33 / 34
33.
しおりを挟む
あれから――、モニカに指輪を渡したのがリアムだということがわかってから、しばらくが過ぎた。
国王様が調べた結果、やっぱりあの赤い石がついた指輪には、人の気持ちを操作するような不思議な力があったらしい。
そんなおとぎ話に出てくるようなものが本当にあるなんて、にわかに信じられることではなかったし、そんなものが隣の国にあるなんて大変なことだから、連絡はすぐにリアムのお父様――、隣国のアスティアの国王様にも伝わった。
すぐにリアムのお父様はこちらに来て、国王様との間で話し合いが行われた。
リアムのお父様のお話では、その指輪はリアムのお母様の形見で――、そんな力があったことは知らなかった、ということだった。
リアムのお母様は放浪民だったから、それは彼らにだけ伝わるものだろう、という結論になった指輪の赤い石は――私たちの見ている前で、叩かれて粉々に砕かれた。
指輪のことは、公にされなかった。
そんなものを使ってリアムがネイサン様を害そうとしたなんていうことが広まってしまえば、アスティアとの国の問題にもなってしまう。
今回の件は、リアムが私とネイサン様を引き離したかったという、個人的な動機でやったことだから、公に大きな問題にはしない、ということになった。
ただ、今後の関係を考えて、リアムの王位継承権を破棄され、アスティアに帰国し、遠方の開拓に加わることが決まった。
指輪の件を公にしないことで、ネイサン様がモニカの話を信じて私にホールで婚約破棄を告げた事件は、そのまま、ネイサン様が起こしたことになっている。
だから――、すっかり進んでいた婚約破棄の話を取りやめるとお父様に話した時には、お父様は目を丸くして絶句していた。
「本当に、婚約を復活させるのか?」
「止めておいた方が良い」となかなか首を縦に振ってくれなかったお父様だけど、ネイサン様と国王様が並んで会いに来たことで、ようやく頷いてくれた。
「――本当に申し訳ありませんでした」
頭を下げるネイサン様に「お父様には、本当の事を伝えた方が良いのではないかしら」と言うと、彼は「いや」と首を振った。
「僕がしてしまった事は取り消せないし、騒ぎにしたくはないから」
それから、私の手を取って言う。
「ルイーズがまた僕の隣に立ってくれているだけで、他に何もいらないから」
***
「ルイーズ、本当にネイサン様との婚約を復活させるの?」
事情を知らないローラも眉間に皺を寄せながら言った。
「リアム、急遽、帰国してしまうんですってね。国で何かあったのかしら? せっかく仲良くなったのに」
ローラは残念そうに呟く。
「――そうね。よくは知らないけれど、私はお見送りに行くわ」
私はそれだけ答えて、席を立った。
話し合いを終え、リアムはお父様と共に、アスティアに戻ることになった。
戻ってしまえば、開拓でずっと遠くに行ってしまう。今後、私たちと関わらないという誓約をしたので、もう会う事はなくなってしまうだろう。
もう会うことはない、それは当然なのだけれど。
最後に一言、何かを言ってやりたい気持ちだった。
***
「――迷惑をかけて、本当に申し訳なかった」
荷物をまとめたリアムは私とネイサン様に深く深く頭を下げた。
「本当に」
私はそう答えて、しばらく黙ってからまた口を開いた。
「本当に、迷惑だったわ」
大きく息を吐いて振り返ったリアムは私を見つめて、呟いた。
「ルイーズ、俺は、昔、君に会って話した事で、救われて、それから、君がずっと好きだった。――こんなことをせずに、きちんと伝えていればよかった。……本当にごめん」
馬車の扉が閉まって、リアムの姿は遠くに消えて行く。
――もし、リアムが正面から気持ちを伝えてくれていたら、私はどうしていたかしら。
そんなことを考えて、私は黙った。
リアムを見送った帰り際、城下町を通ったところで、ネイサン様が馬車の中から「あ」と声を上げた。窓の外、視線の先に、白い嫁入りの馬車が走って行った。
馬車の家紋はアシュタロト家。
退学の噂が広まり、城下町での生活が難しくなったモニカは、遠方の年配の商人の後妻として嫁ぐことになったという話を学園内で聞いていた。
私も窓を覗き込む。
白い馬車に乗っていたのは、確かにモニカだった。
彼女は私たちの視線に気づいたのか、一瞬向こうの窓からこちらを見た。――口元が「さようなら」と言っていた気がした。
「ルイーズ」
ネイサン様が私の手に自分の手を重ねていた。
「これからは何があっても、君に、正直に自分の気持ちを伝えるよ。もう一度チャンスをくれてありがとう。君が好きだよ」
私もその手を握り返して言った。
「私もです」
国王様が調べた結果、やっぱりあの赤い石がついた指輪には、人の気持ちを操作するような不思議な力があったらしい。
そんなおとぎ話に出てくるようなものが本当にあるなんて、にわかに信じられることではなかったし、そんなものが隣の国にあるなんて大変なことだから、連絡はすぐにリアムのお父様――、隣国のアスティアの国王様にも伝わった。
すぐにリアムのお父様はこちらに来て、国王様との間で話し合いが行われた。
リアムのお父様のお話では、その指輪はリアムのお母様の形見で――、そんな力があったことは知らなかった、ということだった。
リアムのお母様は放浪民だったから、それは彼らにだけ伝わるものだろう、という結論になった指輪の赤い石は――私たちの見ている前で、叩かれて粉々に砕かれた。
指輪のことは、公にされなかった。
そんなものを使ってリアムがネイサン様を害そうとしたなんていうことが広まってしまえば、アスティアとの国の問題にもなってしまう。
今回の件は、リアムが私とネイサン様を引き離したかったという、個人的な動機でやったことだから、公に大きな問題にはしない、ということになった。
ただ、今後の関係を考えて、リアムの王位継承権を破棄され、アスティアに帰国し、遠方の開拓に加わることが決まった。
指輪の件を公にしないことで、ネイサン様がモニカの話を信じて私にホールで婚約破棄を告げた事件は、そのまま、ネイサン様が起こしたことになっている。
だから――、すっかり進んでいた婚約破棄の話を取りやめるとお父様に話した時には、お父様は目を丸くして絶句していた。
「本当に、婚約を復活させるのか?」
「止めておいた方が良い」となかなか首を縦に振ってくれなかったお父様だけど、ネイサン様と国王様が並んで会いに来たことで、ようやく頷いてくれた。
「――本当に申し訳ありませんでした」
頭を下げるネイサン様に「お父様には、本当の事を伝えた方が良いのではないかしら」と言うと、彼は「いや」と首を振った。
「僕がしてしまった事は取り消せないし、騒ぎにしたくはないから」
それから、私の手を取って言う。
「ルイーズがまた僕の隣に立ってくれているだけで、他に何もいらないから」
***
「ルイーズ、本当にネイサン様との婚約を復活させるの?」
事情を知らないローラも眉間に皺を寄せながら言った。
「リアム、急遽、帰国してしまうんですってね。国で何かあったのかしら? せっかく仲良くなったのに」
ローラは残念そうに呟く。
「――そうね。よくは知らないけれど、私はお見送りに行くわ」
私はそれだけ答えて、席を立った。
話し合いを終え、リアムはお父様と共に、アスティアに戻ることになった。
戻ってしまえば、開拓でずっと遠くに行ってしまう。今後、私たちと関わらないという誓約をしたので、もう会う事はなくなってしまうだろう。
もう会うことはない、それは当然なのだけれど。
最後に一言、何かを言ってやりたい気持ちだった。
***
「――迷惑をかけて、本当に申し訳なかった」
荷物をまとめたリアムは私とネイサン様に深く深く頭を下げた。
「本当に」
私はそう答えて、しばらく黙ってからまた口を開いた。
「本当に、迷惑だったわ」
大きく息を吐いて振り返ったリアムは私を見つめて、呟いた。
「ルイーズ、俺は、昔、君に会って話した事で、救われて、それから、君がずっと好きだった。――こんなことをせずに、きちんと伝えていればよかった。……本当にごめん」
馬車の扉が閉まって、リアムの姿は遠くに消えて行く。
――もし、リアムが正面から気持ちを伝えてくれていたら、私はどうしていたかしら。
そんなことを考えて、私は黙った。
リアムを見送った帰り際、城下町を通ったところで、ネイサン様が馬車の中から「あ」と声を上げた。窓の外、視線の先に、白い嫁入りの馬車が走って行った。
馬車の家紋はアシュタロト家。
退学の噂が広まり、城下町での生活が難しくなったモニカは、遠方の年配の商人の後妻として嫁ぐことになったという話を学園内で聞いていた。
私も窓を覗き込む。
白い馬車に乗っていたのは、確かにモニカだった。
彼女は私たちの視線に気づいたのか、一瞬向こうの窓からこちらを見た。――口元が「さようなら」と言っていた気がした。
「ルイーズ」
ネイサン様が私の手に自分の手を重ねていた。
「これからは何があっても、君に、正直に自分の気持ちを伝えるよ。もう一度チャンスをくれてありがとう。君が好きだよ」
私もその手を握り返して言った。
「私もです」
22
お気に入りに追加
835
あなたにおすすめの小説
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
女神に頼まれましたけど
実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。
その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。
「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」
ドンガラガッシャーン!
「ひぃぃっ!?」
情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。
※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった……
※ざまぁ要素は後日談にする予定……
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】
私には婚約中の王子がいた。
ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。
そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。
次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。
目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。
名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる