最悪な結婚を回避したら、初恋をがっつり引きずった王子様に溺愛されました

灰兎

文字の大きさ
上 下
1 / 17

1、新しい家族

しおりを挟む
マリアに新しい家族が出来たのは、彼女がまだ十二歳の頃だった。

「マリア、今日から家族になる人達だよ」

母が亡くなって一年が経った頃、いつもよりずっと早く帰宅した父の表情はすこぶる明るく、満面の笑みで新しい家族をマリアに紹介した。

亡くなった母より大分若い女性『アリシア』と、マリアより少し幼く可愛らしい女の子『キアラ』。

ポツンと立つマリアの前に父を含めた三人がずらっと並ぶ。

(私だけ仲間外れみたい……)

父も他の二人も金髪で、父と同じ青い目をしている。

マリアは母譲りのブルネットの髪にはしばみ色の瞳。

「よろしくね、マリアちゃん」

父の隣に立つ女性の優し気で目映まばゆい笑顔が何故か少し恐ろしく思えた。





新しい家族、継母アリシアと異母妹キアラとの生活はマリアの予想に反して穏やかなものだった。

仕事で家を空けることの多い父に代わり屋敷を取り仕切るアリシアは若いながらも頼もしく、二つ下のキアラもマリアにそこそこ懐いてくれていた。



そんなある日、母方の従兄弟のアランがマリア達を訪ねて来た。

十六になったばかりのアランに会うのは久し振りだった。

「マリア、大きくなったな」

母と同じはしばみ色の瞳がマリアを嬉しそうに見つめる。

「うん、もう十二歳だもん」

「そうか、そりゃ大きくなる訳だ。よく頑張ってるな、マリアは偉いよ。」

アランはマリアの髪をくしゃくしゃとかき混ぜる様に撫でた。

マリアはそれがくすぐったくて、目を細めた。

「そうだ、マリアも大分大きくなった事だし、あそこに行ってみないか?」

アランは町の北西に見える広大な森を指した。

「え、でも、あそこは行っちゃいけない森だよ?」

「入り口の方を少し見てみるだけだよ。それに、たまには屋敷の外に出たいだろ?」

「うん……」




アランが付いているならと、アリシアはすんなり外出を許してくた。
勿論、森へ行くとは言っていない。

その森はマリアの暮らすウィンドミルと隣のサウスブレア、二つの街の外れに跨がる大きな森で、魔力の宿った方位磁石を持つ猟師や木こりは出入りするものの、他の大人達は立ち入らず、子供達は行くことを禁止されていた。

猛獣や魔物が出る等の報告は無かったが、昔、森に出掛けた大人が、そのまま行方不明になることが続いた為と言われていた。

「ねぇアラン、急にあの森に行こうなんて、どうして思ったの?」

ゆったりと歩む馬に乗りながら、後ろに座るアランに尋ねる。

「 何故か行ってみたいって、急に思ったんだよ。でも少し入り口を覗くくらいだから、心配するな。」

「うん……?」

歯切れの悪いアランを不思議に思いつつ、二十分程行くと、いくつかある森の入り口のサウスブレア寄りの入り口に着いた。

馬を近くの木につなぎ止め、二人は森の中に歩を進めた。

昼間なので生い茂った緑の中にも木漏れ日が差し込み十分に明るく、不穏な雰囲気はしない。

森の外から想像していたのよりずっと美しい景色に、マリアは心が浮き立った。

「ここら辺でいっか」

「ありがとう」

アランは適当な丸太が転がる所にハンカチを敷くと、マリアを座らせた。

「ここに来たのは、お前がいつもあの家で無理してるんじゃないかって思ったからだ。屋敷や街中だと誰が聞いてるか分からないし、ここなら好きに話せると思って」

「アラン……」

「来るのが遅くなってごめんな。本当のところ、どうなんだ? アリシアさんやキアラとは」

「大丈夫だよ、アリシアさんも優しいし、キアラも私を慕ってくれてる」

「じゃあ、家の事を全部させられたり、一人だけご飯が粗末とか、そう言う某昔話みたいな事は無いんだな?」

「うん、大丈夫 」

そう言うマリアの手は、裕福な商人の家の娘らしく、傷一つ無い綺麗なものだった。

「そうか……でもそれなら、なんでそんなに悲しそうな顔をしてるんだ?」

アランの率直な問いと眼差しに、マリアは何も言えなくなってしまう。

「悲しくは無いよ……」

「本当にか?」

「うん、でも何となく居場所が無くて。三人が一緒に居ると、自分が邪魔者に思えるんだ。
キアラはお父様と血は繋がってないけど、同じ髪と目の色だから、私よりもキアラの方が本当の娘みたいで──」

「まさかキアラは──」

アランが言い掛けて、マリアは首を振った。

「それは無いと思う。顔も似てないし、最初の頃はキアラもお父様に懐いてなかった。私の気持ちの問題なの。もっと三人と仲良く出来たら良いんだけど……」

マリアの若草色のドレスに細い木漏れ日がいくつも落ちる。

「マリア、俺の家に来ないか?」

突然アランが言った言葉に、心が強く動かされるのを感じた。

「でも、そんなの迷惑じゃ……」

「迷惑なんかじゃない。俺の両親もマリアが望むならいつでも、って歓迎してる」

「……」

本当なら今すぐにでも連れていってとアランにすがりつきたかったけれど、それでは父との縁が永遠に切れてしまう気がした。

「今すぐには決められないと思うから、ゆっくり考えてみろよ」

「うん、ありがとう、アラン……」



    
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

ケダモノ王子との婚約を強制された令嬢の身代わりにされましたが、彼に溺愛されて私は幸せです。

ぽんぽこ@書籍発売中!!
恋愛
「ミーア=キャッツレイ。そなたを我が息子、シルヴィニアス王子の婚約者とする!」 王城で開かれたパーティに参加していたミーアは、国王によって婚約を一方的に決められてしまう。 その婚約者は神獣の血を引く者、シルヴィニアス。 彼は第二王子にもかかわらず、次期国王となる運命にあった。 一夜にして王妃候補となったミーアは、他の令嬢たちから羨望の眼差しを向けられる。 しかし当のミーアは、王太子との婚約を拒んでしまう。なぜならば、彼女にはすでに別の婚約者がいたのだ。 それでも国王はミーアの恋を許さず、婚約を破棄してしまう。 娘を嫁に出したくない侯爵。 幼馴染に想いを寄せる令嬢。 親に捨てられ、救われた少女。 家族の愛に飢えた、呪われた王子。 そして玉座を狙う者たち……。 それぞれの思いや企みが交錯する中で、神獣の力を持つ王子と身代わりの少女は真実の愛を見つけることができるのか――!? 表紙イラスト/イトノコ(@misokooekaki)様より

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。

石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。 ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。 そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。 真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】お見合いに現れたのは、昨日一緒に食事をした上司でした

楠結衣
恋愛
王立医務局の調剤師として働くローズ。自分の仕事にやりがいを持っているが、行き遅れになることを家族から心配されて休日はお見合いする日々を過ごしている。 仕事量が多い連休明けは、なぜか上司のレオナルド様と二人きりで仕事をすることを不思議に思ったローズはレオナルドに質問しようとするとはぐらかされてしまう。さらに夕食を一緒にしようと誘われて……。 ◇表紙のイラストは、ありま氷炎さまに描いていただきました♪ ◇全三話予約投稿済みです

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

ゆるふわな可愛い系男子の旦那様は怒らせてはいけません

下菊みこと
恋愛
年下のゆるふわ可愛い系男子な旦那様と、そんな旦那様に愛されて心を癒した奥様のイチャイチャのお話。 旦那様はちょっとだけ裏表が激しいけど愛情は本物です。 ご都合主義の短いSSで、ちょっとだけざまぁもあるかも? 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...