PLAY LIFE -無責任な俺の異世界進化論-

有河弐電

文字の大きさ
上 下
21 / 51

強くてマヌケな地球人

しおりを挟む
「世界を構成しているのは、"時間、粒子、意識、力"の四つです」

 確かに基礎からって言ったけど、世界の構成から講義が始まっちゃったよ。

 『車がどう動くのか知りたい』って言ったら、部品のネジの作り方レクチャーが始まった気分だ。

 いや、ネジ大事だけどね?ネジ一個の為に、地球からアンドロメダに旅した少年とかいるしね?

 俺は椅子に座って優等生然として、イヴ先生の授業を聞いている。

 イヴが何も無い空間にちょんちょんと指を弾くと、四色の光る球が現れた。

 その球は、それぞれ付かず離れずゆっくりと輪を描き回り始める。

 3D映像みたいだ。これだけ見ると魔法っていうよりSFだな。

「四つの要素が影響し、私たちが存在している"領域"を形作っています」

 輪を描く四つの球と球の間に、小さな電気のような光がチカチカと線を引いた。

「これが前提です。魔法に関わらず、世界における真理は全てこの4つによって変化します」

 ……既に俺は話にあまりついていけてない。でもイヴは知識を持っている。それを引き出せばいいだけだ。

 すなわちこの授業は、俺の技量が試されているッッ!!

「その四つは、相互関係どうなってんの?力は時間に弱いとか、粒子は意思に強いとか、そういう関係?」

 そういう仕組みなら、よくある魔法属性の関係みたいで分かりやすい。

「いいえ、単純な一方通行の作用はありません」

 そっかー!単純ではないかー!

「魔法学の本の冒頭には、必ずこの言葉が書かれています。
"領域は混沌を織る
意識はその中に法則を求める
時間と力はそれを成す機会を与える"」

なるほど分からん。

「時間と意識があれば、力を生み出し粒子を変化させられます。この場合、粒子は初めから存在するものとします」

 おいおい物理の講義じみてきたぞ…。

 魔法の基礎って、火属性とか水属性とかそういうもんじゃないの?

 魔法ってそんな量子力学みたいな話なの?

「粒子ってなに?」

「アベルの言語で、どう翻訳されているか私には分かりませんが、意思、時間、力に分類されないもの全てを、暫定的にまとめて"粒子"と呼びます」

 また言語の壁か‥‥‥。早急になんとかしたいな。

 でもこれは言語の違いというより、法則自体の差が問題な気がする。

 前世で魔法がなかったように、俺の知る世界に"粒子"とやらが存在してないかもしれない。

「粒子には、沢山種類があります。それは形も作用も様々です。おそらく私たちが認識出来ないものも、多くあると思います。ですから、大まかに世界の全てを形成している小さな粒のようなもの、と思って下さい」

 原子みたいなもんか?でも形も作用も様々ってことは、違うかもな。

「そのうちの一つが、"魔粒子"です」

 待ってました!やっと魔法世界っぽくなってきた!

「魔粒子も、他の粒子と同じくあらゆる場所にあります。呼吸や飲食はもちろん、肌からも微量に吸収されます。そして魔粒子は生物に長く留まる習性があります」

 ふむふむ。

「生物──例えば、私たちのような人の中に留まった魔粒子は、魔力になります」

 なるほど!分かってきた!


 イヴがまた空中に指を弾くと、人間のシルエットのような光が現れた。

 そしてさっきからずっとぐるぐる回ってた光の球の一つが細かく砕け、小さな粒になって散らばった。

 多分魔粒子を表現してるんだろう。

 その小さな粒が、人間シルエットにバラバラと吸い込まれた。

「人体に入った魔粒子は蓄積します。個人によって蓄積できる魔粒子量は異なり、魔法として使用しない限りは、体内に留まり続けます」

 水銀みたいだな。

「勝手に入ってくるのに勝手に出て行かないの?」

 ゆるゆる動き回る魔粒子模型を見ながら俺は質問した。

「はい。人は自己と他の境界を、はっきり認識しているせいです。例えば火に当たって体を温めた時、その熱をそのまま体から取り出せないことと似ています」

「それって、俺が魔法を上手く使えない理由と繋がってる気がする」

「私もそう思いました。アベルは個としての自我がとても強いです。それは魔粒子を多く留めるのに必要な素質ですが、そのせいで体外に魔法として放出することも難しくなっているのだと思います」

「なんとなくわかった。だからパニくった時に暴発したんだね」

「そうだと思います。あの炎の魔法はとても強大でした。アベルの魔力量が多い為です」

「強いって言っても使いこなせないんじゃ意味ないよ」

 イヴは褒めてくれるけど自嘲しか出ない。意識しっかりしてると、ちゃんと魔法が使えないって、すげぇ無意味。

 正気を失って狂暴化するバーサーカーにでもなれってか?

「あれだけの炎の中で、アベルは怪我で済みました。死んでいてもおかしくない威力だったはずです」

 そういえば…言われてみれば確かにそうだ。あんな広範囲を焼き尽くした炎の中で俺が無事だったのはおかしい。

 もうほとんど消えた火傷の跡を無意識にさする。

「体内の魔力量は魔法への抵抗力に比例します」

「じゃあ助かったのは俺の中の魔力のお陰だったのか……。それにしたって自分の魔法で大怪我するとか、マヌケにもほどがあるよね」

「はい」

 ……うん。いつでも正直な君は素晴らしい。

 女神が言っていた"特別な力"っていうのは、大量の魔力のことだったんだろうか。お陰で大怪我しましたけど?

 魔法完全素人に、そんな力を授けられても困る。幼児にマシンガン持たせるようなもんだ。

「ここまでの説明は人の魔法です」

「へ?」

「肉体を持たず周囲の魔粒子を魔粒子のまま利用する者もいます。肉体があっても魔粒子を取り込まず、他の生物から魔力を奪うことで命を維持する者もいます」

肉体を持たないって幽霊?魔力を奪うって吸血鬼ならぬ吸魔力鬼?魔法の世界だから、ありえないなんて言うつもりはないけど、ちょっと理解が追い付かない。

「全部は覚えきれなそうだ。とりあえず今は人間用の魔法知識だけでいいかな…」

そして、俺も一つ気付いたことがあった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

150年後の敵国に転生した大将軍

mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。 ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。 彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。 それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。 『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。 他サイトでも公開しています。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

処理中です...