19 / 51
魔法レッスン ビギナー編
しおりを挟む
井戸で水を汲むと、ポットの底を覆うように手を押し当てた。
イメージしろ。手の平から少しずつ……少しずつ……。じわりと手の平に魔力が集まるのを感じる。
イヴがいつもやってることを真似するんだ。
そのままゆっくりと……炎じゃない……小さな火でいい。イメージするんだ。
こぽり、とポットの中の水に、小さな泡が立った。火は全く出てないけど、確実に熱は生まれてる!
それはポットの中身を沸騰させるだけの熱を持ちながら手の平にはダメージを与えていない。少し熱い程度の温かさだ。
「‥‥やった!出来た!」
パァン!!
突然ポットが中身の熱湯もろとも粉々に弾け飛んでしまった。気が緩んで、一瞬集中力が途切れた途端これだ。
「アッチチチチ!」
沸騰したポットの底は俺の手にダメージを与えなかったのに、飛び散った欠片と熱湯は、容赦なく俺に痛みを与えてくれた。
バッシャアアアア
熱さと痛みに転げまわっていたら次の瞬間水浸しになっていた。
「へぶっ…」
鼻に水が入って痛い。
「大丈夫ですか?」
イヴが水を俺にぶっかけたらしい。
夜が明けきらない冷えた外気と、汲み上げたばかりの水の冷たさに震えながら、俺はコクコクと頷いた。
それを確認すると、俺に歩み寄り着ていたガウンを俺に被せてくれた。
さむい!痛い!またミスった恥ずかしさ!色んな感情が渦巻く中、俺の目はイヴの体に釘付けだった。
ガウンに隠されていたイヴの白い夜着は、とっても薄い布だったからだ。
むき出しだった腕や顔に、チリチリと火傷の痛みを感じたが、イヴの存在は何よりもの鎮痛剤だった。
俺を椅子に座らせると一瞬イヴはその場を離れた。
戻ってきた時には、タオル代わりの布と俺の着替えを持ってきてくれていた。
残念だが、夜着から普段の黒いワンピースに着替えていた。
早着替え魔法でも持ってんの?
何が起こったかもう察してるだろうに、何も聞かず俺の体を拭いて着替えを手伝ってくれた。幸か不幸か、下着まで濡れていなかったので下着はそのままだけど。
それから俺の火傷の具合を調べて治癒魔法を掛けてくれた。軽度だったのと、処置が早かったせいだろう。ヒリヒリとした痛みは完全に消えた。
治療が終わったら、イヴは新しい乾いた布で俺を包むと、立ち上がってお茶を淹れようとした。
でもポットがないことに気付いて、代わりに紐水筒で、お湯を沸かし、お茶を淹れてくれた。
「……ごめん、ポット壊した……」
おずおずと俺が謝ると、イヴは俺の隣に座った。
「はい」
いつもどおり淡々とイヴが答える。
「……自分で言うのもおかしいけど、イヴはもっと俺を怒っていいと思う……」
「…ふふっ」
小さいけど絶対聞こえた。初めて聞いたイヴの笑い声。
イヴの顔を見上げると、もう既にいつもの能面に戻っていた。早着替え魔法以外にも、高速ポーカーフェイス魔法もお持ちで?
でも聞こえたよ。なんで今笑ったのか分からないけど。もしかして自虐ギャグがツボ?
すごく柔らかくて穏やかな君の笑い声。こんな感じかなって想像してた通りだった。
「ポットは直せるので大丈夫です」
「マジで?じゃあ俺が直すよ!直し方教えて!」
「体が温まったら、お願いします」
お茶を飲み終わる頃には、俺はもう寒くなくなってたから、二人で裏の井戸までもう一度行った。
丁度、日の出の時間だったみたいで、ランタンがなくとも散らばったポットの残骸がよく見えた。
うわ、よく見たら井戸の石にもヒビ入ってんじゃん…やったの俺だよね。ポットの欠片もめっちゃ散らばってるなぁ。
集めるだけでも一苦労だと思うけど、これを直すって可能なの?
