12 / 34
12.
しおりを挟む
「おはよう、ルイーズ」
翌日、登校した私が馬車を降りると、バラの花束を持ったリアムが立っていた。
「……おはようございます」
周囲で他の生徒が輪をつくるようにこちらに注目していることがわかって、赤面しながらその花を受け取る。
「ネイサン王子とモニカは休みとのことだよ」
リアムは微笑むとそう言った。
思わず聞き返してしまう。
「え? 休み?」
「体調不良、だそうだ。――都合が悪くなって、隠れたかな」
「……」
思わず黙り込んでしまう。
私に大勢の生徒の前であれだけのことをしておいて、当の二人が休むなんてどういうことなの?
「君が堂々と登校しているのを見れば、他の生徒もどちらが正しいかに気がつくさ」
リアムはそう言って微笑んだ。
「そうだと、良いです」
私もつられて微笑み返す。
朝、着替えて登校の馬車に乗るのに足が震えたけれど……、きちんと学園へ来て良かった。
これも、リアムが「明日、学校で」と言ってくれたからだわ。
私はもらった花束を大事に抱えた。
***
「朝からお熱いわね」
教室に入ると、私に駆け寄って来たローラが悪戯っぽい顔で私を小突いた。
「もう……、そう言い方はよしてよ」
そう言い返すと、顔を覗き込まれた。
「顔が赤いわよ、ルイーズ」
私は両手で頬を押さえた。本当に熱くなっている。
ローラは「ふふふ」と笑うと、「あら」と呟いた。
「噂をすれば……」
指さす方では、リアムが手を振って笑っていた。
「ルイーズ、昼を一緒に食べないか」
私は一瞬躊躇した。
……二人きり、かしら。
お昼を異性と二人っきりで食べるというのは、学園内では交際している、と周囲に示すような行為だ。
「――あなたは、ローラ=シュバイン嬢……ですよね」
私の逡巡を感じ取ったように、リアムはローラに声をかけた。
「ええ……」
「一緒にお昼をどうかな。ルイーズと俺と3人で。俺の事は気軽にリアムと呼んでください」
「喜んで」とローラは笑った。
「じゃあ、ルイーズ、ローラ、庭園の温室で待っている」
そう言ってリアムは去って行った。
***
昼食はサンドウィッチだとかサラダだとか、屋敷から使用人が持ってきてくれたものを食べる。私とローラが庭園に行くと、そこにはもうテーブルがセットされていた。
「やぁ」
そう言って手を挙げるリアムの元へ行き、腰掛ける。
食事を始めると、早速ローラがリアムに問いかけた。
「リアム……、ルイーズに婚約の話をしたっていうのは本当なんですか?」
「ああ。本当だ。この国に来てから……いや、来る前から俺はずっとルイーズのことを慕っていた」
大きくはっきりした口調でリアムがそう答えるものだから、ローラは「まぁ」と口を覆い、赤面した私は顔を背け、周囲では騒めきが起こった。
周囲で騒めき……、見回してみれば、教室の窓やら中庭の隅やらから私たちを遠巻きに見ている生徒がたくさんいた。
「……すっかり、皆の注目の的ね」
ローラは茶化すように言ってから、耳元で囁いた。
「彼があなたを本当に好きなのは確かなようね。目を見ればわかるもの」
それから、リアムに向かって大げさなため息をついた。
「ルイーズが隣国に行ってしまったら寂しいわ。ああ、でも遊びに行かせてもらえるかしら」
「……気が早いのよ、ローラは……」
私は友達を肘で小突いた。
まだ婚約のお話を受けるという返事もしていないのに……。
私は周囲を見回した。
生徒たちの間にリアムが私に婚約の話をしたことは、あっという間に広まるでしょうね。
……ネイサン様はどう思うかしら。
そう考えて首を振った。
……どうも思わないでしょう。婚約破棄を告げたのは向こうなんだもの……。
翌日、登校した私が馬車を降りると、バラの花束を持ったリアムが立っていた。
「……おはようございます」
周囲で他の生徒が輪をつくるようにこちらに注目していることがわかって、赤面しながらその花を受け取る。
「ネイサン王子とモニカは休みとのことだよ」
リアムは微笑むとそう言った。
思わず聞き返してしまう。
「え? 休み?」
「体調不良、だそうだ。――都合が悪くなって、隠れたかな」
「……」
思わず黙り込んでしまう。
私に大勢の生徒の前であれだけのことをしておいて、当の二人が休むなんてどういうことなの?
「君が堂々と登校しているのを見れば、他の生徒もどちらが正しいかに気がつくさ」
リアムはそう言って微笑んだ。
「そうだと、良いです」
私もつられて微笑み返す。
朝、着替えて登校の馬車に乗るのに足が震えたけれど……、きちんと学園へ来て良かった。
これも、リアムが「明日、学校で」と言ってくれたからだわ。
私はもらった花束を大事に抱えた。
***
「朝からお熱いわね」
教室に入ると、私に駆け寄って来たローラが悪戯っぽい顔で私を小突いた。
「もう……、そう言い方はよしてよ」
そう言い返すと、顔を覗き込まれた。
「顔が赤いわよ、ルイーズ」
私は両手で頬を押さえた。本当に熱くなっている。
ローラは「ふふふ」と笑うと、「あら」と呟いた。
「噂をすれば……」
指さす方では、リアムが手を振って笑っていた。
「ルイーズ、昼を一緒に食べないか」
私は一瞬躊躇した。
……二人きり、かしら。
お昼を異性と二人っきりで食べるというのは、学園内では交際している、と周囲に示すような行為だ。
「――あなたは、ローラ=シュバイン嬢……ですよね」
私の逡巡を感じ取ったように、リアムはローラに声をかけた。
「ええ……」
「一緒にお昼をどうかな。ルイーズと俺と3人で。俺の事は気軽にリアムと呼んでください」
「喜んで」とローラは笑った。
「じゃあ、ルイーズ、ローラ、庭園の温室で待っている」
そう言ってリアムは去って行った。
***
昼食はサンドウィッチだとかサラダだとか、屋敷から使用人が持ってきてくれたものを食べる。私とローラが庭園に行くと、そこにはもうテーブルがセットされていた。
「やぁ」
そう言って手を挙げるリアムの元へ行き、腰掛ける。
食事を始めると、早速ローラがリアムに問いかけた。
「リアム……、ルイーズに婚約の話をしたっていうのは本当なんですか?」
「ああ。本当だ。この国に来てから……いや、来る前から俺はずっとルイーズのことを慕っていた」
大きくはっきりした口調でリアムがそう答えるものだから、ローラは「まぁ」と口を覆い、赤面した私は顔を背け、周囲では騒めきが起こった。
周囲で騒めき……、見回してみれば、教室の窓やら中庭の隅やらから私たちを遠巻きに見ている生徒がたくさんいた。
「……すっかり、皆の注目の的ね」
ローラは茶化すように言ってから、耳元で囁いた。
「彼があなたを本当に好きなのは確かなようね。目を見ればわかるもの」
それから、リアムに向かって大げさなため息をついた。
「ルイーズが隣国に行ってしまったら寂しいわ。ああ、でも遊びに行かせてもらえるかしら」
「……気が早いのよ、ローラは……」
私は友達を肘で小突いた。
まだ婚約のお話を受けるという返事もしていないのに……。
私は周囲を見回した。
生徒たちの間にリアムが私に婚約の話をしたことは、あっという間に広まるでしょうね。
……ネイサン様はどう思うかしら。
そう考えて首を振った。
……どうも思わないでしょう。婚約破棄を告げたのは向こうなんだもの……。
12
お気に入りに追加
835
あなたにおすすめの小説
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

極悪皇女が幸せになる方法
春野オカリナ
恋愛
ブルーネオ帝国には、『極悪皇女』と呼ばれる我儘で暴虐無人な皇女がいる。
名をグレーテル・ブルーネオ。
生まれた時は、両親とたった一人の兄に大切に愛されていたが、皇后アリージェンナが突然原因不明の病で亡くなり、混乱の中で見せた闇魔法が原因でグレーテルは呪われた存在に変わった。
それでも幼いグレーテルは父や兄の愛情を求めてやまない。しかし、残酷にも母が亡くなって3年後に乳母も急逝してしまい皇宮での味方はいなくなってしまう。
そんな中、兄の将来の側近として挙がっていたエドモンド・グラッセ小公子だけは、グレーテルに優しかった。次第にグレーテルは、エドモンドに異常な執着をする様になり、彼に近付く令嬢に嫌がらせや暴行を加える様になる。
彼女の度を超えた言動に怒りを覚えたエドモンドは、守る気のない約束をして雨の中、グレーテルを庭園に待ちぼうけさせたのだった。
発見された時には高熱を出し、生死を彷徨ったが意識を取り戻した数日後にある変化が生まれた。
皇女グレーテルは、皇女宮の一部の使用人以外の人間の記憶が無くなっていた。勿論、その中には皇帝である父や皇太子である兄…そしてエドモンドに関しても…。
彼女は雨の日に何もかも諦めて、記憶と共に全てを捨て去ったのだった。
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
女神に頼まれましたけど
実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。
その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。
「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」
ドンガラガッシャーン!
「ひぃぃっ!?」
情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。
※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった……
※ざまぁ要素は後日談にする予定……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる