炎上したので蛇人だらけの島に左遷されました

青野イワシ

文字の大きさ
上 下
1 / 20

序章 ニンゲン島流しの刑

しおりを挟む
健人けんとが勤める広告制作会社には追い出し部屋ならぬ、追い出しがあるという。
 社員の間では『やらかした奴は、蛇人が住む自治区島への異動を命じられるらしい』と、都市伝説のように噂されてきた。
 屈強な獣人でも嫌がる場所で、人間が暮らしていくには中々に厳しいと聞く。
 つまり、超強力自主退社促進人事ということだ。
 健人もその島に子会社だか系列会社だかのオフィスがあることは、何となく知っていた。
 だが、噂は噂として根っから信じず、今の今まで勤めてきた。
 何をやらかせば、人外自治区なんかに飛ばされんだろ。
 勤続八年、大きなポジションにはついていないものの、制作チームの中核として、それなりの仕事をこなし続けている。
 ここ最近は大手企業のCMにも携わることができて、着実にステップアップしている。
 後輩からの相談も増え、いくつかの案件のアドバイザーのような立場にもなりつつあった。
 そんな健人が疲労と手ごたえをいっぺんに感じ始めていた矢先のことだった。

 #私たちはペットじゃない
 #ニンゲン企業の差別を許すな
 今日もSNSには過激な抗議文が躍っている。既に削除されたはずのショートムービーの切り抜き動画が企業名と共に無断転載され、どこまでもどこまでも拡散されていく。
 ネット、ラジオ、テレビ、週刊誌、新聞のコラム……あらゆるメディアがこぞって虚実入り交じった内容を元に、その広告ムービーの内容を批判した。
 ネコ科獣人の新人グラドルを使ったコンビニ惣菜のCMだったが、見る側によっては人間が獣に餌付けをしているように感じられるらしく、かつて愛玩動物だったものを祖とする獣人達からは凄まじい批判の声があがった。
 コンビニを運営する企業は連日謝罪、CM制作を担当した健人の会社も突き止められ、ありとあらゆることが掘り起こされていく。
 そして、その悪しき動画を作り上げた大罪人のひとりとして、健人は社内で処されることとなった。


 青い空。白い雲。滑走路の向こうには、きらめく海原。
 空港の到着ロビーから見える景色は絶景だ。バカンスならよかったのに。
 いや、半人半蛇の人外がうろうろする島なんて、金を積まれても行きたくない。
 げっそりとした顔つきで項垂れ、ロビーの長いソファーに腰かける健人の周りには、長い尾を持つ人ならざる者たちが行き来している。
「足生えてる」
「ニンゲン?まじ?」
「見て来いよ」
 背後から軽薄そうな若い男達の声が聞こえてくる。
 絡まれたらどうしよう。毒とかあるのか。ここも警察は110番なのか。そもそも人間を助けてくれるのか。
 不安で縮こまる健人は、ネットの検索画面を立ち上げて、蛇人に絡まれた時の対処法を探ろうとした。だが、普段使っていたサイトではホットニュースが画面に表示されるようになっており、ちらりと見たくない”炎上”事件の概要を伝える文言が目に入ってしまう。
 勢いあまって画面の電源を落としそうになったとき、さっと手元に大きな影が射した。
「ど、どうも。生島いくしまくん、だよね?」
 どこか怖気づいたような男の声が、頭上から降ってくる。
 ──音がしなかった。
 無音で何者かに近づかれた恐怖に、ぞくりと健人の肌が粟立つ。
 足元には、こげ茶、黄色、えんじ色の三色が不規則な円を作る毒々しい蛇の胴体が見えた。
 健人は油の切れたブリキ人形のようにぎこちない動きで首を上げる。
 するとそこには、アロハシャツを着た大柄な若い男の顔があった。


「いやぁ嬉しいよー。ニンゲンはこの島来ないからさー」
 健人は迎えに来た蛇人の運転するミニバンに荷物を積み込むと、広い後部座席に座ることとなった。
 どういう構造なのか、足元のスペースがかなり広く作られているらしく、運転する蛇人男は尾で器用にペダルを操作しているようだ。
 男は赤褐色のくるくるとしたくせ毛を短く切った頭髪に、やや薄い眉をした厳つい男だった。
 同じくやや赤みがかった大きな瞳と、すっきりとした顔立ちが体躯に似合わず人好きのする相貌を作り出している。浅黒い肌にがっしりとした胸板と両腕があり、いかにも野外スポーツが好きそうな逞しい男の上半身を持っていた。
「そうなんですか。赤星あかぼしさんは、ずっとこっちに?」
「ため口でいいよ。同い年だし。一応入社も一緒だから同期だよ」
「あ、うん」
 随分と友好的な赤星の態度に面食らいながらも、健人は素直にそれに従う事にした。

 空港の周りは随分と開けていたが、ものの五分もかからないうちに車窓の向こうに建造物がにょきにょきと姿を現し始めた。
 ──意外と栄えてるなぁ。
 赤茶けた瓦屋根の家屋と、鉄骨のビルが入り交じり、その隙間を縫うようにヤシらしき木々が大きく葉を拡げている。
高層建築に押しつぶされるようなビルの一角を行き来していた健人にとって、島の景観は異国情緒を感じさせるものであった。
 赤信号のために車が停止すると、赤星は半身を捩って健人の方に顔を向けた。
「あのー、災難だったね……。あ、君が悪い訳じゃないってのは知ってるから、そのー」
 慰めとも哀れみともつかない覚束ない言葉だったが、健人にはそれで充分だった。
 じんと目頭が熱くなるのを必死で抑えた健人は、「ありがとう、あと、青」というのが精いっぱいだった。


「ここがサテライトオフィス、っていうとなんか格好いいよね。その、騒がしいとこだけど、広さだけはあるから」
「え、あーうん」
 車を駐車場に停め、二人は繁華街の端っこにある雑居ビルの前に居た。
 湿気を孕んだ生温かい風が、午後の緩んだ空気を運んでくる。
 飲食店、洋品店、コンビニ、書店、カフェ、あとよく分からない怪しい看板がいくつか。
 混沌としているが、妙に道幅の広い通りは、不気味なほど静かだ。
 遠巻きに蛇人の男が物珍しそうにこちらをうかがっているのが健人を不安にさせる。
「一階と二階はネカフェ、三階がジム、四階と五階が貸し事務所っていうか、ウチの事務所兼社宅だねー」
「あのさ、もしかして」
「うん。もう会社に住んでるようなモンかな。あ、ちゃんと個人部屋はあるから!」
 建築や住居のことには滅法疎い健人だが、ここが中々のちゃんぽん・・・・・具合であることを早くも肌で感じ取っていた。
「とりあえず、上いこっか」
 古びた自動ドアを潜り、赤星に続いてこじんまりとしたエレベーターホールに向かう。
 分厚く巨大な蛇の尾をうっかり踏まないように気を付けながら、健人は新しい職場へと足を踏み入れたのだった。

つづく
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。

えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた! どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。 そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?! いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?! 会社員男性と、異世界獣人のお話。 ※6話で完結します。さくっと読めます。

飼われる側って案外良いらしい。

なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。 なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。 「まあ何も変わらない、はず…」 ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。 ほんとに。ほんとうに。 紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22) ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。 変化を嫌い、現状維持を好む。 タルア=ミース(347) 職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。 最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

処理中です...