そう思っていた俺の横で、イヴは欠片に向けて手を伸ばした。
木っ端みじんだったポットの残骸が地面の上で小さく震えると、イヴの手に集まりだした。
これも魔法…だよな。
欠片一つ一つが不規則に震えながら次々とイヴの手の平の上に折り重なっていく。
テレキネシスだ、超能力だ。いや魔法か。他の魔法もいくつも見たのに、こういうタネも仕掛けもありそうな魔法は、逆に新鮮だ。
体は幼児、頭脳は少年、でも実年齢は35歳。の俺らしく興奮してしまう。
「それも俺、出来るかな?」
「やってみますか?」
「うん!」
俺の返事を聞くが早いか、イヴは折角手の平に集めた欠片を、無造作に地面にばら撒いた。
可愛い顔してワイルドだね君。
俺はイヴの真似して、欠片に手をかざしてみた。ポットの湯を沸かした感覚で、手の平に魔力を集める。
じわりと熱くなる。
……欠片はぴくりとも動かない。
……欠片は動かない。
……対象沈黙続行中。
「えっと、どうやるの?」
俺はかざしていた手を気まずく引っ込め、軽く手首をストレッチさせながら、イヴに聞いた。
見様見真似で出来ると思った俺も甘いよね。
ちゃんと最初から教えを乞うていれば、気まずい思いしなくてすんだのに。
ポットでお湯沸かしたくらいで調子こいて、すんませんでした。
イヴは森での時のように、俺の手に優しく手を重ねた。彼女の髪が揺れて清潔な香りが、俺の集中力を揺さぶる。
「欠片は散らばっているので、一つ一つを拾うのではなく、網のようなもので救い上げるイメージでやってみましょう」
重ねた手の平に魔力を集めてみる。
「その魔法の網は、地面も他の石もすり抜けて、ポットの欠片だけを拾い上げます」
優しく続けるイヴの言葉通りに、欠片たちが地面から浮き上がってきた。
「そのまま引き寄せて下さい。私は手を離します」
ここから先は自分でコントロールしろということだろう。
任せろ。やってやる。
網のイメージはそのまま、引き寄せるように…
すっとイヴの手が俺の手から離れた。
カチャンカチャンと軽い音を立てて欠片は全て地面に落ちた。
「は?」
イメージしろ。手の平から少しずつ……少しずつ……。じわりと手の平に魔力が集まるのを感じる。
イヴがいつもやってることを真似するんだ。
そのままゆっくりと……炎じゃない……小さな火でいい。イメージするんだ。
こぽり、とポットの中の水に、小さな泡が立った。火は全く出てないけど、確実に熱は生まれてる!
それはポットの中身を沸騰させるだけの熱を持ちながら手の平にはダメージを与えていない。少し熱い程度の温かさだ。
「‥‥やった!出来た!」
パァン!!
突然ポットが中身の熱湯もろとも粉々に弾け飛んでしまった。気が緩んで、一瞬集中力が途切れた途端これだ。
「アッチチチチ!」
沸騰したポットの底は俺の手にダメージを与えなかったのに、飛び散った欠片と熱湯は、容赦なく俺に痛みを与えてくれた。
バッシャアアアア
熱さと痛みに転げまわっていたら次の瞬間水浸しになっていた。
「へぶっ…」
鼻に水が入って痛い。
「大丈夫ですか?」
イヴが水を俺にぶっかけたらしい。
夜が明けきらない冷えた外気と、汲み上げたばかりの水の冷たさに震えながら、俺はコクコクと頷いた。
それを確認すると、俺に歩み寄り着ていたガウンを俺に被せてくれた。
さむい!痛い!またミスった恥ずかしさ!色んな感情が渦巻く中、俺の目はイヴの体に釘付けだった。
ガウンに隠されていたイヴの白い夜着は、とっても薄い布だったからだ。
むき出しだった腕や顔に、チリチリと火傷の痛みを感じたが、イヴの存在は何よりもの鎮痛剤だった。
俺を椅子に座らせると一瞬イヴはその場を離れた。
戻ってきた時には、タオル代わりの布と俺の着替えを持ってきてくれていた。
残念だが、夜着から普段の黒いワンピースに着替えていた。
早着替え魔法でも持ってんの?
何が起こったかもう察してるだろうに、何も聞かず俺の体を拭いて着替えを手伝ってくれた。幸か不幸か、下着まで濡れていなかったので下着はそのままだけど。
それから俺の火傷の具合を調べて治癒魔法を掛けてくれた。軽度だったのと、処置が早かったせいだろう。ヒリヒリとした痛みは完全に消えた。
治療が終わったら、イヴは新しい乾いた布で俺を包むと、立ち上がってお茶を淹れようとした。
でもポットがないことに気付いて、代わりに紐水筒で、お湯を沸かし、お茶を淹れてくれた。
「……ごめん、ポット壊した……」
おずおずと俺が謝ると、イヴは俺の隣に座った。
「はい」
いつもどおり淡々とイヴが答える。
「……自分で言うのもおかしいけど、イヴはもっと俺を怒っていいと思う……」
「…ふふっ」
小さいけど絶対聞こえた。初めて聞いたイヴの笑い声。
イヴの顔を見上げると、もう既にいつもの能面に戻っていた。早着替え魔法以外にも、高速ポーカーフェイス魔法もお持ちで?
でも聞こえたよ。なんで今笑ったのか分からないけど。もしかして自虐ギャグがツボ?
すごく柔らかくて穏やかな君の笑い声。こんな感じかなって想像してた通りだった。
「ポットは直せるので大丈夫です」
「マジで?じゃあ俺が直すよ!直し方教えて!」
「体が温まったら、お願いします」
お茶を飲み終わる頃には、俺はもう寒くなくなってたから、二人で裏の井戸までもう一度行った。
丁度、日の出の時間だったみたいで、ランタンがなくとも散らばったポットの残骸がよく見えた。
うわ、よく見たら井戸の石にもヒビ入ってんじゃん…やったの俺だよね。ポットの欠片もめっちゃ散らばってるなぁ。
集めるだけでも一苦労だと思うけど、これを直すって可能なの?
そう思っていた俺の横で、イヴは欠片に向けて手を伸ばした。
木っ端みじんだったポットの残骸が地面の上で小さく震えると、イヴの手に集まりだした。
これも魔法…だよな。
欠片一つ一つが不規則に震えながら次々とイヴの手の平の上に折り重なっていく。
テレキネシスだ、超能力だ。いや魔法か。他の魔法もいくつも見たのに、こういうタネも仕掛けもありそうな魔法は、逆に新鮮だ。
体は幼児、頭脳は少年、でも実年齢は35歳。の俺らしく興奮してしまう。
「それも俺、出来るかな?」
「やってみますか?」
「うん!」
俺の返事を聞くが早いか、イヴは折角手の平に集めた欠片を、無造作に地面にばら撒いた。
可愛い顔してワイルドだね君。
俺はイヴの真似して、欠片に手をかざしてみた。ポットの湯を沸かした感覚で、手の平に魔力を集める。
じわりと熱くなる。
……欠片はぴくりとも動かない。
……欠片は動かない。
……対象沈黙続行中。
「えっと、どうやるの?」
俺はかざしていた手を気まずく引っ込め、軽く手首をストレッチさせながら、イヴに聞いた。
見様見真似で出来ると思った俺も甘いよね。
ちゃんと最初から教えを乞うていれば、気まずい思いしなくてすんだのに。
ポットでお湯沸かしたくらいで調子こいて、すんませんでした。
イヴは森での時のように、俺の手に優しく手を重ねた。彼女の髪が揺れて清潔な香りが、俺の集中力を揺さぶる。
「欠片は散らばっているので、一つ一つを拾うのではなく、網のようなもので救い上げるイメージでやってみましょう」
重ねた手の平に魔力を集めてみる。
「その魔法の網は、地面も他の石もすり抜けて、ポットの欠片だけを拾い上げます」
優しく続けるイヴの言葉通りに、欠片たちが地面から浮き上がってきた。
「そのまま引き寄せて下さい。私は手を離します」
ここから先は自分でコントロールしろということだろう。
任せろ。やってやる。
網のイメージはそのまま、引き寄せるように…
すっとイヴの手が俺の手から離れた。
カチャンカチャンと軽い音を立てて欠片は全て地面に落ちた。
「は?」
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる