ギャルゲーのヘイトを溜めるクズでゲスな親友役として転生してしまいました。そして主人公が無能すぎて役にたたない……。

桜祭

文字の大きさ
上 下
78 / 136
第5章 鳥籠の少女

34、佐々木絵美は巻き込まれたい

しおりを挟む
喫茶店からも追い出され、俺と絵美は自宅に向かい帰路の道を辿る。
やや薄暗いが日は長いので、歩くことによる恐怖はあまりない。

「まったく……、永遠とデートしててずるいよ秀頼君」
「ご、ごめんって……。ちょっと街の案内を依頼されてね」
「……そうなんじゃないかと疑ってたけど、だいぶ強い相手だったなぁ」
「強いって何が?」
「難聴スキル発動して良いですよ」

絵美はどうやら永遠ちゃんとのデートに不服らしかった。
最近仲良かったみたいだし、永遠ちゃんと一緒に遊びたかったんだなとちょっと申し訳なくなる。
もし、次に同じことがあったら永遠ちゃんに『絵美も誘っていいか?』と聞いた方が良いかも。

「それでさ、絵美に相談があるんだ」
「相談ですか?」

俺はもう、正直行き詰まっていた。
鳥籠問題の解決法がどうしても浮かばない。

「絵美が1番エイエンちゃんと仲が良いから最初に相談するんだけど、彼女はちょっと家庭環境に問題があるんだ」
「家庭環境?」
「彼女がこっちに引っ越して来た理由にも繋がるらしいんだけど……」

今日、俺に相談されたこと。
ゲームで提示されていた、父親の問題。
この2つを絵美に打ち明けた。

ゲームの秀頼に操られた絵美は、罠を張るために色々な悪事に加担していたけど、大丈夫だ。
今の絵美なら普通に、真面目にものを考えられる優しい少女だ。

「別に解決策がないならないで良い。絵美が思い浮かばない時は理沙や津軽とかにも聞いてみるけど」
「……なるほど。永遠は抵抗も出来ず、秀頼君は答えがわからないんだね」
「……うん。俺なんか本当に力になれなくて、無力でさ……、情けないよな……」

俺が永遠ちゃんにしてあげれたことなんか何もない。
1人の人間の悩みすら解決できない……。

「そんなことない。秀頼君は、無力でも情けなくもないよ」
「絵美……」
「もっと、わたしに弱いところをさらけ出して欲しいな。強くて格好良い秀頼君も大好きだし、弱くて格好悪い秀頼君も大好きだから。もっと頼って欲しい」
「でも、そんなの迷惑に……」
「ならないよ」

遮る形で絵美は言葉を書き消す。
一歩、彼女が俺に顔を近付ける。

「わたし、秀頼君に巻き込まれるの大好き。そりゃあ確かに教室の掃除任されたとかそういうのは面倒って思うよ。でも、巻き込んでもらえない方がよっぽど悲しいな……」
「巻き込んで、良いのか……?」
「いいよ」

前世で肩を壊された際に、部活のみんなに迷惑を巻き込ませたくなくてそのまま黙って退部届けを提出した。

『お前が、一言先公にチクるだけで毎日遅くまで練習して努力している奴の努力が水の泡に消えるんだぞ?豊臣の肩は一生治らねぇ。なら事故ってことにして巻き込まない方が賢いよな?巻き込まれた方は迷惑なんだよ。なぁ、豊臣、どうすんの?』

クソ野郎な部長の言葉が脳内に再生される。
巻き込まれることは迷惑じゃないのか……?
俺の選択って間違ってたのかな……?

「わたしなんか秀頼君を巻き込んでばっかりじゃん。はじめて公園で1人だった秀頼君を見掛けて巻き込んで遊んだし。今日も秀頼君を幹事に巻き込んだりしたしね。……逆に秀頼君は人を巻き込まないから不安になる」
「不安……?」
「いつか、わたしを置いて消える。そんなことを考えちゃう。巻き込んでくれた方が凄く安心する。必要とされてるって実感できる」
「っ!?」

巻き込んでくれた方が安心する、か。
考えたこともなかったなそんなこと。

でも、そんな考え方もあるんだな。

「そして、巻き込まれた以上、わたしは絶対に秀頼君の力になる!永遠のことも好きだから、絶対に助ける!」
「絵美……。本当に小さい身体で頼りがいがあるよなお前」

絵美の頭を撫でる。
ガキの頃はほぼ同じ身長だったのに、今では10センチ以上の差になっていた絵美の身体。
でも、本当に頼もしい。

「へへっ、永遠ちゃんの鳥籠かぞく問題をちゃちゃっと解決してプールに行きましょう!」

本当に俺のことをなんでもわかってくれる絵美が好きだ。
こんなに頼もしい仲間が近くにいる。
まだ始まってすらいない原作ゲームの展開を変えられる、そんな都合良い考えが頭に浮かぶくらいに今の俺は絵美に救われた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...