鷹の翼

那月

文字の大きさ
上 下
233 / 386
白と黒と光と影

11P

しおりを挟む

 襖を閉めてしばらくすると、また、苦し気な咳が聞こえ始める。人の上に立つ彼のことだ、ずっと我慢していたのだろう。

 誰も起こさぬよう音も気配も消して移動する術を習得していた黒鷹は、この時初めて気づいた。

 いつの間にか白鴇も、自分のマネをして同じことができるようになったのだと。自分の部屋の障子を開けると、白鴇が座って待っていたのだ。

「何で僕に黙って1人で行くの?兄さんが出てったことくらい、僕ならすぐわかるよ?」

「し、ろ……話、聞いちゃったんだね。ごめん。白の前では強くて格好いいお兄ちゃんでいないとって、でも泣かないでいる自信がなかったから、ごめん……」

 双子でも、黒鷹は白鴇の兄。兄は弟の見本になるように強くないといけない。その教えがいつまでも黒鷹を縛っていた。

 きっと、浩之進が黒鷹の知る病なら泣き崩れてしまう。弱い、情けない姿は見せてはならないと、白鴇に声をかけなかった。

 これは弟の成長を見抜けなかった黒鷹のせい。

 白鴇は黒鷹がこっそり浩之進に会いに部屋を出たのに気づいた。目が覚めて、気付かれないように足音も気配も消して慎重にあとを追いかけた。

 そして、2人の話を聞いてしまった。白鴇がすぐそこにいることなど、浩之進も気づいてはいなかったのだろう。

 白鴇が昔のように腕を噛んで嗚咽を噛み殺して泣いていたことに、黒鷹は気づけなかった。

 白鴇の顔は涙と鼻水で汚れているし、強く強く噛んでいた腕からは血が流れている。手当てをしようと伸ばされた黒鷹の手は、しかしパシンッと拒まれた。

「自分でやる」

 その一言は、黒鷹の心に大きな棘となって深く突き刺さる。目も合わせてくれない。

 今の白鴇にはもう1度謝っても、どんな言葉を投げかけても黒鷹の声は届かない。

 いつも、何をするにも一緒だったのに、置いて行かれた。裏切られた。そう、思っているのかもしれない。それが悔しくて悔しくて。

 自分達では、誰にもどうすることもできない残酷な現実に言葉が失われる。ただただ震えて、縋りつく。

 だから、それに応えるように静かに何も言わず抱きしめた。言葉なんていらない。正面から包み込むように、もたれかかるように抱きしめる。

 2人で静かに泣いた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

駄馬

春羅
歴史・時代
   明治を生きるかつての新選組隊士達。       大野右仲は、直属の上司であった土方歳三は味方から狙撃されたのではないか、との情報を得て、その真相を探る。      監察・島田魁が挙げた黒幕は、意外な人物ばかりである。  蝦夷共和国総裁・榎本武揚、陸軍奉行・大鳥圭介、新選組二番隊隊長・永倉新八、陸軍奉行並添役・相馬主計、両長召抱人・市村鉄之助、遊撃隊第二番隊長・伊庭八郎、歩兵頭並陸軍隊頭・春日左衛門……  闇に手を伸ばしてもさらに闇。真実に辿り着けるのか。

夜に咲く花

増黒 豊
歴史・時代
2017年に書いたものの改稿版を掲載します。 幕末を駆け抜けた新撰組。 その十一番目の隊長、綾瀬久二郎の凄絶な人生を描く。 よく知られる新撰組の物語の中に、架空の設定を織り込み、彼らの生きた跡をより強く浮かび上がらせたい。

狩野岑信 元禄二刀流絵巻

仁獅寺永雪
歴史・時代
 狩野岑信は、江戸中期の幕府御用絵師である。竹川町狩野家の次男に生まれながら、特に分家を許された上、父や兄を差し置いて江戸画壇の頂点となる狩野派総上席の地位を与えられた。さらに、狩野派最初の奥絵師ともなった。  特筆すべき代表作もないことから、従来、時の将軍に気に入られて出世しただけの男と見られてきた。  しかし、彼は、主君が将軍になったその年に死んでいるのである。これはどういうことなのか。  彼の特異な点は、「松本友盛」という主君から賜った別名(むしろ本名)があったことだ。この名前で、土圭之間詰め番士という武官職をも務めていた。  舞台は、赤穂事件のあった元禄時代、生類憐れみの令に支配された江戸の町。主人公は、様々な歴史上の事件や人物とも関りながら成長して行く。  これは、絵師と武士、二つの名前と二つの役職を持ち、張り巡らされた陰謀から主君を守り、遂に六代将軍に押し上げた謎の男・狩野岑信の一生を読み解く物語である。  投稿二作目、最後までお楽しみいただければ幸いです。

大罪人の娘・前編 最終章 乱世の弦(いと)、宿命の長篠決戦

いずもカリーシ
歴史・時代
織田信長と武田勝頼、友となるべき2人が長篠・設楽原にて相討つ! 「戦国乱世に終止符を打ち、平和な世を達成したい」 この志を貫こうとする織田信長。 一方。 信長の愛娘を妻に迎え、その志を一緒に貫きたいと願った武田勝頼。 ところが。 武器商人たちの企てによって一人の女性が毒殺され、全てが狂い出しました。 これは不運なのか、あるいは宿命なのか…… 同じ志を持つ『友』となるべき2人が長篠・設楽原にて相討つのです! (他、いずもカリーシで掲載しています)

処理中です...