PLAY LIFE -無責任な俺の異世界進化論-

有河弐電

文字の大きさ
上 下
41 / 51

何でもできる。そう、魔法ならね。

しおりを挟む
 スーリは腹が満たされ眠くなったのか、当たり前のように部屋に引っ込んだ。

 また俺のベッドで寝る気だな。まぁ今日は許す。


「それにしても、精霊って色々いるんだね。シャラハ様みたいに、穏やかで荘厳なタイプしかいないのかと想像してたよ」

「スーリは、リマの姿を借り、アベルと契約したので、人の生態に近くなっています」

「それって、あいつがあんな性格なのは、俺の影響もあるってこと…?」

「はい」

 お茶を差し出しながら肯定するイヴ。

「俺はあそこまで我儘傍若無人じゃないよ」

 のび太だけど。

「本来のスーリの種族は、他者の為に働くことは、ありません」

「……そうなんだ」

 報いの為に殺したことはないって、スーリは言ってたな。


 "報い"


 それには二つ意味がある。恩に報いる、と、罪の報い。

 恩返しも報復も、ひどく人間らしい行いだ。

 スーリが言った"報い"がどちらの意味かは分からない。

 翻訳魔法ちゃんと仕事しろよ。二つの意味がある言葉をチョイスしやがって。



 窓際に置かれた包みを手に取り開くと、俺の手首ほどもある太さの牙が現れる。

 セイウチのように、口角から飛び出していた犬歯だろう。

 俺は牙にこびり付いた肉片をナイフでこそぎ落とし、井戸の水で泥を洗い流した。

 金属のナイフにも負けない硬度だったそれは、ランタンの灯りを受けて真珠のように煌めく。

 あんなに恐ろしかったはずなのに、手の中にあるこれは美しいとさえ思えた。

 単純な白ではない。獣として攻撃と捕食を長い間、繰り返してきた生命の一部。



 ふと井戸の縁が目に入る。

 俺がヒビを入れ、その後に直した箇所だ。その部分だけ真新しく見える。


 この井戸も、長い年月ここに在り続けて、風雨を受けてきた。



 生命も無機物も変わらない。存在している限り、時間の影響を受け続ける。



 手を伸ばして井戸に触れる。


 俺の指が離れた時、もうそこにはツギハギのような修復跡は、なかった。
 






------------------------------------------------------------------------








「ぐぇっ」

 スーリの足が脇腹に食い込んで、俺はうめいた。

 ベッドの主を差し置いて、大の字で健やかに寝ている粘菌幼女。

 最悪の目覚めだ。

「お前、せめて大人しく寝ろよ!」

 俺に押しやられても、スーリは起きる気配もなく、気持ちよさそうな寝息を立ててる。

 外の明るさから見るに、もう陽が昇ってしばらく経ってるらしい。

 夜更かしした俺はまだしも、スーリは何時間寝るつもりなんだ。

 脇腹は痛むし、こいつの横で二度寝する気にもならないから、ベッドから降りた。



 部屋から出るとイヴは、窓の外を眺めてた。見慣れた風景だ。

「おはよう、イヴ」

「はい。食事にしますか?」

「うん、お願い」

 そういえば魚を食い尽くされたから、また捕りに行かなきゃ。果物で腹ごしらえしたら川へ行こう。

 …と思ってたんだけど、何故かテーブルに焼き魚が置かれた。

「あれ?なんで?一人で魚捕ってきたの?」

 綺麗な箸まで添えられてる。昨日食べた覚えのある魚だ。

 やっぱり同じ種類の魚もいるんだな。

 焼きたての香りが起き抜けの胃を刺激する。

 俺が起きてくるタイミングどうやって分かったんだろう。

「いいえ。魔法で作りました」

「へ?」

 魚を創る?創造主かなんか始めたの?

「……これ食べられるの?」

「はい」

 いやでも人工(?)は、ちょっと……。

 目の前にある魚は、まだ表面の脂がパチパチと鳴ってて、焼きたてに見える。

 まるで昨日とそっくりだ。

 ちらっとイヴを見ると、いつも通りだ。

 俺が食べないって言っても、多分気にしないだろう。

 だがしかし、俺は食べるよ。君が折角つくってくれたんだ。


 その"つくる"が"創る"だとしても些細な問題だ。


 おそるおそる箸を魚の身に差し込んで、掬い上げる。

 うわ、思ったより多く取ってしまった。ちょびっと味見のつもりが、しくじった。

 意を決して口に含む。

 ……魚だった。

 昨日食べたのとまったく同じ焼き魚。

 身構えすぎて、味の確認に一瞬掛かったが、完全に魚の味だ。

 "言われなかったら気づかなかった"レベルじゃない。人工と知っていてもなお、本来の魚との違いが分からない。

 逆にイヴが「創った」って言ったことが嘘と思えるほどだ。

 もぐもぐと食い進めていったら、やっと違和感を見つけた。

 魚の頭の中まで身が詰まってる。そして骨も箸で容易く折れる。

 その触感が気になったからパキパキと食べてみた。

 うまい。続けて頭も食ってみた。小魚ならまだしも、こんな大きな魚の頭を食うのは初めてだ。

 歯ごたえ軽く小気味いい音を立てる骨も頭もスナック菓子のようで、ただただ美味い。

 エイヒレとか小魚チップスとか好きな奴なら、病みつきになるだろう。

 俺は俺で鮭の皮をパリパリに焼いて、ツマミにするのが好きだったから、この旨味を凝縮した味わいが大いに気に入った。

「すごいうまいよ!イヴ!これどうやって……」

 バン!と扉が開く音。振り返らないでも分かる。

「スーリも魚たべる」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...