9 / 19
第一章
<九> 山荘の食卓
しおりを挟む
いざ、山荘へと向かう。
川上さんの車につづいて山道を進み、山荘に到着したときには外はすでに真っ暗になっていた。
川上さんは、駐車場のスタッフの人たちと話し込んでいる。
「川上さん、先に行っとくで」
「はーい、そこの下り坂を進んで右側やで。山荘に入ったら受付でお金払うてね」
と、川上さんが教えてくれた。
明かりがついた建物から、声が漏れ聞こえてきた。
ガラガラと扉を開けると、玄関は土間になっていた。そこで靴をぬいで上がると、正面に花が生けてあるのが目に止まった。
白とピンクの2色の桜の花と、その後ろには春の野草が勢いよく左右に手を広げるように生けられている。
「きれいな花やな……」
春の野花に出迎えられて、その横の受付へ向かう。
ところが、その受付には誰もいない。
「えっ? ここにお金を置いたらいいんやろか?」
そこには金額を書いた紙と、その前に無防備にお金が置かれていた。
ぼくもその上にお金を置いた。
「山荘泊と夕食と朝食とお昼のお弁当込みでなんと千五百円! やすっ!」
いや、安さの驚きよりも、そこにお金が積み重なって置かれていることが驚きだった。
こんな受付は見たことがない。
「さすが、善意で成り立つ組織やな……」
入塾するのにも田畑を借りるのにもお金はいらないのは驚きだったけど、ここでもさらに驚かされた。確かに、この山荘まで来てお金を取る人はいないんだろうけど……。
――――受付を済ませて、すぐ左手の畳の広間へと進む。
テーブルと座布団が並べられ、すでに座っている人も何人かいた。
広間を見渡すと、床の間にも桜の花が生けられているのが見えた。
「玄関の桜もきれいやったけど、床の間の桜もきれいやな」
玄関とはまた違う桜の種類のようで、こちらはすでに葉っぱも生えて趣が違った。
桜の花に見とれていると、ある方が声をかけてくれた。
「桜きれいやね。隣の部屋にも花が生けてあるよ」
そう教えてくれたのは、上の田のお世話役のショウさんだった。
ショウさんもお花に見とれていて感慨深そうにしていた。
「ショウさん、こちらの花も良いですね。青もみじと桜ですね」
「そうだね、良いよねぇ。こっちは椿の花やね。春を感じられて良いね」
花が咲き誇る春が、山荘を彩っていた。
あれ、そういえば、カッちゃんが見当たらない。
「カッちゃんは山荘でやりたいことがあると言ってたな、でもどこにいるんやろ?」
廊下をぐるっと回ってみたけれど見当たらない。
とそのとき、隣の部屋からカッちゃんの声がした。
そこは台所のようだ。
「真野さん、もうご飯ついでってええですか?」
「あ、カッちゃん。ここにいたんや。山荘でやりたいことあるって言ってたのはこのことやったんや!」
「そやで、盛り付けとか手伝っとるんさ」
すごいなカッちゃん。温泉に行かずに山荘で夕飯の支度を手伝っていたなんて。
「ところで今話してた真野さんってのはどの人?」
「あそこで今スープの味見をしとる、お母さん役の人やで」
「えっ? お母さん役って!?」
「お母さん役ってのは、お台所の中心になって料理を作っていく人のことや。お母さん役の人は毎月変わるんやで」
と、カッちゃんが教えてくれた。
へぇ、お母さん役って面白い名前だな。
そう思いながら、台所を覗いてみると、お母さん役と呼ばれる真野さんを中心に、みんながテキパキと手を動かしているのが見えた。それでいてみんな楽しそうだった。
「カッちゃん、ぼくも何か手伝おっか?」
「うーちゃん、ありがと。でもこっちはもうすぐ終わるし、先に席見つけて座っといてええで」
カッちゃんがやさしく言ってくれたので、ぼくは席に座ることにした。
川上さんを見つけて、同じテーブルに座った。
――――テーブルではすでに、話に花が咲いている。
「みなさん今年は何の米植えるんっすか? ぼくは、赤米に黒米、緑米と、あとはタイの香り米も植えよかなと思てます」
周りの人も、どんなお米を植えようとしているか答えていた。
色んなお米の種類があるみたいだけど、ぼくにはさっぱりわからない。
「赤目自然農塾では何のお米を植えるんだろうか……?」
と考えていたら、塾生の方が食卓にビールと日本酒を運んできてくれた。
「おお、お酒が飲めるんだ!」
ちょっとびっくりした。
「今日の日本酒は奈良のお酒、『春鹿』やで。よかったらどうっすか?」
川上さんにすすめられてぼくはお酒をいただくことにした。
みんなお互いにお酒やお茶をつぎあった。
とそこへ、ある女性の方が来られた。
空いている席を探しているようだ。
「千恵子さん、ここ空いてますわ。どうぞ」
彼女は川上さんが指し示した席に座られた。
「あ、もしかして……」
見覚えのある女性の方だった。その方もぼくのことを見て思い出したようだ。
「お久しぶりです。よく山荘まで来てくれましたね!」
そう、ぼくが初めて赤目自然農塾に見学に来たときに出会い、畑を見せてくださった方だ。そうか、千恵子さんというお名前なんだ。
「千恵子さん、またお会いできて嬉しいです。宜しくお願いします!」
思えば、千恵子さんの導きがあって、赤目自然農塾の冒険が始まったんだった……。
そんな感慨に浸っていたら、司会のアナウンスが始まった。
「今日も皆さまお疲れさまでした。桜の花がきれいでウキウキしますね。それでは今日の乾杯は、しばらくお休みされていたこの方にお願いします」
「しばらくお休みされてた方って誰だろう?」
と、そこに立ち上がったのは、なんと、川上さんだった。
川上さんはみんなの前に出て話し始めた。
「みなさんお久しぶりです。自然写真家の川上です。普段は鹿を中心に生き物や風景の写真を撮ってます。一年ほど前に、田んぼの畦を歩いてたらぬかるみがあって、そこを避けたと思たら、なんと別のぬかるみに、はまってこけてしもたんです。それで、脛骨と腓骨を骨折してしもて……」
「へぇ、今日は川上さんは久しぶりの参加だったなんて知らなかった。そして骨折してたなんて大変だったんだな……」
川上さんはつづいて、床の間の桜を見ながら話をつづけた。
「ところで、桜には稲作と重要な関係があるんやけど知ってます?」
桜と稲作の関係って……?
「桜の語源は、『さ』が田んぼの神様、『くら』が神様が降りてくる場所を意味すると言われてまして。昔から桜の開花が田んぼの準備を始める合図になっとったんですよ」
「さすが川上さんは物知りだな。桜が田んぼの神様が降りてくる場所だったなんて」
「そんな桜が咲く季節にみんなとお酒を飲めるなんて最高っすね。乾杯!!」
「かんぱ~い!」
みんなで高らかに声をあげた。
「うん、日本酒がうまい」
今日一日頑張ったあとの日本酒は最高だ。
待ちに待った夕食の時間が始まった。
<今日の献立>
・春の和風スープ
・のかん草の白和え
・黒米と黒豆のごはん
まずはご飯からいただく。うん、風味が良く美味しい。
黒米と黒豆が入っているご飯なんて初めてだ。
「川上さん、この黒米ってさっき話してたお米?」
「そやで。黒米や赤米を、ご飯にちょっと混ぜるだけで一気においしくなるで。大体、一合に対してスプーン一杯くらいでええかな」
へぇ、そんなご飯の炊き方があるんだ。
黒米に黒豆、なんて美味しいご飯なんだろう……。
そして次に「のかん草の白和え」をいただいた。
のかん草ってなんだろう、と思っていたら、千恵子さんが説明してくれた。
「のかん草は春の山菜ですよ。赤目自然農塾に生えてていっぱい採れるんですよ」
ほんのり甘い味で美味しかった。
そしてスープもえび芋やキノコが入ったあっさりしたスープで味わい深かった。
食卓はそのあとも、川上さんが骨折したときの話や、明日の苗床作りの話などで盛り上がった……。
こうして、色んな方と出会い、談笑しながら、山荘の賑やかな夜が更けていった。
そしてこのあと、言葉を通しての学びが始まる……。
□次話公開予定…10/1(火)
川上さんの車につづいて山道を進み、山荘に到着したときには外はすでに真っ暗になっていた。
川上さんは、駐車場のスタッフの人たちと話し込んでいる。
「川上さん、先に行っとくで」
「はーい、そこの下り坂を進んで右側やで。山荘に入ったら受付でお金払うてね」
と、川上さんが教えてくれた。
明かりがついた建物から、声が漏れ聞こえてきた。
ガラガラと扉を開けると、玄関は土間になっていた。そこで靴をぬいで上がると、正面に花が生けてあるのが目に止まった。
白とピンクの2色の桜の花と、その後ろには春の野草が勢いよく左右に手を広げるように生けられている。
「きれいな花やな……」
春の野花に出迎えられて、その横の受付へ向かう。
ところが、その受付には誰もいない。
「えっ? ここにお金を置いたらいいんやろか?」
そこには金額を書いた紙と、その前に無防備にお金が置かれていた。
ぼくもその上にお金を置いた。
「山荘泊と夕食と朝食とお昼のお弁当込みでなんと千五百円! やすっ!」
いや、安さの驚きよりも、そこにお金が積み重なって置かれていることが驚きだった。
こんな受付は見たことがない。
「さすが、善意で成り立つ組織やな……」
入塾するのにも田畑を借りるのにもお金はいらないのは驚きだったけど、ここでもさらに驚かされた。確かに、この山荘まで来てお金を取る人はいないんだろうけど……。
――――受付を済ませて、すぐ左手の畳の広間へと進む。
テーブルと座布団が並べられ、すでに座っている人も何人かいた。
広間を見渡すと、床の間にも桜の花が生けられているのが見えた。
「玄関の桜もきれいやったけど、床の間の桜もきれいやな」
玄関とはまた違う桜の種類のようで、こちらはすでに葉っぱも生えて趣が違った。
桜の花に見とれていると、ある方が声をかけてくれた。
「桜きれいやね。隣の部屋にも花が生けてあるよ」
そう教えてくれたのは、上の田のお世話役のショウさんだった。
ショウさんもお花に見とれていて感慨深そうにしていた。
「ショウさん、こちらの花も良いですね。青もみじと桜ですね」
「そうだね、良いよねぇ。こっちは椿の花やね。春を感じられて良いね」
花が咲き誇る春が、山荘を彩っていた。
あれ、そういえば、カッちゃんが見当たらない。
「カッちゃんは山荘でやりたいことがあると言ってたな、でもどこにいるんやろ?」
廊下をぐるっと回ってみたけれど見当たらない。
とそのとき、隣の部屋からカッちゃんの声がした。
そこは台所のようだ。
「真野さん、もうご飯ついでってええですか?」
「あ、カッちゃん。ここにいたんや。山荘でやりたいことあるって言ってたのはこのことやったんや!」
「そやで、盛り付けとか手伝っとるんさ」
すごいなカッちゃん。温泉に行かずに山荘で夕飯の支度を手伝っていたなんて。
「ところで今話してた真野さんってのはどの人?」
「あそこで今スープの味見をしとる、お母さん役の人やで」
「えっ? お母さん役って!?」
「お母さん役ってのは、お台所の中心になって料理を作っていく人のことや。お母さん役の人は毎月変わるんやで」
と、カッちゃんが教えてくれた。
へぇ、お母さん役って面白い名前だな。
そう思いながら、台所を覗いてみると、お母さん役と呼ばれる真野さんを中心に、みんながテキパキと手を動かしているのが見えた。それでいてみんな楽しそうだった。
「カッちゃん、ぼくも何か手伝おっか?」
「うーちゃん、ありがと。でもこっちはもうすぐ終わるし、先に席見つけて座っといてええで」
カッちゃんがやさしく言ってくれたので、ぼくは席に座ることにした。
川上さんを見つけて、同じテーブルに座った。
――――テーブルではすでに、話に花が咲いている。
「みなさん今年は何の米植えるんっすか? ぼくは、赤米に黒米、緑米と、あとはタイの香り米も植えよかなと思てます」
周りの人も、どんなお米を植えようとしているか答えていた。
色んなお米の種類があるみたいだけど、ぼくにはさっぱりわからない。
「赤目自然農塾では何のお米を植えるんだろうか……?」
と考えていたら、塾生の方が食卓にビールと日本酒を運んできてくれた。
「おお、お酒が飲めるんだ!」
ちょっとびっくりした。
「今日の日本酒は奈良のお酒、『春鹿』やで。よかったらどうっすか?」
川上さんにすすめられてぼくはお酒をいただくことにした。
みんなお互いにお酒やお茶をつぎあった。
とそこへ、ある女性の方が来られた。
空いている席を探しているようだ。
「千恵子さん、ここ空いてますわ。どうぞ」
彼女は川上さんが指し示した席に座られた。
「あ、もしかして……」
見覚えのある女性の方だった。その方もぼくのことを見て思い出したようだ。
「お久しぶりです。よく山荘まで来てくれましたね!」
そう、ぼくが初めて赤目自然農塾に見学に来たときに出会い、畑を見せてくださった方だ。そうか、千恵子さんというお名前なんだ。
「千恵子さん、またお会いできて嬉しいです。宜しくお願いします!」
思えば、千恵子さんの導きがあって、赤目自然農塾の冒険が始まったんだった……。
そんな感慨に浸っていたら、司会のアナウンスが始まった。
「今日も皆さまお疲れさまでした。桜の花がきれいでウキウキしますね。それでは今日の乾杯は、しばらくお休みされていたこの方にお願いします」
「しばらくお休みされてた方って誰だろう?」
と、そこに立ち上がったのは、なんと、川上さんだった。
川上さんはみんなの前に出て話し始めた。
「みなさんお久しぶりです。自然写真家の川上です。普段は鹿を中心に生き物や風景の写真を撮ってます。一年ほど前に、田んぼの畦を歩いてたらぬかるみがあって、そこを避けたと思たら、なんと別のぬかるみに、はまってこけてしもたんです。それで、脛骨と腓骨を骨折してしもて……」
「へぇ、今日は川上さんは久しぶりの参加だったなんて知らなかった。そして骨折してたなんて大変だったんだな……」
川上さんはつづいて、床の間の桜を見ながら話をつづけた。
「ところで、桜には稲作と重要な関係があるんやけど知ってます?」
桜と稲作の関係って……?
「桜の語源は、『さ』が田んぼの神様、『くら』が神様が降りてくる場所を意味すると言われてまして。昔から桜の開花が田んぼの準備を始める合図になっとったんですよ」
「さすが川上さんは物知りだな。桜が田んぼの神様が降りてくる場所だったなんて」
「そんな桜が咲く季節にみんなとお酒を飲めるなんて最高っすね。乾杯!!」
「かんぱ~い!」
みんなで高らかに声をあげた。
「うん、日本酒がうまい」
今日一日頑張ったあとの日本酒は最高だ。
待ちに待った夕食の時間が始まった。
<今日の献立>
・春の和風スープ
・のかん草の白和え
・黒米と黒豆のごはん
まずはご飯からいただく。うん、風味が良く美味しい。
黒米と黒豆が入っているご飯なんて初めてだ。
「川上さん、この黒米ってさっき話してたお米?」
「そやで。黒米や赤米を、ご飯にちょっと混ぜるだけで一気においしくなるで。大体、一合に対してスプーン一杯くらいでええかな」
へぇ、そんなご飯の炊き方があるんだ。
黒米に黒豆、なんて美味しいご飯なんだろう……。
そして次に「のかん草の白和え」をいただいた。
のかん草ってなんだろう、と思っていたら、千恵子さんが説明してくれた。
「のかん草は春の山菜ですよ。赤目自然農塾に生えてていっぱい採れるんですよ」
ほんのり甘い味で美味しかった。
そしてスープもえび芋やキノコが入ったあっさりしたスープで味わい深かった。
食卓はそのあとも、川上さんが骨折したときの話や、明日の苗床作りの話などで盛り上がった……。
こうして、色んな方と出会い、談笑しながら、山荘の賑やかな夜が更けていった。
そしてこのあと、言葉を通しての学びが始まる……。
□次話公開予定…10/1(火)
3
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる