鷹の翼

那月

文字の大きさ
上 下
257 / 386
約束

8P

しおりを挟む

 その様子を横目で見ていた黒鷹、機嫌が悪い。小紅の手を握ったまま早足に屋敷の裏に回ると、振り向いた。

「僕の前で桜鬼や高遠の心配をしないでよ」

「え?でも、大事な仲間です。大けがを負って、仕事の際に不具合があってはいけないでしょう?桜鬼さんはもう私のことを諦めていますから、大丈夫ですよ?」

「それでも、嫌なんだよ。醜い嫉妬だってわかってる。自分でもビックリしてるし、馬鹿馬鹿しいって思ってる。でも、ここが掻き乱される」

 振り向いた黒鷹は握っていた小紅の手を自分の胸に触れさせ、仏頂面。ドクンッドクンッと力強い鼓動は焦りでいつもより早い。

 まるで言い訳をする子供のように口をとがらせる黒鷹に、小紅はつい「クスッ」と笑みをこぼした。

「可愛らしい嫉妬ですね、嬉しいですよ。今度から気をつけますが、黒鷹様も我慢なさってください。皆、大切な家族でしょう?」

 頬を赤く染める黒鷹は眉間に深いシワを刻みながらも渋々「はーい」と小さく返事し、また小紅の手を引く。

 もう尻に敷かれている?どうにも、小紅には逆らえないのだ、黒鷹は。だから「はーい」と返事をした後でも「うぅーん」と、不服そうに呻く。

 ここは屋敷の裏、和鷹の墓がある場所だ。墓の前に腰を下ろし、和鷹の頭を撫でるように墓石を優しく撫でると立ち上がって小紅に手を差し出す。

「短刀、貸して?」

 こんなところで短刀なんて、一体何をするのだろうと首をかしげながらも素直に差し出す小紅。

「これ、夜鷹さんの刀と同じ銘の短刀だね。つい最近気づいたんだ。大事な形見だね。僕が持ってるこれ、夜鷹さんから死に際に譲り受けたんだよ」

 鞘を眺め、鞘から出して刀身を隅々まで眺める黒鷹は自分の腰に差してある刀を指さした。

 なるほど、確かに黒鷹の刀も小紅の短刀も同じ人が打った作のようで全体的な作りから刃紋が同じ。よく気づいたな。

 けれど、この話はついでだったようだ。黒鷹は短刀を手に墓前にしゃがみこむと、一旦短刀を置いて手を上げた。

 頭の上に手を回し、髪をほどいた。淡い黒の髪が肩甲骨のあたりまで下ろされる。

「約束、ついに果たせなくなってごめんね。代わりと言っちゃあなんだけど、この結い紐をあげるよ。まったく、何でこんなものが欲しいんだろうね」

 ほどいた結い紐を眺め、苦笑しながら墓前に供える。黒鷹が顔を上げ、小紅もつられて顔を上げると不思議な光景が見えた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

隠れ刀 花ふぶき

鍛冶谷みの
歴史・時代
突然お家が断絶し、離れ離れになった4兄妹。 長男新一郎は、剣術道場。次男荘次郎は商家。三男洋三郎は町医者。末妹波蕗は母親の実家に預けられた。 十年後、浪人になっていた立花新一郎は八丁堀同心から、立花家の家宝刀花ふぶきのことを聞かれ、波蕗が持つはずの刀が何者かに狙われていることを知る。 姿を現した花ふぶき。 十年前の陰謀が、再び兄弟に襲いかかる。

平隊士の日々

china01
歴史・時代
新選組に本当に居た平隊士、松崎静馬が書いただろうな日記で 事実と思われる内容で平隊士の日常を描いています また、多くの平隊士も登場します ただし、局長や副長はほんの少し、井上組長が多いかな

架空戦記 旭日旗の元に

葉山宗次郎
歴史・時代
 国力で遙かに勝るアメリカを相手にするべく日本は様々な手を打ってきた。各地で善戦してきたが、国力の差の前には敗退を重ねる。  そして決戦と挑んだマリアナ沖海戦に敗北。日本は終わりかと思われた。  だが、それでも起死回生のチャンスを、日本を存続させるために男達は奮闘する。 カクヨムでも投稿しています

モダンな財閥令嬢は、立派な軍人です~愛よりも、軍神へと召され.....

逢瀬琴
歴史・時代
※事実を元に作った空想の悲恋、時代小説です。 「わたしは男装軍人ではない。立派な軍人だ」  藤宮伊吹陸軍少尉は鉄の棒を手にして、ゴロツキに牙を剥ける。    没落華族令嬢ではある彼女だが、幼少期、父の兄(軍人嫌い)にまんまと乗せられて軍人となる。その兄は数年後、自分の道楽のために【赤いルージュ劇場】を立ち上げて、看板俳優と女優が誕生するまでになった。   恋を知らず、中性的に無垢で素直に育った伊吹は、そのせいか空気も読まず、たまに失礼な言動をするのをはしばしば見受けられる。看板俳優の裕太郎に出会った事でそれはやんわりと......。  パトロンを抱えている裕太郎、看板女優、緑里との昭和前戦レトロ溢れるふれあいと波乱。同期たちのすれ違い恋愛など。戦前の事件をノンフィクションに織り交ぜつつも、最後まで愛に懸命に生き抜く若者たちの切ない恋物語。   主要参考文献 ・遠い接近=松本清張氏 ・殉死  =司馬遼太郎氏 ・B面昭和史=半藤一利氏 ・戦前の日本=竹田千弘氏  ありがとうございます。 ※表紙は八朔堂様から依頼しました。 無断転載禁止です。

復讐の芽***藤林長門守***

夢人
歴史・時代
歴史小説の好きな私はそう思いながらも一度も歴史小説を書けず来ました。それがある日伊賀市に旅した時服部ではない藤林という忍者が伊賀にいたことを知りました。でも藤林の頭領は実に謎の多い人でした。夢にまで見るようになって私はその謎の多い忍者がなぜなぞに覆われているのか・・・。長門守は伊賀忍者の世界で殺されてしまっていて偽物に入れ替わっていたのだ。そしてその禍の中で長門守は我が息子を命と引き換えに守った。息子は娘として大婆に育てられて18歳になってこの謎に触れることになり、その復讐の芽が膨らむにつれてその夢の芽は育っていきました。ついに父の死の謎を知り茉緒は藤林長門守として忍者の時代を生きることになりました。

「死の力学」の兵法家・呉起

城 作也
歴史・時代
呉起は、呉子とも呼ばれ、孫子と並んで中国古代の兵法家として名高い。 しかし誰も、彼のように生きたいとは思わないであろう。 生まれるのが早すぎた天才と、世は彼を評す。

大奥男色御伽草子 高遠あかねの胸算用 ~男色本で大奥の財政を立て直します~

羽田伊織
歴史・時代
財政難の大奥で『御年寄(おとしより)』として働く、高遠あかねの趣味は男色本小説の執筆。 手違いで原稿が流出してしまい作者捜しの取り調べが行われることになるが、ここで同士である女性と運命の出会いを果たす。 一方で、大奥の財政難を救うために男色小説を売って儲けることはできないかと考えて売り込みに出かけ、無事出版のはこびとなるが出版条件は絵師も大奥で用意すること。 『男色本への理解があって、絵が上手くて、絡みが描けて、摩羅の形を知っていて、描くことに抵抗のない女性』 難易度の高い絵師捜しは難航するが、取り調べの際に同士だと気付いた女性を思い出し一縷の望みをかけて会いに出かけたことで、ふたりの極秘男色本出版が幕を開ける。 無表情の強面字書きと、引っ込み思案な陰気絵描きがBL小説を出版して金欠の大奥を救う物語。 表紙フリー素材 https://flowerillust.com/html/back/back0508.html

連合艦隊司令長官、井上成美

ypaaaaaaa
歴史・時代
2・26事件に端を発する国内の動乱や、日中両国の緊張状態の最中にある1937年1月16日、内々に海軍大臣就任が決定していた米内光政中将が高血圧で倒れた。命には別状がなかったものの、少しの間の病養が必要となった。これを受け、米内は信頼のおける部下として山本五十六を自分の代替として海軍大臣に推薦。そして空席になった連合艦隊司令長官には…。 毎度毎度こんなことがあったらいいな読んで、楽しんで頂いたら幸いです!

処理中です...