26 / 51
初めての契約
しおりを挟む
十数秒でイヴがやってきた。
「知り合いの子ですか?」
イヴが金髪幼女に視線を向けて俺に聞く。
状況を見るなりそれ。冷静もたいがいにして欲しい。
おかしいでしょ!これ!この場面!
「たっ…たすけて」
イヴに言いたいこと沢山あるけど、とりあえず緊急に助けを乞う俺。
ベッドに歩み寄ると、俺の足にしがみついている幼女をじっと見るイヴ。
幼女もやっとイヴの存在に気付いたのか、彼女を見上げる。
視線を外されると、俺にかかっていた緊張もある程度解けて、さっきよりちゃんと観察出来るようになった。
最後に見たあの無残な姿は微塵もなく、イヴの手のランタンに照らされる幼女は、ごく普通の女の子に見えた。
傷一つ見当たらないし、金色の髪はふわふわしてる。それは埋葬したあの子よりずっと長くて、緩いカーブを描いてシーツの上に広がってる。
ただ似てるだけで別の子なんだろうか?でもなんでここに?
ていうか。
全裸だよね。
え、全裸ってことはやっぱり夜這いだったの?
俺は気まずくなって目を逸らした。ごめん流石に子供は射程範囲外だわ。
「深奥の方の御使いですか?」
「それってイヴとシャラハ様と話してた話の?」
「はい」
イヴと俺のやり取りが聞こえているのかいないのか、幼女は黙ったまま、ゆっくり俺とイヴを交互に見てる。
つぶらなその瞳からは感情が読み取れない。
この世界って表情筋死んでる率高すぎない?
シーツを肩からかぶせてあげても反応なし。
俺はロリコンじゃないが、幼くても女は女だ。全裸はいかん。
幼女は、その後も俺たちの言葉に応えることはなく、だいたい俺をじっと見つめてた。
目的を聞き出すことはおろか、森で死んだあの子との関係性も分からない。
イヴが差し出したお茶も飲み方が分からないらしく、見つめているだけだ。
手も出さないから、イヴがそっとその手にカップを持たせてあげた。
ついでに俺の服を着せてあげてたが、体格が違うからブカブカで短いワンピースみたいになってる。
「深奥の方って?」
幼女から聞けないなら推測するしかない。とりあえず俺よりは事情分かってそうなイヴに聞く。
「地底を統べる方です。大地ある場所は全てに在る存在です」
とんでもねーお方だな。遺体を埋めたことと関係あるんだろうか?
「この子って、あれ…ほら…あの子とそっくりだよね」
あまりに凄惨な出来事だったので、死という言葉を無意識に避けてしまった。
今生きてるような姿で目の前にいるせいもある。
「姿を借りたのかもしれません」
胸がちょっとチクっとした。姿を借りた別の存在なら、あの子が生き返ったわけじゃないのか。
少し、いやかなり、そっちを期待してたから残念だ。
「姿を借りるって…。君さぁ。勝手に人の遺体を真似るのは…」
もやもやした感情のせいで、少し言い方がきつくなってしまった。
幼女は相変わらず俺をじっと見ていたが、俺が話しかけると同時に手を差し出してきた。
「なに?」
差し出された手と、幼女の顔を交互に見る。無反応。
このちいちゃい手をどうしろっての?
握手的なつもりで、俺も手を差し出し幼女の手を──…。
「アベル」
「ん?」
俺の手と幼女の手が触れる直前にイヴが声を掛けてきた。
幼女から目を離した一瞬、幼女の髪が空を切って伸び、俺の体に絡みついた。
「うわー!なに!ぎゃー!」
わめく俺に、更に絡みつく。拘束されているが痛みはない。絞め殺すとかじゃないっぽい。でも特に多く髪が絡まった俺の手が、幼女の手に徐々に引き寄せられる。
強制握手させられるの!?
「アベルと契約したいようです」
イヴは飽くまで冷静だ。
「けっ契約!?契約ってなに!?」
「様々な契約があるので、一概には分かりません」
「ええええ!じゃあしない!契約しない!これ外して!」
しゅるっと軽い音がして、俺を拘束していた金髪が外された。
…焦った。訪問販売よりタチ悪いぞ、この幼女。
イヴを見ると、腰にいつも携帯しているナイフの柄に手を置いていた。金髪ぶった切るつもりだったんだろうか。
初めて見るイヴの"警戒ポーズ"に、俺もおのずと警戒心が高まる。
息を整えてから、幼女に向かい合った。
俺の拒否の態度を汲み取って、拘束を解いてくれたってことは、敵意は無いんだと思う。そして意思の疎通も可能。
ならまず対話だ。
「あのなぁ。目的は分からないけど、突然契約とか言われても困るよ」
幼女は無言。
「そもそもなんでその姿?夜中に突然ベッドの中に現れるのも非常識だぞ。ていうかその髪なに?なんで動くの?」
無言。
「はぁ…なんで俺と契約したいの?」
無言。でも金髪が触手のようにまたうねうねと動き出した。
また捕らわれるかと思って後ずさって身構える。
でも絡みつかれることもなく、波打つ金髪はさわさわと俺の腕や足を柔らかく撫でただけだった。
悪意はないと伝えたいのか?
「大地の種族は、接触のみでしか交流出来ません。地中に住まうからです」
ああ、なるほど。土の中じゃ声はおろか表情なんか意味ないもんな。
そもそも姿を借りるってことは、本来は別の姿なんだろう。
人間の姿を模したからって、人間の体の扱い分かるわけじゃないのかもしれない。
「これってどんな意味があると思う?」
穏やかに俺の肌を撫でる幼女の金髪を指してイヴに聞いてみる。
「好意的な行動に見えます」
「だよね」
「もしくは捕食の予備行動かもしれません」
「ひぃ。不穏なこと言わないでよ。てかこの子肉食なの!?」
「私にはそれ以上はわかりません。アベルの翻訳魔法なら読み取れるのではないですか?」
「え」
そういえば俺の翻訳魔法はジェスチャーも翻訳出来るはずだ。
勝手に発動する魔法じゃないのか?俺がこの子の行動を"言語"として認識すればいいのか?
犬が尻尾振るのは喜んでる動きとか、猫が耳伏せてるのは怒ってる動き、みたいな。
相手の感情を読み取る感じで…。
そう思ったと同時に、何かが頭に流れ込んできた。
(知識)(空腹)(好意)(種族)(寒い)(空腹)(早く)(人間)(好意)(力)
なんだこれ。断片的な感情みたいなのが流れ込んでくる。
「なんか(好意)とか(人間)とか、よく分からない感情?思念?みたいなのが頭の中に出てくるんだけど」
「思考は言語化することによって理論的な構成になるので、言語化されていないものは、そのような感じなのではないですか?」
「うーんこれじゃあイマイチよく分からないなぁ。まぁ、とりあえず悪意はないっぽい」
「アベルの発する言葉も翻訳されるはずなので、分かりやすい質問をしたら、それに呼応した思考が読み取れると思います」
「分かった。やってみる」
俺は幼女の目を見ながら問いかけた。
「君は俺に攻撃したりする意志はないんだね?」
(好意)
「ならよかった。俺と契約したいのかな?」
(好意)(力)(好意)(早く)(好意)
「待って待って」
分かろうとすれば単純な話だった。言葉じゃなく感情がダイレクトに伝わってくるから、好意の嵐に照れくさくなる。
当の幼女は微動だにしてないが、髪だけは柔らかく動き続けてる。
「君が俺に友好的なのは分かったんだけど、契約ってのがなんなのか分からないんだよ」
(早く)(好意)(不満)(好意)(早く)(人間)(不満)
「あーまぁ不満だよな。うーん。ねぇイヴ、契約することによるデメリットってなにがある?」
「特にないと思います」
「ないんかーい!」
「今のアベルには、ということです。アベルは弱いので、強い深奥の種族との契約は、良いことだと思います。それに契約をすることによって言葉の疎通も出来るようになるはずです」
「え、俺強いんじゃなかった?」
「この子よりは弱いです」
「うん…そっか。分かった」
身も蓋もないこと言われた気がするけどおいとこう。
ていうか、契約ってファンタジーでいう所の従属だよね多分。
強い召喚獣をゲットみたいなノリでいいのかな。
そう考えるとラッキーじゃんこの状況。
名前とか付けたりするのかな?なんか良さげな名前考えちゃおう。
可愛い子だから可愛い名前とかがいいよね。クラリスとかアリスとかどうだろ?
