迫害とも言える蛇人への仕打ちに対しての怒りなのか、健人は暗く強い思いをその肌に感じるようだった。
「だから死んでた方がマシって言ったじゃないすか。これから一生マークされますよ。蛇は執念深いんで。良かったっすね、先輩。あれ? 嬉しくないんすか?」
「俺はお巡りさんより君の方が怖いよ」
「えー、あいつらには負けますよ」
尚もヘラヘラしている白間に薄気味悪さを覚えた健人は、一旦小便と嘘をついて仕事場から離れようかと思い始めた。
その時、微かにセキュリティが解除された電子音が鳴る。赤星が帰ってきたようだ。
──良かった……。
白間の積年の恨みが乗った蛇人警察解説を聞くのも精神には良くないだろう。健人は心の底からほっとした。
「緑茶粉末無かったから、ほうじ茶でいいかな」
のそのそと入ってきた赤星は、パンパンに膨らんだ買い物袋を三つも腕に提げている。
「うん、俺何でも大丈夫だから」
「自分は飲まないんで別に」
どこか遠い目をしている赤星に、健人も白間もついに荷物の中身について問うことは出来なかった。
ʘ
深夜、健人は妙な空腹感で目が覚めた。
昼は襲撃の余韻でろくに物が入らなかったせいだろう。
──カップ麺とか、パンとか、戸棚にあったよな。
普段は赤星の城と化している給湯室に行こうと、健人は廊下に出た。
──いい匂いがする。
古いガス検知器ライトがぼうっと光るだけの薄暗いフロア、仕切られた簡易扉の向こうから、うっすらと灯りが漏れている。
廊下を挟んですぐ隣の赤星の部屋から、何やら香ばしい匂いがする。
この時間帯に夜食を貪ろうとしているのは健人だけではないようだ。
食欲と興味にそそられ、思わず健人は扉の方へ足を向けてしまう。
ぱた、とスリッパがつるつるとした床に音を立てた。
「……生島君?」
扉の向こうから、健人を呼ぶ声がする。
健人はなぜ分かった、と言おうとして口をつぐんだ。
ここで足音を立てるのは、健人しかいないからだ。
酒池肉林、いや、暴飲暴食というべきだろうか。
カーペットが敷かれた上に乗せられたローテーブルには、ピザ、寿司、揚げ物詰め合わせ、乾物、ナッツ類。そして卓の上にも床の上にも大量の缶チューハイや焼酎、日本酒、ビール瓶が乗せられている。
扉を開いて出て来た赤星に無言で巻き取られ、健人はとぐろを巻く尾の上に座らされてしまった。
大きな上半身と向き合うような格好になり、健人が自ら赤星の上に跨ったかのようで尻の座りが悪かった。
「俺がさ……もうちょっと……」
俯きながら健人の肩を掴んでぼやく赤星の呂律が怪しい。
よく見れば耳まで赤く染まっている。
普段はすっきりと後ろに流している髪も乱れがちだ。
「大丈夫か? そのー、蛇人でも酔うんだな!」
健人は努めて明るく言ってみせたが、その言葉に赤星は勢いよく顔を上げた。
「そうだよ……俺は蛇人のくせに酒にも弱いし、毒なんか無いし、見掛け倒しだし、生島君も守れない駄目蛇なんだよおぉ」
普段は男臭くも柔和な顔をくしゃくしゃにして、赤星は目尻に涙をためながら健人に抱き着いた。
──泣き上戸だ……。
健人は筋肉質な広い背中に手を回し、ゆっくりと摩ってやった。
「そんな事ないよ。ちゃんと助けてくれたし、駄目なんかじゃないって」
健人の肩口に乗った頭から、嗚咽と鼻をすする音がする。
「でもさ……帰りたくなったろ? なったよな? 外も中も、ろくに歩けないとこ、嫌だよな?」
健人の身体に回された腕に力が籠る。
言葉とは裏腹に、健人にしがみついて離れる様子は感じられない。
酒のせいなのか、蛇人に似つかわしくない温度が服の上から伝わってくる。
「まあ、正直不便だけどさ」
「そうだよな……やっぱり本島にい゛……」
嗚咽交じりで、最後の方は良く聞こえなかった。
摩っている背中が震えている。
──帰ったって、すぐ仕事が見つかるわけでもないし……。
それに、健人は今やネット上で知らぬ者のいない最低最悪の差別企業の一員という烙印を押されている。
誰が流したのか、過去に携わったCMの資料まで流出し、本名まで晒されていた。
同じ業界に戻れるとは思えない。
それに、他の生物の眼が怖かった。
ヒトでもヒトではなくても、本島で生きる真っ当な社会の眼が怖かった。
今や話が膨らんで、健人は後輩に圧をかけて言語道断CMを作らせた黒幕のような扱いだ。
健人が左遷されたという内部情報暴露に、SNSで恐ろしい数の”GOOD”が付けられたことを、うっかり開いたWEBニュースサイトから知ったのはいつだったか。
ある意味暴力的なだけの蛇人のほうがまだマシだった。
そう言えるのも赤星の助けがあってこそ、だが。
「戻りたくは、ないかな。君が傍にいてくれたら、の話だけど」
その言葉に、ぴくりと逞しい背中が揺れた。
「……本当に?」
鼻にかかった、低い声が健人の耳朶を震わせる。
「ああ、うん、だって──」
人間一人じゃ、出歩く勇気が出ない。
健人はそう言うつもりだった。
だが、それより先に、抱き着いていた赤星が身を起こした。
涙と鼻水を袖口で拭い、大きな手で健人の両頬を包み込む。
「良かった……俺達、同じ気持ちだったんだな」
「えっ?」
つづく。
「何でそっちがインタビュアーなんだよ。俺が聞きたいよ。郵便取ってたら、後ろからいきなり」
「ニンゲン相手に気配消すとか雑魚くね? 血統負けくせーなソイツ」
向かいの座席に座った白間は、肘をついて楽しそうに健人の話へ好き勝手感想を述べている。
「その、ずっと前だけど、毒も全然効かない無敵の蛇人がいるってのは赤星から聞いてる。白間君がきちんと解説してくれたらよかったんだけど」
「え? そうでしたっけ。ま、無敵ではないっすかね。俺達も上は殆どヒトだし、異種交配の結果ってやつ。その辺はいいとして、多分ソイツ王様ん中でもクソ雑魚、耐性も頭も無いタイプっすね」
「えーと、それは一体」
「赤星先輩にお前の毒なんか効かねーってオラついたんすよね?」
「うん。無駄だって」
健人の言葉を聞いた途端、白間はへっと鼻で笑った。
「それがもうビビってる証拠。それに、赤星先輩が本当に毒蛇かどうかも怪しいのに」
「えっ?」
人柄はともかく、見るからに危険ですと言いたげな柄の身体が無毒には思えない。
「あのさ、こっち来るなら少しは蛇人のことオベンキョしてから来てくださいよ。原始型……人間が言うとこのフツーの蛇でも、毒蛇そっくりの柄になってる無毒のヤツっているんすよ」
「へー」
「はあ……。とにかく、見てくれだけで毒蛇って決めつけるヤツはバカだし、半祖が王様の血ってだけで何でも通ると思ってるのもバカだし、威嚇するってことはボクは力じゃ勝てませーんってバラしてるようなもんだしな。とにかくすげえバカ、バカのSSRってこと」
王様が毒耐性はあっても無毒の蛇ということは周知の事実であるらしく、白間はとにかく無様を晒したために赤星に対処されたことをこれでもかと語った。
「ま、どうせ島の端っこでイキってた地域専だろ。中央デビューでニンゲンとマイナー蛇に敗北とか、地元帰れんのかな? 死んでたほうがマシかもな。本物の王様達の顔にも泥塗ったし」
「どういう事?」
怪訝そうな顔をする健人を前に、白間は頭の後ろで手を組んで明後日の方向を見つめた。
何をどこから説明すべきか、少し迷ったようだ。
「あー……。そうだ、絡んできた雑魚、自分のことを警察だって言ったんすよね?」
「そうだけど」
「それ本当だと思います?」
「え?」
「だから、一応公僕のオマワリが、他種族とわざわざ揉め事起こすような真似すると思いますか? ただでさえ蛇人は厄介モンで種族ごと島流しされてるようなもんなのに」
「うーん……」
「アホの一般蛇が一般ニンゲン狩ろうが、世間はどーでもいいじゃないっすか。でも、どっちかが公なら、いつかバレた時大事っすよ。またこっちの立場が悪くなる」
「まあ、そうかも知れないけど。それで本物の王様とか、顔に泥塗るって、どう繋がるんだ?」
「先にクソ雑魚がオマワリじゃないって仮定しますけど、じゃあこの島でオマワリになるような蛇ってどんな奴らだと思います?」
「どんな奴らって、そりゃあ、こう、正義感があるっていうか、島を守りたい的な? 安定してるってのもあるかもだけど……」
広告業界で華々しい活躍を夢見ていた健人には、警察官になりたいという人間の気持ちはよく分からない。だが、恐らく少しは善の意識があるのだろう、と信じている。
「ふーん。ニンゲンはそうなんだ。立派っすねー」
白間はどこか人を小馬鹿にしたような含みのある調子で笑っている。
「蛇人は違うのかよ」
「違いますねー。オマワリになるようなのは、本当に上澄みのサド野郎ばっかっすよ」
「なんだそれ」
「何だも何も、そうとしか言えないんで。もう体験してると思うけど、とりあえず強かったら強請りたかりも普通に通るじゃないっすか。そんな奴を何の能力もないイトミミズみたいな警官が逮捕できると思います?」
「それは……」
「だから結局試験を通過できるのは、一定の種族になりがち。ま、縁故採用酷いって聞くけど、そりゃ無毒のヒョロガリ採るなら、ちょっとバカでも身内のヤバい毒とかデカいのとか採るだろーなー」
「ってことはつまり」
「そ。大体オマワリさんしてるのは、誇りある王様の血統。気性は荒いしプライド高いし、背広組でもこいつらがふんぞり返ってるって噂。で、頭に消火器ブチ当てられたくらいで寝るような末端の雑魚が、格下の他種族に絡んでその辺の蛇に負けたってのは逆鱗モノなわけ」
「メンツとか大事なんだな」
「そういう事っすね。しかも俺達一応メディアっすよ? 警察官を名乗る蛇人がニンゲンに暴行……炎上して俺らの住処が地球上から消えっかも」
ニヒルな笑みを見せる白間だが、その瞳には剣呑な光が宿っている。
権威的で威圧的な警察機構への恨みなのか、それとも迫害とも言える蛇人への仕打ちに対しての怒りなのか、健人は暗く強い思いをその肌に感じるようだった。
「だから死んでた方がマシって言ったじゃないすか。これから一生マークされますよ。蛇は執念深いんで。良かったっすね、先輩。あれ? 嬉しくないんすか?」
「俺はお巡りさんより君の方が怖いよ」
「えー、あいつらには負けますよ」
尚もヘラヘラしている白間に薄気味悪さを覚えた健人は、一旦小便と嘘をついて仕事場から離れようかと思い始めた。
その時、微かにセキュリティが解除された電子音が鳴る。赤星が帰ってきたようだ。
──良かった……。
白間の積年の恨みが乗った蛇人警察解説を聞くのも精神には良くないだろう。健人は心の底からほっとした。
「緑茶粉末無かったから、ほうじ茶でいいかな」
のそのそと入ってきた赤星は、パンパンに膨らんだ買い物袋を三つも腕に提げている。
「うん、俺何でも大丈夫だから」
「自分は飲まないんで別に」
どこか遠い目をしている赤星に、健人も白間もついに荷物の中身について問うことは出来なかった。
ʘ
深夜、健人は妙な空腹感で目が覚めた。
昼は襲撃の余韻でろくに物が入らなかったせいだろう。
──カップ麺とか、パンとか、戸棚にあったよな。
普段は赤星の城と化している給湯室に行こうと、健人は廊下に出た。
──いい匂いがする。
古いガス検知器ライトがぼうっと光るだけの薄暗いフロア、仕切られた簡易扉の向こうから、うっすらと灯りが漏れている。
廊下を挟んですぐ隣の赤星の部屋から、何やら香ばしい匂いがする。
この時間帯に夜食を貪ろうとしているのは健人だけではないようだ。
食欲と興味にそそられ、思わず健人は扉の方へ足を向けてしまう。
ぱた、とスリッパがつるつるとした床に音を立てた。
「……生島君?」
扉の向こうから、健人を呼ぶ声がする。
健人はなぜ分かった、と言おうとして口をつぐんだ。
ここで足音を立てるのは、健人しかいないからだ。
酒池肉林、いや、暴飲暴食というべきだろうか。
カーペットが敷かれた上に乗せられたローテーブルには、ピザ、寿司、揚げ物詰め合わせ、乾物、ナッツ類。そして卓の上にも床の上にも大量の缶チューハイや焼酎、日本酒、ビール瓶が乗せられている。
扉を開いて出て来た赤星に無言で巻き取られ、健人はとぐろを巻く尾の上に座らされてしまった。
大きな上半身と向き合うような格好になり、健人が自ら赤星の上に跨ったかのようで尻の座りが悪かった。
「俺がさ……もうちょっと……」
俯きながら健人の肩を掴んでぼやく赤星の呂律が怪しい。
よく見れば耳まで赤く染まっている。
普段はすっきりと後ろに流している髪も乱れがちだ。
「大丈夫か? そのー、蛇人でも酔うんだな!」
健人は努めて明るく言ってみせたが、その言葉に赤星は勢いよく顔を上げた。
「そうだよ……俺は蛇人のくせに酒にも弱いし、毒なんか無いし、見掛け倒しだし、生島君も守れない駄目蛇なんだよおぉ」
普段は男臭くも柔和な顔をくしゃくしゃにして、赤星は目尻に涙をためながら健人に抱き着いた。
──泣き上戸だ……。
健人は筋肉質な広い背中に手を回し、ゆっくりと摩ってやった。
「そんな事ないよ。ちゃんと助けてくれたし、駄目なんかじゃないって」
健人の肩口に乗った頭から、嗚咽と鼻をすする音がする。
「でもさ……帰りたくなったろ? なったよな? 外も中も、ろくに歩けないとこ、嫌だよな?」
健人の身体に回された腕に力が籠る。
言葉とは裏腹に、健人にしがみついて離れる様子は感じられない。
酒のせいなのか、蛇人に似つかわしくない温度が服の上から伝わってくる。
「まあ、正直不便だけどさ」
「そうだよな……やっぱり本島にい゛……」
嗚咽交じりで、最後の方は良く聞こえなかった。
摩っている背中が震えている。
──帰ったって、すぐ仕事が見つかるわけでもないし……。
それに、健人は今やネット上で知らぬ者のいない最低最悪の差別企業の一員という烙印を押されている。
誰が流したのか、過去に携わったCMの資料まで流出し、本名まで晒されていた。
同じ業界に戻れるとは思えない。
それに、他の生物の眼が怖かった。
ヒトでもヒトではなくても、本島で生きる真っ当な社会の眼が怖かった。
今や話が膨らんで、健人は後輩に圧をかけて言語道断CMを作らせた黒幕のような扱いだ。
健人が左遷されたという内部情報暴露に、SNSで恐ろしい数の”GOOD”が付けられたことを、うっかり開いたWEBニュースサイトから知ったのはいつだったか。
ある意味暴力的なだけの蛇人のほうがまだマシだった。
そう言えるのも赤星の助けがあってこそ、だが。
「戻りたくは、ないかな。君が傍にいてくれたら、の話だけど」
その言葉に、ぴくりと逞しい背中が揺れた。
「……本当に?」
鼻にかかった、低い声が健人の耳朶を震わせる。
「ああ、うん、だって──」
人間一人じゃ、出歩く勇気が出ない。
健人はそう言うつもりだった。
だが、それより先に、抱き着いていた赤星が身を起こした。
涙と鼻水を袖口で拭い、大きな手で健人の両頬を包み込む。
「良かった……俺達、同じ気持ちだったんだな」
「えっ?」
つづく。
34
お気に入りに追加
125
あなたにおすすめの小説

【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます
猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」
「いや、するわけないだろ!」
相川優也(25)
主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。
碧スバル(21)
指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。
「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」
「スバル、お前なにいってんの……?」
冗談? 本気? 二人の結末は?
美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。
えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた!
どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。
そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?!
いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?!
会社員男性と、異世界獣人のお話。
※6話で完結します。さくっと読めます。

飼われる側って案外良いらしい。
なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。
なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。
「まあ何も変わらない、はず…」
ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。
ほんとに。ほんとうに。
紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22)
ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。
変化を嫌い、現状維持を好む。
タルア=ミース(347)
職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。
最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる