2 / 7
第二話
魔法使いだって恋をする
しおりを挟む
「師匠。どうして、魔法使いと人間は仲良くしてはいけないの?」
それは、アレンにとって幼い頃からの謎だった。違う世界に住んでいるだけなのに、なぜ仲良く笑う事ができないのか。
アレンの疑問に、師匠のセラが苦笑する。そして、何度も言い聞かせてきた話を繰り返した。
「昔々、魔法使いと人間は仲良く暮らしていました。魔法使い達は得意の魔法で人々を助け、人間は知恵を使って魔法使いのサポートをしていたのです。ですが、その事がいつしか小さな亀裂を生んでしまいました。人間は、魔法使いを道具のように使い始めたのです。そして、魔法使い達は、無限の知恵を持つ人間を恐れ始めました」
それは、魔法界で長年読まれてきた絵本です。
「魔法使いの王は、互いの平和のために透明な扉で2つの国を分けてしまいました。そして、ある掟を作ったのです」
セラが少しだけ哀しそうな顔をする。アレンには、その意味がわからなかった。
「魔法使いは、人間に恋をしてはいけません。なぜなら、人間は魔法使いを利用するからです」
セラがアレンを見つめる。
「わかったかい?お前がどれだけ彼女を好きでも、駄目なものは駄目なんだ」
セラの言葉に、アレンが真っ赤になる。
「どどどどどうして、そそそそそそれをっ」
「お前の言動を見ればわかるよ」
セラがクスクス笑う。
「パートナーの願いは聞けたかい?」
「それが、まだなんです」
魔法使いになるための最終試験。それは、人間のパートナーの願いを叶える事。アレンは、数日前にパートナーを見つけた。エリという可愛い女の子だった。
「エリは、願いごとがないのでしょうか?」
「そんな事はないよ。人間は欲深い生き物だ。願いごとがない者はいない」
アレンは、エリの願いならなんでも叶えたかった。いつも寂しそうなエリに笑ってほしかった。
「アレン。人間に恋をしても、辛いのはお前だよ・・・」
セラが寂しそうに呟く。
なぜ、彼女に恋をしてはいけないのだろうか。だが、数日後。アレンはセラの言葉の意味を知る。
エリが願い事を言ったのだ。
「彼に告白する勇気をください」
エリには、好きな人がいたのだ。相手は、幼馴染みの男の子。いつもケンカばかりしているけれど、ずっと一緒にいたい人。
魔法使いになるための試験は、アレンに失恋の切なさを教えた。アレンの魔法で、エリは片思いを実らせたのだ。
「良かったね、エリ」
アレンは、魔法では人の心を込めて変えられない事を知った。どんなにエリの心を変えようとしても、できなかったのだ、
だが、アレンは不思議と嬉しかった。
(好きな人には、笑っていてほしいもの)
悔しいが、今のエリは初めてあった時よりも数倍美しかった。
アレンはホウキに跨ると、魔法界へと戻っていった。失恋を経験したアレンは、どこか大人の表情をしていた。
それは、アレンにとって幼い頃からの謎だった。違う世界に住んでいるだけなのに、なぜ仲良く笑う事ができないのか。
アレンの疑問に、師匠のセラが苦笑する。そして、何度も言い聞かせてきた話を繰り返した。
「昔々、魔法使いと人間は仲良く暮らしていました。魔法使い達は得意の魔法で人々を助け、人間は知恵を使って魔法使いのサポートをしていたのです。ですが、その事がいつしか小さな亀裂を生んでしまいました。人間は、魔法使いを道具のように使い始めたのです。そして、魔法使い達は、無限の知恵を持つ人間を恐れ始めました」
それは、魔法界で長年読まれてきた絵本です。
「魔法使いの王は、互いの平和のために透明な扉で2つの国を分けてしまいました。そして、ある掟を作ったのです」
セラが少しだけ哀しそうな顔をする。アレンには、その意味がわからなかった。
「魔法使いは、人間に恋をしてはいけません。なぜなら、人間は魔法使いを利用するからです」
セラがアレンを見つめる。
「わかったかい?お前がどれだけ彼女を好きでも、駄目なものは駄目なんだ」
セラの言葉に、アレンが真っ赤になる。
「どどどどどうして、そそそそそそれをっ」
「お前の言動を見ればわかるよ」
セラがクスクス笑う。
「パートナーの願いは聞けたかい?」
「それが、まだなんです」
魔法使いになるための最終試験。それは、人間のパートナーの願いを叶える事。アレンは、数日前にパートナーを見つけた。エリという可愛い女の子だった。
「エリは、願いごとがないのでしょうか?」
「そんな事はないよ。人間は欲深い生き物だ。願いごとがない者はいない」
アレンは、エリの願いならなんでも叶えたかった。いつも寂しそうなエリに笑ってほしかった。
「アレン。人間に恋をしても、辛いのはお前だよ・・・」
セラが寂しそうに呟く。
なぜ、彼女に恋をしてはいけないのだろうか。だが、数日後。アレンはセラの言葉の意味を知る。
エリが願い事を言ったのだ。
「彼に告白する勇気をください」
エリには、好きな人がいたのだ。相手は、幼馴染みの男の子。いつもケンカばかりしているけれど、ずっと一緒にいたい人。
魔法使いになるための試験は、アレンに失恋の切なさを教えた。アレンの魔法で、エリは片思いを実らせたのだ。
「良かったね、エリ」
アレンは、魔法では人の心を込めて変えられない事を知った。どんなにエリの心を変えようとしても、できなかったのだ、
だが、アレンは不思議と嬉しかった。
(好きな人には、笑っていてほしいもの)
悔しいが、今のエリは初めてあった時よりも数倍美しかった。
アレンはホウキに跨ると、魔法界へと戻っていった。失恋を経験したアレンは、どこか大人の表情をしていた。
20
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
瑠璃の姫君と鉄黒の騎士
石河 翠
児童書・童話
可愛いフェリシアはひとりぼっち。部屋の中に閉じ込められ、放置されています。彼女の楽しみは、窓の隙間から空を眺めながら歌うことだけ。
そんなある日フェリシアは、貧しい身なりの男の子にさらわれてしまいました。彼は本来自分が受け取るべきだった幸せを、フェリシアが台無しにしたのだと責め立てます。
突然のことに困惑しつつも、男の子のためにできることはないかと悩んだあげく、彼女は一本の羽を渡すことに決めました。
大好きな友達に似た男の子に笑ってほしい、ただその一心で。けれどそれは、彼女の命を削る行為で……。
記憶を失くしたヒロインと、幸せになりたいヒーローの物語。ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:249286)をお借りしています。
もふもふ公園ねこ物語~愛と平和のにくきゅう戦士にゃんにゃん~
菜乃ひめ可
児童書・童話
たくさんの猫仲間が登場する、癒やしコメディ。
のんびり天真爛漫なキジトラ子猫が、みんなに助けられながら「にゃっほーい♪」と成長していく物語です。
自称『にくきゅう戦士』と名乗るキジトラ子猫のにゃんにゃんは、果たして公園の平和を守れるのか!?
「僕はみんなの味方ニャ!」
読んでいるときっと。
頭もココロもふわふわしてきますよぉ〜(笑)
そう! それはまるで脳内お花(◕ᴗ◕✿)?
青い魚のものがたり
青海汪
児童書・童話
砂漠にふとできた水溜りに、小さなお魚が生まれました。
お魚は夜空に浮かぶお月様のことが気になってしかたありませんでした。
お魚とお月様の、とても短いものがたりーーー

お姫様の願い事
月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。

棺桶姫 ~悪魔の子として生まれた姫は貧しい兵士に格闘技を教わり人へ戻っていく~
川獺右端
児童書・童話
昔々、とある王国に子宝に恵まれない、王様とお后さまがいました。
あんまり子供が生まれないので、王様は、つい、
「悪魔でも良いから、子供が欲しい」
と、天に向かって言ってしまいました。
そして、生まれてしまったのは、人とも思えぬ毛むくじゃらなお姫さまでした。
お后さまは、産後の肥立ちが悪く、この世を去り、姫は王様の手で育てられるのでした。
そうして、姫が大きくなると、墓場の中で棺桶で寝たい、と、とんでもない事をいいだしたのです。
王様が、霊廟(れいびょう)を作り、綺麗な棺桶を作ると、今度は六人の兵隊を警備につけてくれと姫は言い出します。
王様が兵隊を六人、姫の寝る霊廟に付けると、朝には六人とも首の骨を折られて死んでいました。
時は流れ、もう、姫の霊廟に付ける兵士がいなくなったころ、貧しい兵士フェルナンドが警備に付くこととなりました。
それまでの兵士と違っていたのは、フェルナンドは武道の達人だったのです。
という、グリム童話を魔改造した、なんかアレなお話しです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる