3 / 51
からの着地
しおりを挟む
女神の言葉を遥かに聞きながら、俺は落ちて行った。
すげー落ち続けてる。
まだ落ち続けてる。
落下する夢見て、びくってなって目が覚めるのを予想してたんだけど、全然目が覚めない上に、いつまでも落ち続けてる。
スカイダイビングの経験はないけど、大気圏近い高度から飛び降りても、既に地面に激突してるであろう時間を落ち続けてると思う。
もしかして、俺はこのまま目覚めないのか?ベッドの上で昏睡状態で、終わらない落下の夢を見続けるのか?
すげぇやだな。それ。
さっさと目覚めたい。
まず警察に話さないと。
目撃者もいなかったなら事故と思われてるかもしれない。
殺人未遂だということをちゃんと伝えねば。
きっと姉ちゃんにも連絡がいってるだろうから、心配かけちゃったな。
子供生まれたばっかだから、迷惑かけたくないのに。
落ち続けてるだけで何も出来ないし、とりとめのないことを考えていたら、何かを通り抜ける感覚がした。
通り抜けるというより空気が変わった感じ?
例えるなら冷房効きすぎの部屋から炎天下に踏み出した時のような。
でも気温は変わってない。
俺が感じた変化は温度じゃない何かの変化だ。それが何なのかは分からない。
次に下に緑色が見えた。
ぐんぐん近づいてくるそれは、木々が織りなす緑だと分かった。
森だ。すごい広大な森が眼下に広がってる。
雲とすれ違いながら、少なくともこれからどうなるか予想が付く状態になった。
多分このまま落下してあの森に激突──からの目覚めだな。
夢と分かっててもちょっと怖いから、下から目を逸らしておこう。
視線を上げると、はるか遠くの地平線の彼方に何かが見えた。
なんだあれ?…黒い…点?
その点はあっという間に大きくなって、俺に絡みついた。
「ぐえっ」
直撃を受けて肺から空気が一気に押し出されて変な声になった。
点に見えてたのは、俺に一直線に向かってきてた鎖だった。
その太い鎖──大人の腕くらいの──に俺は巻きつかれて、鎖の根元に引き寄せられてるらしい。
がんじがらめにされて身動きが取れない。
なんなんだよ!歩道橋で蹴り落されたあと、人体解剖図を実地体験して頭おかしい自称女神に会って超高度から落下したと思ったら、今度は空飛ぶ鎖に拉致られるって、どんな精神状態だったら見る夢なんだよ!
叫びたいけど風圧で目も開けられないし、息すら───……
ズシンと全身に重さを感じた。
ぬかるんだ土と水と草の匂い、雨としずくの音、そして痛み。
一気に情報が押し寄せてきた。
鎖は?どうなったんだ?
少なくとも今は地面の上にいるようだ。この全身の痛みは落下によるものか?
ああ、そうだ俺は歩道橋から落ちて……。
やっと夢から醒めたのか。
痛みを確認したけど、足と首と頭が特に痛む。完璧な肉体だった夢の中とは大違いだ。
それにしても寒い…というか冷たい。病院のベッドとはとても思えない。
痛みに顔を歪めながら、目を開く。
俺は、雨でぐずぐずになった土の上で、何かに寄りかかってた。
まじか…まだ病院に搬送されてないのか。
おかしいな。歩道橋の下にこんな木が生えてたか?
痛む首を動かして見上げると、そこには歩道橋どころか人工物が一切なく、空が見えないほど茂る枝葉に覆われていた。
葉によって集められた雨粒が、ひときわ大きな雫になってぼとぼとと落ちてくる。
でっけぇ木……。
こんなでかい木見たことない。日本の山々の木はほとんどが原生林じゃない。人の手によって整えられた森だ。
ここの周囲の木々はどれも巨木だ。
表皮をまばらに覆う苔から察するに、とても長い間生きているんだろう。
どこだよここ?
まだ夢の中なのか?
息をするのが億劫なほど疲弊していて、思考がのろい。
顔に虫が這っている感覚がする。
反射的に振り落とそうとして俺の手が柔らかいものを握ってることに気付いた。
目を落とすと俺の手は、誰かの手を握ってた。
その小さな手の先は茂み──見慣れない植物だ──に隠れて見えない。
放そうとしたけど、その手の幼さに躊躇う。
明らかに子供の手だ。俺が気を失ってる間、ずっと手を握っててくれたんだろうか。
柔らかくてほのかに温かいそれは、この寒さの中でひときわ存在感があった。
ぴくりとその手が動く。
ふいの動きに俺もびくっとなる。
小さな手は小刻みに震えている。この寒さじゃ無理もない。
「………」
痛む体を傾けて、茂みを押しのける。
茂みの下から金色の髪と小さく白い顔が現れた。
外人?可愛らしい幼女だ。そのまつ毛は伏せられてる。眠ってる?
何故俺と手を繋いでるのかは知らないが、こんな小さな子を雨の中、地面に横たわらせてるわけにいかない。
「…ねぇあの…、君、大丈夫?」
応えるように、つないだ手と金髪が揺れるが、目は閉じたままだ。
その動きになんだか不自然さを感じた。
そしてこの子の顔色は色白というより青ざめているように見える。
その時、雨と茂みで遮られていた音と匂いに気付いた。
茂みが揺れる音、雨音とは違う湿った音、生臭い息遣い。
そして──血の匂い。
幼女の顔から横へ視線を動かすと、"それ"と目が合った。
葉の合間から、ぐちゃぐちゃと何かを咀嚼しながら、俺を見ている目。
狼のような熊のような、なんだか分からないが俺よりはるかに大きな獣。
横たわる幼女の腹に鼻面を突っ込み、俺を見ながら低くうなる。
首をもたげたそいつの牙から血と共に垂れさがるのは、でたらめに赤く染めた白いホースのような──。
「あっ…ああ…」
叫ぶつもりが、弱々しい音が口から出ただけだった。
すげー落ち続けてる。
まだ落ち続けてる。
落下する夢見て、びくってなって目が覚めるのを予想してたんだけど、全然目が覚めない上に、いつまでも落ち続けてる。
スカイダイビングの経験はないけど、大気圏近い高度から飛び降りても、既に地面に激突してるであろう時間を落ち続けてると思う。
もしかして、俺はこのまま目覚めないのか?ベッドの上で昏睡状態で、終わらない落下の夢を見続けるのか?
すげぇやだな。それ。
さっさと目覚めたい。
まず警察に話さないと。
目撃者もいなかったなら事故と思われてるかもしれない。
殺人未遂だということをちゃんと伝えねば。
きっと姉ちゃんにも連絡がいってるだろうから、心配かけちゃったな。
子供生まれたばっかだから、迷惑かけたくないのに。
落ち続けてるだけで何も出来ないし、とりとめのないことを考えていたら、何かを通り抜ける感覚がした。
通り抜けるというより空気が変わった感じ?
例えるなら冷房効きすぎの部屋から炎天下に踏み出した時のような。
でも気温は変わってない。
俺が感じた変化は温度じゃない何かの変化だ。それが何なのかは分からない。
次に下に緑色が見えた。
ぐんぐん近づいてくるそれは、木々が織りなす緑だと分かった。
森だ。すごい広大な森が眼下に広がってる。
雲とすれ違いながら、少なくともこれからどうなるか予想が付く状態になった。
多分このまま落下してあの森に激突──からの目覚めだな。
夢と分かっててもちょっと怖いから、下から目を逸らしておこう。
視線を上げると、はるか遠くの地平線の彼方に何かが見えた。
なんだあれ?…黒い…点?
その点はあっという間に大きくなって、俺に絡みついた。
「ぐえっ」
直撃を受けて肺から空気が一気に押し出されて変な声になった。
点に見えてたのは、俺に一直線に向かってきてた鎖だった。
その太い鎖──大人の腕くらいの──に俺は巻きつかれて、鎖の根元に引き寄せられてるらしい。
がんじがらめにされて身動きが取れない。
なんなんだよ!歩道橋で蹴り落されたあと、人体解剖図を実地体験して頭おかしい自称女神に会って超高度から落下したと思ったら、今度は空飛ぶ鎖に拉致られるって、どんな精神状態だったら見る夢なんだよ!
叫びたいけど風圧で目も開けられないし、息すら───……
ズシンと全身に重さを感じた。
ぬかるんだ土と水と草の匂い、雨としずくの音、そして痛み。
一気に情報が押し寄せてきた。
鎖は?どうなったんだ?
少なくとも今は地面の上にいるようだ。この全身の痛みは落下によるものか?
ああ、そうだ俺は歩道橋から落ちて……。
やっと夢から醒めたのか。
痛みを確認したけど、足と首と頭が特に痛む。完璧な肉体だった夢の中とは大違いだ。
それにしても寒い…というか冷たい。病院のベッドとはとても思えない。
痛みに顔を歪めながら、目を開く。
俺は、雨でぐずぐずになった土の上で、何かに寄りかかってた。
まじか…まだ病院に搬送されてないのか。
おかしいな。歩道橋の下にこんな木が生えてたか?
痛む首を動かして見上げると、そこには歩道橋どころか人工物が一切なく、空が見えないほど茂る枝葉に覆われていた。
葉によって集められた雨粒が、ひときわ大きな雫になってぼとぼとと落ちてくる。
でっけぇ木……。
こんなでかい木見たことない。日本の山々の木はほとんどが原生林じゃない。人の手によって整えられた森だ。
ここの周囲の木々はどれも巨木だ。
表皮をまばらに覆う苔から察するに、とても長い間生きているんだろう。
どこだよここ?
まだ夢の中なのか?
息をするのが億劫なほど疲弊していて、思考がのろい。
顔に虫が這っている感覚がする。
反射的に振り落とそうとして俺の手が柔らかいものを握ってることに気付いた。
目を落とすと俺の手は、誰かの手を握ってた。
その小さな手の先は茂み──見慣れない植物だ──に隠れて見えない。
放そうとしたけど、その手の幼さに躊躇う。
明らかに子供の手だ。俺が気を失ってる間、ずっと手を握っててくれたんだろうか。
柔らかくてほのかに温かいそれは、この寒さの中でひときわ存在感があった。
ぴくりとその手が動く。
ふいの動きに俺もびくっとなる。
小さな手は小刻みに震えている。この寒さじゃ無理もない。
「………」
痛む体を傾けて、茂みを押しのける。
茂みの下から金色の髪と小さく白い顔が現れた。
外人?可愛らしい幼女だ。そのまつ毛は伏せられてる。眠ってる?
何故俺と手を繋いでるのかは知らないが、こんな小さな子を雨の中、地面に横たわらせてるわけにいかない。
「…ねぇあの…、君、大丈夫?」
応えるように、つないだ手と金髪が揺れるが、目は閉じたままだ。
その動きになんだか不自然さを感じた。
そしてこの子の顔色は色白というより青ざめているように見える。
その時、雨と茂みで遮られていた音と匂いに気付いた。
茂みが揺れる音、雨音とは違う湿った音、生臭い息遣い。
そして──血の匂い。
幼女の顔から横へ視線を動かすと、"それ"と目が合った。
葉の合間から、ぐちゃぐちゃと何かを咀嚼しながら、俺を見ている目。
狼のような熊のような、なんだか分からないが俺よりはるかに大きな獣。
横たわる幼女の腹に鼻面を突っ込み、俺を見ながら低くうなる。
首をもたげたそいつの牙から血と共に垂れさがるのは、でたらめに赤く染めた白いホースのような──。
「あっ…ああ…」
叫ぶつもりが、弱々しい音が口から出ただけだった。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる