12 / 55
1章
12
しおりを挟む
ロンの部屋でお茶をした日から私は毎日彼のところへお茶することになった。
お仕事があるから悪いなと思っても誰かが私を呼びに来る。
ドレスの準備が落ち着いてきた頃だったので私も何もすることもないし
練習した後はのんびりお茶したり、王宮内を散歩しているのに
いろんな所に出没する家来の人たちに申し訳なってきていた。
そこで呼びにきてもらうのも悪いので午後のなると自分からロンの部屋に行った。
それがいつの間にか日常になっていた。
「ねえ、そういえばこの前、弟さん妹さんがいるって聞いたけど
まったく見かけないのはなんで?」
とある日の午後、ずっと疑問に思っていたことを口にした。
「ああ、王宮内にはいるよ。だけど家庭教師がついてるからきっと出てこれないんだと思う」
家庭教師・・・。そうか、学校は行ってないのか。
しかも付きっきりってなんだか厳しそう。
「弟はハリーといって12歳なんだけど勉強が好きでね。
家庭教師に自分がくっついてるような感じだよ。
妹はベルといって9歳なんだけど人見知りでね。
でも、今度2人に合わせるよ」
二人の話をしてるロンは柔らかい笑顔になった。
ロンにハリーかぁ。ぷぷ。まさしく某有名小説の主人公の名前じゃん。
ハリーはめがねかけてたらすごいよ。
それにしても兄弟の話になると、表情が優しくなるなぁ。
きっとすごくかわいがってるんだろうね。
顔がデレッデレですわ。
しかもこの美形の兄弟なんだもん。かわいいんだろうなぁ。
可愛がってるんだろうなぁ。
私は一人っ子だったから下の兄弟がすごくほしかった。
いたらむちゃくちゃかわいがってたと思う。
だからロンがすごくうらやましいよ。
そんな会話をした帰り私はこの兄弟の一人と遭遇した。
のちのちこの兄弟にはかなりやられるなんてことは思ってもみなかった。
ロンとのおしゃべりを楽しんだ後晩御飯まで時間があって暇だから王宮内を探索していた。
最近は護衛の人もさほど付いてきてない。
王宮内は安全だし私の実力もわかってくれてるのか一人の時間もくれ
一人探索を楽しんでる。
うろうろしてたら図書館に出た。
さすが王宮図書館とあってかなり古く歴史があるんだろうなってわかる。
そしてびっくりするほど大きかった。
私は幸いなことにこちらの文字も理解できた。日本語と違うってわかるのに
こちらの言葉も理解できるに当たってなんて便利なんだろうって感心した。
だけどもともと体を動かしてた方が気も紛れるので本には近寄ってない。
勉強も得意な方じゃなかったしね。そんな私がなんとなく
こっちの本ってどんなもんなんだろうとちょっと覗いてみた。
すっごく広くって本も沢山あって、十分時間をつぶせそう。
司書さんらしき人が私の顔をみて驚いてたけど、さすがに声には出さずフリーズしてた。
私はぺこりと少しだけ頭を下げて小さな声で聞いた。
「少し見て回ってもいいですか?」
「どうぞ、もし借りられる場合は手続きが必要ですので声をかけてください」
緊張した声で、でも迷惑そうではなかったので中に入らせてもらった。
本はとても古そうなものがたくさんあった。
本棚に「歴史」「社会史」「地理」と書かれて分別してるのを見るとどこの図書館も変わらないんだなぁと
感じた。そういえば、私は社会が嫌いだ。地理とかテストがうんざりするほど嫌いだったと
思い出しながら笑った。
歴史の棚の最後を通り過ぎようとした時、綺麗な服を着た少年がいた。小学生ぐらいかな。
少年は高いところの本をとろうとしてるけどとても手が届かなそうだったので取ってあげた。
なのに、
「ご苦労。」
とだけ言うとその少年は去っていった。
なに?この生意気なガキは。何様やちゅうねん。
「ちょっと、こういうときはご苦労じゃなくってありがとうでしょ」
追いかけていって注意した。
なのに無視。マジむかつくんですけど。
「人が注意してるときはちゃんと相手の話を聞きなさいって言われなかった?」
「自分より目下の者になぜそういわれなければいけない」
目下ですって?ふざけんな。
「目下って、明らかにあなたよりも年上でしょうが。
年上にはちゃんと敬意を払うべきだって親から習わなかった?
学校の先生から習わなかった?」
「あいにく両親は数年前に他界したので。
それに学校などそんなところには行っておらん。
大体お前は何者なんだ。この私に小うるさく注意して。
どこの役所のものか?それとも新人のメイドか?」
「人にものをたずねるときは自分が先に話すのが当たり前でしょ?」
だんだんこの少年と喧嘩になりそうだったところ、
「ハリー様、いかがされましたか?」
私たちの声がどんどん大きくなってきてさっきの司書さんらしき人があわててやってきた。
ハリー?
「もしかしてロンの弟?」
「兄上をなぜそのように呼ぶ?お前、何者なんだ。だいたい、その黒い・・・」
「ヒナタだよ。この前話した予言の少女だよ」
後ろからさっきまで聞いていた声が・・・・。
「兄上」
「ロン」
同時に名前を出してお互いににらみ合う。
「ヒナタにはオレがそう呼んでくれって言ったんだ。
それにハリー、ヒナタの言ってることは決して間違っていないぞ。言葉遣いはきちんとしないと、人のうえに立つものとして恥ずかしい」
「だって・・・」
しょぼんと頭を下げてる姿は子犬のようだった。
それでもロンは優しい口調で続ける。
「だってじゃない。ちゃんと謝るんだ」
「え?僕が?」
「お前は自分が悪いということはわかってるんだよな。
じゃあ、どうするべきかわかるだろう」
俯いてしまったハリーに私たちは黙って見守るしかなかった。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ごめんなさい。」
おお、あやまったよ。絶対謝らないと思ったけど。
お兄さんがいうことはきくんだな。
「ヒナタも許してやってくれないか?」
「ああ、私も子供相手にむきになりすぎたよ。私もごめんね。
じゃあ、これで仲直りしよう」
と手を差し出したらびっくりされたけどおずおずと手を握ってくれた。
なんだか、かわいいなぁ。
と思ったのもつかの間、翌日にはまた喧嘩していた。
「大体、ヒナタは筋肉バカなんだよ。なにかにつけて暴力で訴える」
「なに?あんたが根性曲がってるから愛のムチあげてるだけでしょ?」
「そうゆうのを虐待って言うんだよ」
「ちがうもん、愛が入ってるんだもん。あなたもちょっと肩を叩かれたぐらいで
ピーピー騒ぐんじゃないわよ。ひょろひょろしすぎなの。
もちっと体力つけなよ」
「僕には必要ないんでね。人間得意分野とそうじゃない分野とあるだろ?
僕は勉強が得意だからそれを伸ばして兄上を支えていくんだ。
体力なんかだれも僕に求めてないし必要ないんだよ。」
「人を支えるには病気にならないように体力も必要でしょうが。
だいたいねぇ、ちびっこの分際で顔が青っ白いのが気に入らない。
子供は外で遊んでなんぼなの!!」
「え~やだよ。そんなの、汚れるし。疲れるし」
「子供の分際で汚れなんか気にするな~!!」
私は子供らしくないハリーを誘っては無理やり外に連れ出した。
最初はイヤイヤだったけど動物達に協力してもらって木登りやら
泥んこ遊びやら一日楽しんだ。
自分が子供の頃にやった遊びを思い出してハリーに付き合わせた。
だって王宮は自然いっぱいなところもあるというのに
引きこもって勉強ばっかりだなんて不健康極まりない!!
やっと子供らしい表情になったハリーと子供と同レベルで遊んでるヒナタを
ロンは窓から微笑みながら見守っていた。
お仕事があるから悪いなと思っても誰かが私を呼びに来る。
ドレスの準備が落ち着いてきた頃だったので私も何もすることもないし
練習した後はのんびりお茶したり、王宮内を散歩しているのに
いろんな所に出没する家来の人たちに申し訳なってきていた。
そこで呼びにきてもらうのも悪いので午後のなると自分からロンの部屋に行った。
それがいつの間にか日常になっていた。
「ねえ、そういえばこの前、弟さん妹さんがいるって聞いたけど
まったく見かけないのはなんで?」
とある日の午後、ずっと疑問に思っていたことを口にした。
「ああ、王宮内にはいるよ。だけど家庭教師がついてるからきっと出てこれないんだと思う」
家庭教師・・・。そうか、学校は行ってないのか。
しかも付きっきりってなんだか厳しそう。
「弟はハリーといって12歳なんだけど勉強が好きでね。
家庭教師に自分がくっついてるような感じだよ。
妹はベルといって9歳なんだけど人見知りでね。
でも、今度2人に合わせるよ」
二人の話をしてるロンは柔らかい笑顔になった。
ロンにハリーかぁ。ぷぷ。まさしく某有名小説の主人公の名前じゃん。
ハリーはめがねかけてたらすごいよ。
それにしても兄弟の話になると、表情が優しくなるなぁ。
きっとすごくかわいがってるんだろうね。
顔がデレッデレですわ。
しかもこの美形の兄弟なんだもん。かわいいんだろうなぁ。
可愛がってるんだろうなぁ。
私は一人っ子だったから下の兄弟がすごくほしかった。
いたらむちゃくちゃかわいがってたと思う。
だからロンがすごくうらやましいよ。
そんな会話をした帰り私はこの兄弟の一人と遭遇した。
のちのちこの兄弟にはかなりやられるなんてことは思ってもみなかった。
ロンとのおしゃべりを楽しんだ後晩御飯まで時間があって暇だから王宮内を探索していた。
最近は護衛の人もさほど付いてきてない。
王宮内は安全だし私の実力もわかってくれてるのか一人の時間もくれ
一人探索を楽しんでる。
うろうろしてたら図書館に出た。
さすが王宮図書館とあってかなり古く歴史があるんだろうなってわかる。
そしてびっくりするほど大きかった。
私は幸いなことにこちらの文字も理解できた。日本語と違うってわかるのに
こちらの言葉も理解できるに当たってなんて便利なんだろうって感心した。
だけどもともと体を動かしてた方が気も紛れるので本には近寄ってない。
勉強も得意な方じゃなかったしね。そんな私がなんとなく
こっちの本ってどんなもんなんだろうとちょっと覗いてみた。
すっごく広くって本も沢山あって、十分時間をつぶせそう。
司書さんらしき人が私の顔をみて驚いてたけど、さすがに声には出さずフリーズしてた。
私はぺこりと少しだけ頭を下げて小さな声で聞いた。
「少し見て回ってもいいですか?」
「どうぞ、もし借りられる場合は手続きが必要ですので声をかけてください」
緊張した声で、でも迷惑そうではなかったので中に入らせてもらった。
本はとても古そうなものがたくさんあった。
本棚に「歴史」「社会史」「地理」と書かれて分別してるのを見るとどこの図書館も変わらないんだなぁと
感じた。そういえば、私は社会が嫌いだ。地理とかテストがうんざりするほど嫌いだったと
思い出しながら笑った。
歴史の棚の最後を通り過ぎようとした時、綺麗な服を着た少年がいた。小学生ぐらいかな。
少年は高いところの本をとろうとしてるけどとても手が届かなそうだったので取ってあげた。
なのに、
「ご苦労。」
とだけ言うとその少年は去っていった。
なに?この生意気なガキは。何様やちゅうねん。
「ちょっと、こういうときはご苦労じゃなくってありがとうでしょ」
追いかけていって注意した。
なのに無視。マジむかつくんですけど。
「人が注意してるときはちゃんと相手の話を聞きなさいって言われなかった?」
「自分より目下の者になぜそういわれなければいけない」
目下ですって?ふざけんな。
「目下って、明らかにあなたよりも年上でしょうが。
年上にはちゃんと敬意を払うべきだって親から習わなかった?
学校の先生から習わなかった?」
「あいにく両親は数年前に他界したので。
それに学校などそんなところには行っておらん。
大体お前は何者なんだ。この私に小うるさく注意して。
どこの役所のものか?それとも新人のメイドか?」
「人にものをたずねるときは自分が先に話すのが当たり前でしょ?」
だんだんこの少年と喧嘩になりそうだったところ、
「ハリー様、いかがされましたか?」
私たちの声がどんどん大きくなってきてさっきの司書さんらしき人があわててやってきた。
ハリー?
「もしかしてロンの弟?」
「兄上をなぜそのように呼ぶ?お前、何者なんだ。だいたい、その黒い・・・」
「ヒナタだよ。この前話した予言の少女だよ」
後ろからさっきまで聞いていた声が・・・・。
「兄上」
「ロン」
同時に名前を出してお互いににらみ合う。
「ヒナタにはオレがそう呼んでくれって言ったんだ。
それにハリー、ヒナタの言ってることは決して間違っていないぞ。言葉遣いはきちんとしないと、人のうえに立つものとして恥ずかしい」
「だって・・・」
しょぼんと頭を下げてる姿は子犬のようだった。
それでもロンは優しい口調で続ける。
「だってじゃない。ちゃんと謝るんだ」
「え?僕が?」
「お前は自分が悪いということはわかってるんだよな。
じゃあ、どうするべきかわかるだろう」
俯いてしまったハリーに私たちは黙って見守るしかなかった。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ごめんなさい。」
おお、あやまったよ。絶対謝らないと思ったけど。
お兄さんがいうことはきくんだな。
「ヒナタも許してやってくれないか?」
「ああ、私も子供相手にむきになりすぎたよ。私もごめんね。
じゃあ、これで仲直りしよう」
と手を差し出したらびっくりされたけどおずおずと手を握ってくれた。
なんだか、かわいいなぁ。
と思ったのもつかの間、翌日にはまた喧嘩していた。
「大体、ヒナタは筋肉バカなんだよ。なにかにつけて暴力で訴える」
「なに?あんたが根性曲がってるから愛のムチあげてるだけでしょ?」
「そうゆうのを虐待って言うんだよ」
「ちがうもん、愛が入ってるんだもん。あなたもちょっと肩を叩かれたぐらいで
ピーピー騒ぐんじゃないわよ。ひょろひょろしすぎなの。
もちっと体力つけなよ」
「僕には必要ないんでね。人間得意分野とそうじゃない分野とあるだろ?
僕は勉強が得意だからそれを伸ばして兄上を支えていくんだ。
体力なんかだれも僕に求めてないし必要ないんだよ。」
「人を支えるには病気にならないように体力も必要でしょうが。
だいたいねぇ、ちびっこの分際で顔が青っ白いのが気に入らない。
子供は外で遊んでなんぼなの!!」
「え~やだよ。そんなの、汚れるし。疲れるし」
「子供の分際で汚れなんか気にするな~!!」
私は子供らしくないハリーを誘っては無理やり外に連れ出した。
最初はイヤイヤだったけど動物達に協力してもらって木登りやら
泥んこ遊びやら一日楽しんだ。
自分が子供の頃にやった遊びを思い出してハリーに付き合わせた。
だって王宮は自然いっぱいなところもあるというのに
引きこもって勉強ばっかりだなんて不健康極まりない!!
やっと子供らしい表情になったハリーと子供と同レベルで遊んでるヒナタを
ロンは窓から微笑みながら見守っていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました
ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら……
という、とんでもないお話を書きました。
ぜひ読んでください。
隣の人妻としているいけないこと
ヘロディア
恋愛
主人公は、隣人である人妻と浮気している。単なる隣人に過ぎなかったのが、いつからか惹かれ、見事に関係を築いてしまったのだ。
そして、人妻と付き合うスリル、その妖艶な容姿を自分のものにした優越感を得て、彼が自惚れるには十分だった。
しかし、そんな日々もいつかは終わる。ある日、ホテルで彼女と二人きりで行為を進める中、主人公は彼女の着物にGPSを発見する。
彼女の夫がしかけたものと思われ…
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
俺のセフレが義妹になった。そのあと毎日めちゃくちゃシた。
ねんごろ
恋愛
主人公のセフレがどういうわけか義妹になって家にやってきた。
その日を境に彼らの関係性はより深く親密になっていって……
毎日にエロがある、そんな時間を二人は過ごしていく。
※他サイトで連載していた作品です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる