PLAY LIFE -無責任な俺の異世界進化論-

有河弐電

文字の大きさ
上 下
18 / 51

マシンガン自分語り

しおりを挟む
「俺!スパイじゃないよ!」

「はい」

 とりあえず引き留めようと、また変な発言しちゃったよ。

「この世界に来る時に、女神が勝手にかけた魔法だから……」

「はい」

「‥‥‥」

 えっまた会話終わっちゃう?

 女神ってほんとにいるの?とか元いた世界はどんなとこ?とか質問ないですか?

「もしかして別世界から来る人って、珍しくない?」

「わかりません」

「えっとじゃあ女神っているの?この世界の信仰の対象だったりする?」

「わかりません」

 俺はイヴとの会話のキャッチボールは諦めた。

 そのまま小屋を出て行ったイヴを追いかけて、裏の井戸の縁に腰かけた。すぐ横でイヴは洗濯してる。会話下手のコミュ障でも綺麗好きでマメな子だよ。

「俺の元居た世界はさ、ここと全然違うんだ」

 キャッチボールしようとするからダメなんだ。イヴはお喋りは下手でも、俺が話せば聞こうとしてくれる。

 きっと何か、とっかかりがあれば質問を投げかけてくれるはず。

 怒涛のように、俺は話し続けた。イヴが用事を済ませて別の場所に移動する度に、追いかけて側でずっと話してた。

 地球のこと、女神のこと、俺のこと。全部だ。

 あまりの反応の薄さにヤケになっていた気もする。

 イヴは黙ったまま、俺の話を静かに聞いていてくれたが、手はずっと動かし続けていた。窓の外を眺めながら、お茶を淹れながら、たまに俺に視線を向けてくれた。

 それがなかったら、流石にガン無視されてると思ってたよ。

 ただ、視線をくれた時話していたことは、"ガキの頃近所に住んでた爺さんが飼っていた九官鳥の話"とか"女神が履いてたサンダルが金属っぽくて履き心地悪そうだった"とかだったから、話題自体に興味があったわけじゃなく、イヴなりに「聞いている」ということを表現してくれただけだと思う。

 やけっぱちも相まってめちゃくちゃ話し続けたけど、5歳児の体力にはちょっときつかったみたいだ。

 喋るって結構体力使う。

 縫い物をしているイヴの横に座って、高校時代にやってた部活のことを話しながら、まだ明るい窓の外を眺めていたら、いつの間にか瞼が重くなっていた。

 そっとイヴの手が俺の背中に回されて、抱き上げられたことはうっすらと分かったけど、睡魔に負けて意識を手放した。







-------------------------------------------------------------------------







 目が覚めた時、まだ陽は昇ってなかった。

 早寝しすぎて、起床タイミングがそうとうずれこんだらしい。 簡単に睡魔に負ける5歳の体が憎い。若さは罪だな。

 窓の外の暗い森を見ながら、昨日のことを反芻した。

‥‥‥

‥‥‥

 ものすごく、どうでもいい話ばかりした気がする。

 行きつけの牛丼屋のおっちゃんの、オデコのほくろに生えてる毛の本数のくだりとか、必要な話だったかな?

 完全に調子乗ってた。昨夜は正体なくして寝落ちしたけど、今夜辺りに思い出し羞恥で、枕を殴ってしまいそうだ。イヴと顔合わせるのが、ちょっと気恥ずかしい。

 でも、それ以上になんかスッキリしてるんだよね。隠し事がなくなったせいかな。


 それとも、誰かに自分の話をこんなに聞いてもらうのが、初めてだったせいかな。

 ‥‥‥厳密には一つのこと以外。

 前世の俺、阿部陽一は35歳で死んで転生したけど、そこはぼかしてしまった。明確に言わなかっただけで嘘をついたわけじゃない。

 うら若い女性が、おっさんと二人暮らしっていう状況を知ったら、イヴ自身の心境的にも戸惑うかもしれないし、いつかは言うとして今はやめておこう。


 精神年齢は成長してない気がするし、少年漫画大好きだったし。心は少年だったし。俺の言動や行動で、おっさんと思われることはない気がする。


 翻訳魔法の会話の不自然さは、今後困りそうだから、本当に悩みどころだよ。一番いいのはさ、多分ちゃんとガルナ語を学ぶことだな。

 5歳なら脳味噌も柔らかいだろうし、案外なんとかなるんじゃないかなぁ。出来ればなんとかしたい。

 だって"布団"ていう固有名詞も、"吹っ飛んだ"っていう動詞も違うってことは、「ふとんがふっとんだ!」が意味をなさない世界だぞ。そんなのつまらない。

 ていうかおっさんに片足突っ込んでる俺は、ダジャレの引力に逆らえないんだよ。

 それに今のままだとどんな言語の相手も、勝手に翻訳されちゃうから、相手の出身国が分からなかったりしそうだ。

 良い事なのかもしれないけど、言語や習慣は国それぞれに色があって面白いと思うタイプだから、全部一色になってしまうのはつまらない。


 言語も文化だ。


 この世界に、どれだけの国や民族や言語があるのか知らないけど、出来れば全部味わう方向でいきたい。

 その件に関しては、そのうち考えよう。

 覚悟を決めてイヴに話したけど、リアクション薄かったなぁ。

 あの反応がこの世界準拠──なんでもありの魔法世界だから別世界出身があろうが驚かれない──なのか、単純にイヴがすべてに興味がない人間だからなのかすら分からない。

 それでも得たものはあった。"隠し事をしている"っていう罪悪感を持たなくて済むようになったことだ。俺的にこれだけでも収穫は充分だ。

 次の目標は魔法を試すことかな。

 魔力を送り出す感覚は、木の修復である程度掴めた気がする。暴発は怖いけど、あれはパニックによるものだ。落ち着いている今は起こらないはず。


 森ではイヴと手を重ねて魔力を注いだけど、なんで俺一人では出来なかったのかも知りたい。

 イヴの手柔らかかったな…。俺は5歳児だから全然手がちっちゃいんだけど、イヴの手はほっそりしてて大きく感じなかった。

 よし、とりあえず試してみるか。

 リビングとして使われてる部屋に行って、イヴがいつもお茶を淹れてくれるポットを手に取った。万が一ってこともあるし、外でやった方がいいだろう。

 まだ真っ暗だったので、部屋の明り取りのランタンもそのまま外へ持って行った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

フィライン・エデン Ⅲ

夜市彼乃
ファンタジー
黒幕・ガオンとの死闘の末、平穏を取り戻した雷奈たち。 いまだ残る謎を抱えながらも、光丘中学校の生徒・朝季たちと知り合った彼女らは、ボランティアとしてオープンスクールフェスティバルに携わることに。 しかし、そこに不穏な影が忍び寄り……。 希兵隊VS学院、本物VS偽者、流清家VS風中家。 そして再び迫りくる世界の危機の果て、「彼女」の正体が明かされる。 急展開の第三部、始動!

処理中です...