シャルロット姫の食卓外交〜おかん姫と騎士息子の詰め所ごはん

ムギ・オブ・アレキサンドリア

文字の大きさ
上 下
44 / 262
ワガママ王子様の更生プログラム〜ミレンハン国の俺様王子、騎士団で職業体験する

更正プログラム

しおりを挟む
ミレンハン国の宰相室で男は窓の外を眺めていた。
 国を出てふらふらと遊び回っていたゲーテ王子がやっと帰国したようだ。

「ふむ」

「グリムさん、その……」

 慌ただしく部屋に入ってきたお抱えの秘書より耳打ちで何かを伝えられた男は険しい顔をした。

「矢張りなぁ。そうだと思ってゲーテ王子を泳がせておいたんですが……僕の読みは当たったんですね。さすがは僕」

 緑色の短く清楚に切りそろえられた髪に丸メガネの男はニッコリと人の良さそうな笑顔を見せた。
 だが顔は陰っておりとても穏やかでは無い。

「そうですねえ、それでは“邪魔者”には消えてもらいましょうか」

 *
 ーー早朝。

 珍しくクライシア王とグレース皇子とバルキリー夫人が朝餉の間に揃っていた。
 シャルロットは戸惑いながらも平静を装って同席した。

 幻狼のコボルトも人間の姿でバルキリー夫人の隣に物静かに座ってる。
 グレース皇子の膝の上にはチワワ姿のクロウがちょこんっと座っていた。

「シャルロットさん、おはようございます。久しぶりに城へ来たから、みんなで食事でも~って思って貴女も誘ったの、良かったかしら?」

「はい。お招きいただきありがとうございます」

「後2人招いているのだが……」

 昨夜、夜も更けた頃に、突然バルキリー夫人が城へ訪ねて来た。
 シャルロットがそれを知ったのは今朝起床してすぐ、唐突に侍女を経由して朝食に誘われたのだ。

 こうして王を交えてみんなで朝の食事、というのは城に来て初めてでは無いか?
 シャルロットは少し緊張していた。

「遅れて申し訳ありません、クライシア王。この度はお食事にお招き預かりありがとうございます」

 弾むような少し高めの声がして、颯爽と緑色の髪を揺らし、グレーのジレを着た丸メガネの痩身の男が現れた。
 そしてその男に腕を引っ張られながら喧しく登場したのはミレンハン国のゲーテ王子。

「ゲーテ王子!?」

 シャルロットは驚愕するが、国王を含めグレース皇子たちは驚いた様子はない。
 先日の夜バルキリー夫人の馬車に同乗してひっそりと入国したそうだ。

「離せ!グリム!何なんだっ、朝食はいらんと言っただろ!」

「ゲーテ王子、クライシア王の前ですよ。駄々をこねてないでさっさと挨拶なさい」

 グリムという男はミレンハン国の若き宰相で、ミレンハン国王に替わり当国にやってきたそうだ。
 グリムはゲーテ王子の後頭部を鷲掴みし強制的に最敬礼させる。
 自国の王子様相手に扱いが雑だなぁ……、シャルロットが苦笑している。

「うむ、そこに座れ」

 クライシア王はゲーテとグリムをシャルロットの隣に座らせた。
 そしてつつがなく朝食を終えて、午前の公務を控えた王が執事に連れられて一足先に退室した。

 ゴホン、グリムは咳払いをして椅子から立ち上がると、食後のコーヒーを飲んでいるシャルロットたちに向かって言った。

「実はかくかくしかじかでーー、ゲーテ王子の廃太子がこの度仮決定いたしました」

 ゲーテ王子は手に負えない不良王子らしく、ミレンハン国内外で相当なヤンチャしまくっていたそうな。
 それでついに父である国王がお怒りになったのだとグリムは淡々と説明した。

「だからっ、それは……、廃太子なんぞ俺は知らない!認めていない!」

「だから、人の話を最後までちゃんと聞きなさい。これはミレンハン国王より言い渡された処分です、王のお達しです」

 この話にもシャルロット以外は動じない。
 事前に知っていたようだ。

「本日よりゲーテ王子、いやゲーテには、更生プログラムの一環としてクライシア大国の第二騎士団で騎士として働いてもらいます。騎士団での働きに応じて廃太子案を廃止することも可能です。どうですか?受けますか?それとも大人しく国外追放されて没落し庶民に成り下がりますか?」

 第二騎士団に……ゲーテ王子が?シャルロットはますます驚いた。

「なぜ王子である俺が騎士など……!」

「第二騎士団にはグレース皇子もおられますから、グレース皇子の爪の垢でも煎じて飲ませてもらって立派な王子になって帰ってこられますよう、グリムは祈っております」

「何だ、このカードは」

 グリムはゲーテ王子にカードを渡した。
 クロウが使ってるあのラジオ体操の出席カードのようなものと全く同じだ。

「出席カードです。ちゃんと働いたら1日に1個そこにグレース皇子がハンコを押してくれます。サボったり怠けたらハンコは押しません!そのマスが全部埋まるまで、僕も国王もあなたの交渉には応じません、帰国も許しません。せいぜい頑張ってください」

「んだと!俺を舐めてるのか!?お前なんか父上に申して宰相をクビにしてやる!」

「今のゲーテ王子、あっ失礼しました、ゲーテには身分や権限などございません☆そんなパワハラも全然怖くないでーすーよ、ザマァ☆」

 グリムはプププっと煽るように笑う。

「では、僕は一人で帰国させていただきます。お騒がせして申し訳ありませんでした。何卒、うちのゲーテをよろしくお願いします」

 呆然とするシャルロット達に挨拶と一礼をして部屋をスキップしながら出て行った。

 ゲーテ王子は唖然としながら顔の筋肉を引攣らせ棒立ちしている。

「なんだか面白いことになりそうね~」

 バルキリー夫人がクスクスと扇で口元を覆い可笑しそうに笑っていた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

処理中です...