PLAY LIFE -無責任な俺の異世界進化論-

有河弐電

文字の大きさ
上 下
11 / 51

あの夜と同じ闇

しおりを挟む
 無言のまま足を交互に出す。

 体のあちこちが痛むし疲れてる。

 先を進むイヴが、頻繁に振り返り俺を確認する。


 そんな思いやりも持ってるじゃないか。

 なんだったんだよ、あんな人の心を持ってないかのような態度は。

「一人で大丈夫だよ」

 助けようとするイヴの手を押し返しても、傷つく様子もない。

 ほんとに一体何なんだ。


 疲れ切った体で、頭だけがなぜかひどく冷静だ。


 この世界に来て、イヴに助けられて世話になってる。

 それしか選択肢がなかったからだ。


 イヴは、食事もとらず排泄もしない。

 会話は出来るけどまるで人工知能と話してるかのように空虚だ。

 感情を一度も見たことがない。


 魔法がありふれている世界、植物や生き物も地球で見たことのないものばかりだ。

常識が違う
理屈が違う
摂理が違う



 そんな世界で人間だけは変わらないなんてことがあるんだろうか?



 イヴは人間なのか?


 その考えにぞっとした。

 眩しい光に照らされて、俺の思考は途切れた。

「ここで休みます」

 手にランタンを持ったイヴが少し先から声を掛けてきた。

 気付けばランタンの光が眩しいと感じるほど、辺りは暗い。

 そういえば最初から野宿の予定だった。

 巨木の一つの根元に洞のようになっている隙間があり、そこに潜り込む。変な虫とかいたら嫌だな。

 二人で身を寄せ合えば、なんとか眠れそうな広さがあった。

 イヴは着ていた外套を敷き、果物を取り出していた。

 俺がそれを食べている間、湖で汲んできたのか、たっぷりの水が入った紐水筒に茶葉を入れてお茶を淹れてくれた。

 紐の状態でもお湯を沸かせるんだな…。なんでいつもポット使ってるんだろう。

 俺はちょっとしなびたビワみたいな果物をかじりながら、ぼんやりとそんなことを考えていた。

 恐れていた獣との遭遇もなかったし、思ったよりこの森は安全なのかもしれない。

 鳥の声が聞こえた。フクロウっぽい低い声だ。

 たまに聞こえるそれと虫の声、風に揺れる枝葉の音以外とても静かだ。

 途中で寝たせいか眠くない。

 陽が落ちただけで、眠くなるほど夜は更けてないんだろう。

 俺たちは黙って外の森を眺めてた。



 イヴとちゃんと話してみたかった。

 でも知れば知るほど、イヴと俺の考え方の違いみたいなのがありすぎて、何を話せばいいのか分からなくなってた。

 そっと盗み見ると、イヴはいつも通り人形のように無表情だ。

 人形のようだけど静かに呼吸で動く胸や瞬きで、ちゃんと生きてるって分かる。


 ちょっと倫理観が俺とズレてて、感情表現が乏しいけど、それだけじゃない。

 毎日食べるものや寝床を与えてくれる。

 俺の為に改装してくれたり、過ごしやすいように尽力してくれる。


 今日の昼、何度も果物を差し出してきたイヴを思い出す。

「ごめん、怒鳴ったりして」

 沈黙を破った俺の言葉にイヴがこちらを向く。

「はい」

 いつも通りの淡々とした答えだ。

 イヴが俺の為に色々してくれてるのはよく分かってる。

 だからこそ俺は"人として"の礼節を忘れたくない。

 感謝もしてるし悪いとも思ってる。

 それでも……。


 もやもやした気持ちを抱えて、俺はイヴに背を向けて横になった。







----------------------------------------------------------------







 何か聞こえた気がして目を開けた。

 いつの間にか寝てしまっていたらしい。ランタンに照らされる洞の中に、イヴの姿はなかった。

「イヴ?」

 応えはない。

 洞から顔を出してもう一度呼びかけたけど、やっぱり返事はなかった。

 洞の外の暗さと寒さに思わず身震いする。

 曇っているのか星明りもない。



 あの夜と同じ闇……。



 どこかで茂みがざわめいてびくっとなる。

 イヴ?……風か?もしかしたら獣が?

 しばらく耳を澄ませたけど、それ以上は何も聞こえなかった。

 どこ行ったんだよイヴ。


 まさか置いて行かれたのか?

 嘘だろ。

 そんなことはないよな?

 そんなことする子じゃないよな?


 心臓がどくどくする。


 大丈夫だ。きっとすぐ戻ってくる。きっと水でも汲みに行ったんだ。

 ──そこで思い出す。

 イヴが持ってきたランタンはこの一つだけだったはず。

 それは今俺が持ってる。

 俺の声が届かないほど遠くに行ったなら、灯りが無くて迷ったかもしれない。

 小屋から随分離れた場所だ。イヴだって、こんな場所まで慣れてるとは思えない。

「イヴ!」

 俺は洞から飛び出した。

 落ち着いて考えれば、イヴは魔法で光を出せるし、獣が出ても大丈夫って言ってた。

 むしろ俺が洞から動いてしまえば、迷う確率の方がはるかに高い。


 でもそんなことは頭を過ぎりもしなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

処理中です...