(契約)(人間)(好意)(早く)
腕にさわさわと触れる髪から、思念が伝わってくる。
改めて見るとやっぱりあの子にそっくりだ。
契約して、ちゃんと話せるようになるなら、何故君がその姿なのか聞きたい。
「オッケー。君と契約するよ。どうすればいい?」
(喜び)(好意)(早く)
幼女がまた俺に手を伸ばしてきた。
俺も手を伸ばして、その手に触れた。
こんなに素直な子なんだから、きっと仲良くなれるはず。
知能はやっぱり獣レベルなのかな?まぁブレインポジションはイヴでもう埋まってるから丁度いいか。
「それでどうすればいいの?なんか呪文とk…」
俺と幼女の手が触れあってる部分が光りだした。
思わず目を細めてしまうほどの輝きだ。
一瞬遅れて熱がきた。熱いくらいだ。幼女の手が熱い。そしてその熱が流れ込んでくる。
これは、魔力か?ものすごい勢いでその熱が体の中でのたうち回る。
痛みこそないが、自分のものでない熱が体内で暴れる感覚に戸惑う。
ものすごく快感に近い高揚感が…。
ばっと幼女が手を引っ込めた。
「え…終わり?」
「……」
幼女が俺を睨んでる。あれ?ずいぶん表情豊かになりましたね?
「お前!すごく弱い!!」
幼女が叫ぶ。
「…はい?キミ喋れたの?」
「知り合いの子ですか?」
イヴが金髪幼女に視線を向けて俺に聞く。
状況を見るなりそれ。冷静もたいがいにして欲しい。
おかしいでしょ!これ!この場面!
「たっ…たすけて」
イヴに言いたいこと沢山あるけど、とりあえず緊急に助けを乞う俺。
ベッドに歩み寄ると、俺の足にしがみついている幼女をじっと見るイヴ。
幼女もやっとイヴの存在に気付いたのか、彼女を見上げる。
視線を外されると、俺にかかっていた緊張もある程度解けて、さっきよりちゃんと観察出来るようになった。
最後に見たあの無残な姿は微塵もなく、イヴの手のランタンに照らされる幼女は、ごく普通の女の子に見えた。
傷一つ見当たらないし、金色の髪はふわふわしてる。それは埋葬したあの子よりずっと長くて、緩いカーブを描いてシーツの上に広がってる。
ただ似てるだけで別の子なんだろうか?でもなんでここに?
ていうか。
全裸だよね。
え、全裸ってことはやっぱり夜這いだったの?
俺は気まずくなって目を逸らした。ごめん流石に子供は射程範囲外だわ。
「深奥の方の御使いですか?」
「それってイヴとシャラハ様と話してた話の?」
「はい」
イヴと俺のやり取りが聞こえているのかいないのか、幼女は黙ったまま、ゆっくり俺とイヴを交互に見てる。
つぶらなその瞳からは感情が読み取れない。
この世界って表情筋死んでる率高すぎない?
シーツを肩からかぶせてあげても反応なし。
俺はロリコンじゃないが、幼くても女は女だ。全裸はいかん。
幼女は、その後も俺たちの言葉に応えることはなく、だいたい俺をじっと見つめてた。
目的を聞き出すことはおろか、森で死んだあの子との関係性も分からない。
イヴが差し出したお茶も飲み方が分からないらしく、見つめているだけだ。
手も出さないから、イヴがそっとその手にカップを持たせてあげた。
ついでに俺の服を着せてあげてたが、体格が違うからブカブカで短いワンピースみたいになってる。
「深奥の方って?」
幼女から聞けないなら推測するしかない。とりあえず俺よりは事情分かってそうなイヴに聞く。
「地底を統べる方です。大地ある場所は全てに在る存在です」
とんでもねーお方だな。遺体を埋めたことと関係あるんだろうか?
「この子って、あれ…ほら…あの子とそっくりだよね」
あまりに凄惨な出来事だったので、死という言葉を無意識に避けてしまった。
今生きてるような姿で目の前にいるせいもある。
「姿を借りたのかもしれません」
胸がちょっとチクっとした。姿を借りた別の存在なら、あの子が生き返ったわけじゃないのか。
少し、いやかなり、そっちを期待してたから残念だ。
「姿を借りるって…。君さぁ。勝手に人の遺体を真似るのは…」
もやもやした感情のせいで、少し言い方がきつくなってしまった。
幼女は相変わらず俺をじっと見ていたが、俺が話しかけると同時に手を差し出してきた。
「なに?」
差し出された手と、幼女の顔を交互に見る。無反応。
このちいちゃい手をどうしろっての?
握手的なつもりで、俺も手を差し出し幼女の手を──…。
「アベル」
「ん?」
俺の手と幼女の手が触れる直前にイヴが声を掛けてきた。
幼女から目を離した一瞬、幼女の髪が空を切って伸び、俺の体に絡みついた。
「うわー!なに!ぎゃー!」
わめく俺に、更に絡みつく。拘束されているが痛みはない。絞め殺すとかじゃないっぽい。でも特に多く髪が絡まった俺の手が、幼女の手に徐々に引き寄せられる。
強制握手させられるの!?
「アベルと契約したいようです」
イヴは飽くまで冷静だ。
「けっ契約!?契約ってなに!?」
「様々な契約があるので、一概には分かりません」
「ええええ!じゃあしない!契約しない!これ外して!」
しゅるっと軽い音がして、俺を拘束していた金髪が外された。
…焦った。訪問販売よりタチ悪いぞ、この幼女。
イヴを見ると、腰にいつも携帯しているナイフの柄に手を置いていた。金髪ぶった切るつもりだったんだろうか。
初めて見るイヴの"警戒ポーズ"に、俺もおのずと警戒心が高まる。
息を整えてから、幼女に向かい合った。
俺の拒否の態度を汲み取って、拘束を解いてくれたってことは、敵意は無いんだと思う。そして意思の疎通も可能。
ならまず対話だ。
「あのなぁ。目的は分からないけど、突然契約とか言われても困るよ」
幼女は無言。
「そもそもなんでその姿?夜中に突然ベッドの中に現れるのも非常識だぞ。ていうかその髪なに?なんで動くの?」
無言。
「はぁ…なんで俺と契約したいの?」
無言。でも金髪が触手のようにまたうねうねと動き出した。
また捕らわれるかと思って後ずさって身構える。
でも絡みつかれることもなく、波打つ金髪はさわさわと俺の腕や足を柔らかく撫でただけだった。
悪意はないと伝えたいのか?
「大地の種族は、接触のみでしか交流出来ません。地中に住まうからです」
ああ、なるほど。土の中じゃ声はおろか表情なんか意味ないもんな。
そもそも姿を借りるってことは、本来は別の姿なんだろう。
人間の姿を模したからって、人間の体の扱い分かるわけじゃないのかもしれない。
「これってどんな意味があると思う?」
穏やかに俺の肌を撫でる幼女の金髪を指してイヴに聞いてみる。
「好意的な行動に見えます」
「だよね」
「もしくは捕食の予備行動かもしれません」
「ひぃ。不穏なこと言わないでよ。てかこの子肉食なの!?」
「私にはそれ以上はわかりません。アベルの翻訳魔法なら読み取れるのではないですか?」
「え」
そういえば俺の翻訳魔法はジェスチャーも翻訳出来るはずだ。
勝手に発動する魔法じゃないのか?俺がこの子の行動を"言語"として認識すればいいのか?
犬が尻尾振るのは喜んでる動きとか、猫が耳伏せてるのは怒ってる動き、みたいな。
相手の感情を読み取る感じで…。
そう思ったと同時に、何かが頭に流れ込んできた。
(知識)(空腹)(好意)(種族)(寒い)(空腹)(早く)(人間)(好意)(力)
なんだこれ。断片的な感情みたいなのが流れ込んでくる。
「なんか(好意)とか(人間)とか、よく分からない感情?思念?みたいなのが頭の中に出てくるんだけど」
「思考は言語化することによって理論的な構成になるので、言語化されていないものは、そのような感じなのではないですか?」
「うーんこれじゃあイマイチよく分からないなぁ。まぁ、とりあえず悪意はないっぽい」
「アベルの発する言葉も翻訳されるはずなので、分かりやすい質問をしたら、それに呼応した思考が読み取れると思います」
「分かった。やってみる」
俺は幼女の目を見ながら問いかけた。
「君は俺に攻撃したりする意志はないんだね?」
(好意)
「ならよかった。俺と契約したいのかな?」
(好意)(力)(好意)(早く)(好意)
「待って待って」
分かろうとすれば単純な話だった。言葉じゃなく感情がダイレクトに伝わってくるから、好意の嵐に照れくさくなる。
当の幼女は微動だにしてないが、髪だけは柔らかく動き続けてる。
「君が俺に友好的なのは分かったんだけど、契約ってのがなんなのか分からないんだよ」
(早く)(好意)(不満)(好意)(早く)(人間)(不満)
「あーまぁ不満だよな。うーん。ねぇイヴ、契約することによるデメリットってなにがある?」
「特にないと思います」
「ないんかーい!」
「今のアベルには、ということです。アベルは弱いので、強い深奥の種族との契約は、良いことだと思います。それに契約をすることによって言葉の疎通も出来るようになるはずです」
「え、俺強いんじゃなかった?」
「この子よりは弱いです」
「うん…そっか。分かった」
身も蓋もないこと言われた気がするけどおいとこう。
ていうか、契約ってファンタジーでいう所の従属だよね多分。
強い召喚獣をゲットみたいなノリでいいのかな。
そう考えるとラッキーじゃんこの状況。
名前とか付けたりするのかな?なんか良さげな名前考えちゃおう。
可愛い子だから可愛い名前とかがいいよね。クラリスとかアリスとかどうだろ?
(契約)(人間)(好意)(早く)
腕にさわさわと触れる髪から、思念が伝わってくる。
改めて見るとやっぱりあの子にそっくりだ。
契約して、ちゃんと話せるようになるなら、何故君がその姿なのか聞きたい。
「オッケー。君と契約するよ。どうすればいい?」
(喜び)(好意)(早く)
幼女がまた俺に手を伸ばしてきた。
俺も手を伸ばして、その手に触れた。
こんなに素直な子なんだから、きっと仲良くなれるはず。
知能はやっぱり獣レベルなのかな?まぁブレインポジションはイヴでもう埋まってるから丁度いいか。
「それでどうすればいいの?なんか呪文とk…」
俺と幼女の手が触れあってる部分が光りだした。
思わず目を細めてしまうほどの輝きだ。
一瞬遅れて熱がきた。熱いくらいだ。幼女の手が熱い。そしてその熱が流れ込んでくる。
これは、魔力か?ものすごい勢いでその熱が体の中でのたうち回る。
痛みこそないが、自分のものでない熱が体内で暴れる感覚に戸惑う。
ものすごく快感に近い高揚感が…。
ばっと幼女が手を引っ込めた。
「え…終わり?」
「……」
幼女が俺を睨んでる。あれ?ずいぶん表情豊かになりましたね?
「お前!すごく弱い!!」
幼女が叫ぶ。
「…はい?キミ喋れたの?」
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

150年後の敵国に転生した大将軍
mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。
ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。
彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。
それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。
『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。
他サイトでも公開しています。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

黒豚辺境伯令息の婚約者
ツノゼミ
ファンタジー
デイビッド・デュロックは自他ともに認める醜男。
ついたあだ名は“黒豚”で、王都中の貴族子女に嫌われていた。
そんな彼がある日しぶしぶ参加した夜会にて、王族の理不尽な断崖劇に巻き込まれ、ひとりの令嬢と婚約することになってしまう。
始めは同情から保護するだけのつもりが、いつの間にか令嬢にも慕われ始め…
ゆるゆるなファンタジー設定のお話を書きました。
誤字脱字お許しください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
剣ぺろ伝説〜悪役貴族に転生してしまったが別にどうでもいい〜
みっちゃん
ファンタジー
俺こと「天城剣介」は22歳の日に交通事故で死んでしまった。
…しかし目を覚ますと、俺は知らない女性に抱っこされていた!
「元気に育ってねぇクロウ」
(…クロウ…ってまさか!?)
そうここは自分がやっていた恋愛RPGゲーム
「ラグナロク•オリジン」と言う学園と世界を舞台にした超大型シナリオゲームだ
そんな世界に転生して真っ先に気がついたのは"クロウ"と言う名前、そう彼こそ主人公の攻略対象の女性を付け狙う、ゲーム史上最も嫌われている悪役貴族、それが
「クロウ•チューリア」だ
ありとあらゆる人々のヘイトを貯める行動をして最後には全てに裏切られてザマァをされ、辺境に捨てられて惨めな日々を送る羽目になる、そう言う運命なのだが、彼は思う
運命を変えて仕舞えば物語は大きく変わる
"バタフライ効果"と言う事を思い出し彼は誓う
「ザマァされた後にのんびりスローライフを送ろう!」と!
その為に彼がまず行うのはこのゲーム唯一の「バグ技」…"剣ぺろ"だ
剣ぺろと言う「バグ技」は
"剣を舐めるとステータスのどれかが1上がるバグ"だ
この物語は
剣ぺろバグを使い優雅なスローライフを目指そうと奮闘する悪役貴族の物語
(自分は学園編のみ登場してそこからは全く登場しない、ならそれ以降はのんびりと暮らせば良いんだ!)
しかしこれがフラグになる事を彼はまだ知らない
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる