シャルロット姫の食卓外交〜おかん姫と騎士息子の詰め所ごはん

ムギ・オブ・アレキサンドリア

文字の大きさ
上 下
217 / 262
シャルロットと精霊博士のサンクスギビング・ターキーデー

学生祭・大パニック?

しおりを挟む
『精霊展示会』

展示している精霊の売買もしているようだ。先程からスーツ姿の中肉中背の男が売り込みをしている……。
ケージの上部には値札が付いており、庶民の家が一棟買える値段のものから、馬一頭ほどの値段までピンキリだった。
学生祭にしては富裕層の客もちらほら見かけると思っていたが、これが目当てだったのか……。
『売約済み』の札が貼られてあるケージもあった。

シャルロットは怒りで震えた。

「許せない!……私が責任者に抗議するわ……!」

くるっと踵を返したシャルロットの手を、アーサーは掴んで引き留めた。
アーサーは至って冷静だった。

「姫様、いけません!相手の素性も知れないのに無闇に首を突っ込んでは…、あなたは一般人ではなくクライシア大国の妃殿下です。他国で問題を起こしてはいけません」

「アーサーさん……で、でも……放って置けないわ!」

「姫様の気持ちはわかります。でも、今はアーサーの言うことが正しいです、どうか抑えてください」

「キャロルさん……、でも……」

騎士達になだめられて、シャルロットは落ち着いた。


「帰ったら、グレース皇子達にも相談して打つ手を考えましょう」

「そうです。感情的に動いてもいい事はありません。どうか落ち着いて」

「はい……」

シャルロットは暗い顔をしてコクリと頷く。
展示会場を出るようにアーサーから促され入り口へ向かって歩き出したが、どうしても気になり振り返る。
精霊達は目にいっぱい涙を溜めて助けを求めるようにシャルロットを見つめていた。

シャルロットは心を痛めていた。

「ママ~!」

会場を出るとエステルが慌てた様子で走って来た。

「エステル?どうしたの?」

「スノウがいなくなっちゃった!」

「え!?」

「ごめんなさい~ママ~グレイ~」

エステルはオロオロと戸惑っていた。
グレイもこれには驚いた顔をしてる。

「それなら…、俺が透視の魔法で捜してみる…」

アーサーは目を閉じて意識を集中させた。

「ど、どう?」

やがて目を開くと、彼は東の方角を指差した。

「1階の……スイーツアートコンテストの会場の中だ」

「ええ~?もしかして甘い匂いに誘われて潜り込んじゃったのかなあ?」

「まだ入場前よね。早く連れ戻しに行かなきゃ!」

シャルロット達は走り出した。

*

一方、スイーツアートコンテストの会場前にはジュリアンが立っていた。
ぼんやりと会場を見つめていた彼女の足元に、いつのまにか白髪の幼児がポツリと立っていた。

「え?……ま、迷子?」

「ケーキ!美味しそう~」

幼児は会場を指差しニコニコしてる。

「あんた……ママかパパは?はぐれちゃったの?」

ジュリアンは屈んで幼児の目線に合わせて問う。
けれど幼児はニコニコしながら首をコクリと横に傾けだけだった。

「変わった髪色ね、外国人かな?」


突然、ニャアア~っとどこからか猫の鳴き声がした。

「にゃあ?」

幼児は真似をして、また首を傾げた。
ジュリアンは立ち上がると辺りを見渡した。

なんだか上の階が騒がしい。
上のフロアから立て続けにガラスが割れる音がした。
1階に居た客は一斉に上を見上げている。

ジュリアンは幼児を抱き上げて中庭に飛び出ると上を見上げる。
あそこは精霊展示会のあるフロアだ。

「え?」

2階にバルコニーの手すりに、電気を纏った立派なたてがみを持つ、巨大な黒馬が乗っている。
目を真っ赤に光らせ凶暴化していた。

その周りにも展示されていたはずの精霊が飛び出して、空へ向かって逃げていく。

「あれは……精霊!?どうして……?」

精霊展示会から精霊が逃げ出したのか……。

「スノウ……!」

呆然と立ち尽くすジュリアンの前に銀髪の美青年が走って来た。
白髪の幼児は笑顔で彼に抱き着く。

「お母ちゃん!」

「え?あんた……」

ジュリアンを目掛けて暴れ馬は急降下した。

「あっ、危ないわ!」

シャルロットは駆け足でジュリアンにタックルし、芝生の上に転がった。
暴れ馬は中庭に降り立ち、錯乱して鳴き叫ぶ。

「シャルロット……離れて」

銀髪の美青年は芝生の上に座り込むシャルロットとジュリアンの前に出ると、銀色の毛並みのオオカミに変化した。

ジュリアンは目を見張る。

「せっ……精霊なの?」

遅れてやって来た鮮やかなピンク色のオオカミも加勢する。

動けずにいたジュリアンとシャルロットの腕を騎士らは引っ張り、屋内へ避難させる。
ふと周りを見渡すと、客や学生たちがその場で皆 眠りについている。

「な、なっ……?」

何が何だかわからない。

そして2階から二つの影が降って来た……。
大鎌を持った大男ベンジャミンと、黒いオオカミ姿のクロウだった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

傾国の悪女、リーゼロッテの選択

千 遊雲
ファンタジー
傾国の悪女、リーゼロッテ・ダントは美しすぎた。 第一王子を魅了して、国の王位争いに混乱をもたらしてしまうほどに。 悪女として捕まったリーゼロッテだが、彼女は最後まで反省の一つもしなかった。 リーゼロッテが口にしたのは、ただの一言。「これが私の選択ですから」と、それだけだった。 彼女は美しすぎる顔で、最後まで満足げに笑っていた。

処理中です...