21 / 60
2章:滑轍ハイウェイ
21日目.目撃
しおりを挟む
本当なら笑ってもおかしくないくらいシンクロしたが、到底笑えなかった。僅かな沈黙を先に破ったのは、彼の方だった。
「何で居るの?兄さん。」
「仕事だよ。それよりも、もう三週間近く滞在しているけど、ようやく対面だよね。何処で何やってるの?青空。」
返すついでにそう質問を投げかけるが、彼の方は返す素振りを見せなかった。
「聞こえているか?」
「聞こえてはいる。……職業柄、詳しくは話せないね。別に怪しいビジネスに手を染めてるとかはないから。」
「誰もそんな風には思っていないよ。俺だって、仕事のことについてそんなに話していないし。」
「あーそう。なら良かった。」
そう言って、彼は気怠げにリビングに行って荷物を降ろしていた。
「相変わらず無愛想だな……。変な方向に捻くれてなくて良かったと言うべきか……。」
以前夕焚に言われた事を思い出して、そう呟いた。
青空もあの崩落事故以来、深い傷を負った人の一人。表向きでは元々あんな感じの性格ではあったが、芯は思いやりのある人だった。
__________________
早瀬青空。俺の二つ下の弟で、少し不憫な子だった。
彼は思いやりを持って人に接しられる心優しい子であった反面、感情表現がとても苦手で、いつも冷たい対応に見える言動をしてしまっている。
それがコンプレックスとなって人と関わる事を諦めて、小学二年にして早々に心を閉ざそうとした。
「……青空、ずっと引きこもっていても、未来は変わらないぞ。君の居場所を見つけにい………」
「兄ちゃん、頼むから構わないでくれ……。ここが自分の居場所、それで充分だから……。」
彼が不登校になって一週間した頃から、俺は彼を気にかけては部屋に訪れていたが、いつまで経っても開かずの扉のままで、すぐに払いのかれてしまう。
父は単身赴任で不在だし、母は家事も一人でこなして飲食店の経営もしていたので、この頃からお互いがあまり干渉しない生活を送っており、家族関係があまり良いとは言えていない。
仲が悪い訳でもないし、愛情を込めて育ててくれていることは伝わってくるのだが、何処か遠慮というか隔たりを感じていた。
環境は俺達を少々早く大人にした。あまりにも早すぎてしまったのだ。
ある日のこと。下校をしている時に二年生の子が俺に声をかけてきた。
「あの、青空君のお兄ちゃんだよね?」
「そうだよ。」
「先生が貯まったプリントを渡したいから兄弟によろしくって言っていたよ。」
「そう…ありがとう。」
渡されたプリントを受け取ると、その子は立ち去ろうとしたが、俺は一つ気になる事があったため、その子を引き留めて尋ねた。
「君は青空の事をどう思ってるの…?」
すると彼は立ち止まって振り向いて、こう返してくれた。
「友達になりたいと思ってるよ。だって今年になってからずっと顔を出してないんだもん。」
この時に確信した。この子の目に偽りや偽善は感じない。年相応の純粋無垢な子の中でも、特に純粋だって。
彼なら、青空の光になってくれると思った。
「なら、会ってみない?友達に。」
青空が小学三年生になった時、彼はあの子……光君とは親友という関係になっていて、他の友達も出来たようで充実した学校生活を送れていた。
相変わらず感情表現にはまだ違和感があるけど、彼を深く理解してくれた友達とは良好な関係が続いていた。
あの日、青空と光君を会わせて本当に良かったと心の底から思ったし、弟が楽しそうで一安心していた。
しかし、悪夢の日は訪れてしまった。何百人もの命を壊し、不特定多数の人々に衝撃を与え、脳を破壊したあの崩落事故の犠牲者に光君はなってしまった。
当時高二の俺が二十四まで引きずった出来事だ。中三の彼の心は木っ端微塵になっていた。
俺も相当…というには物足りないくらいのショックを受けていたが、青空のことが心配だったため意を決して自室から出て、彼の部屋の扉の前に立った。
しかし、手が震えて身体はいう事を聞かず、ノックすることなく立ち尽くしていた。
「………今なら分かるよ青空。居場所がないって、こういう事なんだな……。」
もう二度と戻らない。喧嘩をした時や絶縁しかけた時とは違っていくら謝っても、いくら探しても、絶対に戻ることはない。
少なくとも、俺が上京するまでの約二年の間、青空は冷え切っていた。
__________________
あの様子を見る限りだと歪んでは無さそうだが、希望を感じていないのはすぐに分かる。
青空との急な再開でそう色々と思い出してしまったが、そろそろ眠気を感じてきたため俺はリビングで用事を済ませて部屋に戻った。
シャワーを浴びて一段落した青空は自室に向かう時に玄関前を通った。その時、彼は靴の数が多いことに気がついた。女性向けの黒のワーク・ブーツだ。
「母さんの……では無さそう。愛と結にはまだ早い……誰か他に居るの…?」
疑問には思ったものの、“自分には関係のないこと”と考えて、彼は足早にその場を去った。
しかし、和室の部屋の扉の前に紙が落ちているのを目撃して、彼はそれを手に取った。
「兄さん関係の物なのかな?ええと……ッ!」
“兄が学者をしているのは知っているが、一体何をやっているのだろう”そんな好奇心で内容に目を通すと、彼の中で複雑な心情が生まれた。
「……偶然?…な訳がない。家族も友人も後輩も見捨て逃げるようなあの恥兄に恒夢前線を調べようと思える度胸があるはずが…!……そうとも言い切れないのかも。仕事関係とはいっても、精神状態がほぼ再帰不能に近かったあの兄なら破棄しそうだ。……なら、本当に決心したというのか……?」
自問自答を繰り返しているうちに、彼の頭の中で全てが繋がった。
「ん?これまでの一件の流れ……兄さんが関連しているとしたら色々と話が……」
まだ憶測には過ぎないがあまりにも辻褄が合いすぎてそうとした考えられなくなった青空は、すぐに蓮斗の部屋へ行った。
青空がそっと扉を開くと彼は既に就寝していた。
色々と物色すると勘付かれそうだと感じた青空はノートパソコンだけ持ち出して自室に戻った。
「なるほど……そういう調査を……」
仕事用と思わしきファイルの横に、明らかに不自然なファイルがあったため、青空はその内容を確認した。
それで確信に至った彼は会長に連絡を入れて後、眠りに就いた。
床に直敷きした布団で眠っていたはずだが、何やら柔らかい。自然に目が覚めると、そこは知らない天井だった。
「は…!ここ自室じゃない!」
辺りを見渡すとそこは知らない部屋。困惑の色を隠せず挙動不審になっていると、扉が開いてある人物が入ってきた。
「目が覚めましたか……兄さん。」
「青空……ここは何処だ。何を考えている。その口振りだと、お前が何かやったのは揺るがなさそうだが。」
「ここですか。そうですね……自分の職場というのが適切でしょう。」
「……一体それに何の意味があるのだか。青空、俺はお前を信用していた。お前もやっぱり壊れていたのか……。」
「“お前”…ですか……。兄さんからその言葉が出ることって、中々ないよね。今は完全に自分を怪しんでいるみたいだ。自分から言わせてもらうと、兄さんもだいぶ変わりましたよ。六年………人は変わるものだよ。良い方向にも、悪い方向にも。」
「お前は変わらなよな……今でも引きずっているようだ。」
「兄さん、それブーメランですよ。その場を離れたいくらい苦痛で色褪せた残りの高校生活を送っていたじゃん。」
「………はぁ…。」
このままでは埒が明かない。青空が変わってしまった事だけはよく分かった。夕焚が言っていた“心の壊れ方が尋常じゃない”ということの意味が今ならようやく理解できる。
「ひとまず、この状況を望んだ人と話がしたい。一対一じゃ不毛な会話にすらならな……」
すると、扉が開いてもう一人、見覚えのある人物が入ってきた。
俺は驚きを隠せなかった。まさかこの人がだなんて、記憶を遡っても思わなかったから。
「おいおい………脳裏にも浮かばなかったぞ。まさか君とは……聡。」
「六年間心配だったなぁ…。久しぶりの再会の味はどうですか?蓮斗先輩。」
西城聡はあの頃と変わらないような、それでいて意味有りげなような雰囲気でそう挨拶をした。
「何で居るの?兄さん。」
「仕事だよ。それよりも、もう三週間近く滞在しているけど、ようやく対面だよね。何処で何やってるの?青空。」
返すついでにそう質問を投げかけるが、彼の方は返す素振りを見せなかった。
「聞こえているか?」
「聞こえてはいる。……職業柄、詳しくは話せないね。別に怪しいビジネスに手を染めてるとかはないから。」
「誰もそんな風には思っていないよ。俺だって、仕事のことについてそんなに話していないし。」
「あーそう。なら良かった。」
そう言って、彼は気怠げにリビングに行って荷物を降ろしていた。
「相変わらず無愛想だな……。変な方向に捻くれてなくて良かったと言うべきか……。」
以前夕焚に言われた事を思い出して、そう呟いた。
青空もあの崩落事故以来、深い傷を負った人の一人。表向きでは元々あんな感じの性格ではあったが、芯は思いやりのある人だった。
__________________
早瀬青空。俺の二つ下の弟で、少し不憫な子だった。
彼は思いやりを持って人に接しられる心優しい子であった反面、感情表現がとても苦手で、いつも冷たい対応に見える言動をしてしまっている。
それがコンプレックスとなって人と関わる事を諦めて、小学二年にして早々に心を閉ざそうとした。
「……青空、ずっと引きこもっていても、未来は変わらないぞ。君の居場所を見つけにい………」
「兄ちゃん、頼むから構わないでくれ……。ここが自分の居場所、それで充分だから……。」
彼が不登校になって一週間した頃から、俺は彼を気にかけては部屋に訪れていたが、いつまで経っても開かずの扉のままで、すぐに払いのかれてしまう。
父は単身赴任で不在だし、母は家事も一人でこなして飲食店の経営もしていたので、この頃からお互いがあまり干渉しない生活を送っており、家族関係があまり良いとは言えていない。
仲が悪い訳でもないし、愛情を込めて育ててくれていることは伝わってくるのだが、何処か遠慮というか隔たりを感じていた。
環境は俺達を少々早く大人にした。あまりにも早すぎてしまったのだ。
ある日のこと。下校をしている時に二年生の子が俺に声をかけてきた。
「あの、青空君のお兄ちゃんだよね?」
「そうだよ。」
「先生が貯まったプリントを渡したいから兄弟によろしくって言っていたよ。」
「そう…ありがとう。」
渡されたプリントを受け取ると、その子は立ち去ろうとしたが、俺は一つ気になる事があったため、その子を引き留めて尋ねた。
「君は青空の事をどう思ってるの…?」
すると彼は立ち止まって振り向いて、こう返してくれた。
「友達になりたいと思ってるよ。だって今年になってからずっと顔を出してないんだもん。」
この時に確信した。この子の目に偽りや偽善は感じない。年相応の純粋無垢な子の中でも、特に純粋だって。
彼なら、青空の光になってくれると思った。
「なら、会ってみない?友達に。」
青空が小学三年生になった時、彼はあの子……光君とは親友という関係になっていて、他の友達も出来たようで充実した学校生活を送れていた。
相変わらず感情表現にはまだ違和感があるけど、彼を深く理解してくれた友達とは良好な関係が続いていた。
あの日、青空と光君を会わせて本当に良かったと心の底から思ったし、弟が楽しそうで一安心していた。
しかし、悪夢の日は訪れてしまった。何百人もの命を壊し、不特定多数の人々に衝撃を与え、脳を破壊したあの崩落事故の犠牲者に光君はなってしまった。
当時高二の俺が二十四まで引きずった出来事だ。中三の彼の心は木っ端微塵になっていた。
俺も相当…というには物足りないくらいのショックを受けていたが、青空のことが心配だったため意を決して自室から出て、彼の部屋の扉の前に立った。
しかし、手が震えて身体はいう事を聞かず、ノックすることなく立ち尽くしていた。
「………今なら分かるよ青空。居場所がないって、こういう事なんだな……。」
もう二度と戻らない。喧嘩をした時や絶縁しかけた時とは違っていくら謝っても、いくら探しても、絶対に戻ることはない。
少なくとも、俺が上京するまでの約二年の間、青空は冷え切っていた。
__________________
あの様子を見る限りだと歪んでは無さそうだが、希望を感じていないのはすぐに分かる。
青空との急な再開でそう色々と思い出してしまったが、そろそろ眠気を感じてきたため俺はリビングで用事を済ませて部屋に戻った。
シャワーを浴びて一段落した青空は自室に向かう時に玄関前を通った。その時、彼は靴の数が多いことに気がついた。女性向けの黒のワーク・ブーツだ。
「母さんの……では無さそう。愛と結にはまだ早い……誰か他に居るの…?」
疑問には思ったものの、“自分には関係のないこと”と考えて、彼は足早にその場を去った。
しかし、和室の部屋の扉の前に紙が落ちているのを目撃して、彼はそれを手に取った。
「兄さん関係の物なのかな?ええと……ッ!」
“兄が学者をしているのは知っているが、一体何をやっているのだろう”そんな好奇心で内容に目を通すと、彼の中で複雑な心情が生まれた。
「……偶然?…な訳がない。家族も友人も後輩も見捨て逃げるようなあの恥兄に恒夢前線を調べようと思える度胸があるはずが…!……そうとも言い切れないのかも。仕事関係とはいっても、精神状態がほぼ再帰不能に近かったあの兄なら破棄しそうだ。……なら、本当に決心したというのか……?」
自問自答を繰り返しているうちに、彼の頭の中で全てが繋がった。
「ん?これまでの一件の流れ……兄さんが関連しているとしたら色々と話が……」
まだ憶測には過ぎないがあまりにも辻褄が合いすぎてそうとした考えられなくなった青空は、すぐに蓮斗の部屋へ行った。
青空がそっと扉を開くと彼は既に就寝していた。
色々と物色すると勘付かれそうだと感じた青空はノートパソコンだけ持ち出して自室に戻った。
「なるほど……そういう調査を……」
仕事用と思わしきファイルの横に、明らかに不自然なファイルがあったため、青空はその内容を確認した。
それで確信に至った彼は会長に連絡を入れて後、眠りに就いた。
床に直敷きした布団で眠っていたはずだが、何やら柔らかい。自然に目が覚めると、そこは知らない天井だった。
「は…!ここ自室じゃない!」
辺りを見渡すとそこは知らない部屋。困惑の色を隠せず挙動不審になっていると、扉が開いてある人物が入ってきた。
「目が覚めましたか……兄さん。」
「青空……ここは何処だ。何を考えている。その口振りだと、お前が何かやったのは揺るがなさそうだが。」
「ここですか。そうですね……自分の職場というのが適切でしょう。」
「……一体それに何の意味があるのだか。青空、俺はお前を信用していた。お前もやっぱり壊れていたのか……。」
「“お前”…ですか……。兄さんからその言葉が出ることって、中々ないよね。今は完全に自分を怪しんでいるみたいだ。自分から言わせてもらうと、兄さんもだいぶ変わりましたよ。六年………人は変わるものだよ。良い方向にも、悪い方向にも。」
「お前は変わらなよな……今でも引きずっているようだ。」
「兄さん、それブーメランですよ。その場を離れたいくらい苦痛で色褪せた残りの高校生活を送っていたじゃん。」
「………はぁ…。」
このままでは埒が明かない。青空が変わってしまった事だけはよく分かった。夕焚が言っていた“心の壊れ方が尋常じゃない”ということの意味が今ならようやく理解できる。
「ひとまず、この状況を望んだ人と話がしたい。一対一じゃ不毛な会話にすらならな……」
すると、扉が開いてもう一人、見覚えのある人物が入ってきた。
俺は驚きを隠せなかった。まさかこの人がだなんて、記憶を遡っても思わなかったから。
「おいおい………脳裏にも浮かばなかったぞ。まさか君とは……聡。」
「六年間心配だったなぁ…。久しぶりの再会の味はどうですか?蓮斗先輩。」
西城聡はあの頃と変わらないような、それでいて意味有りげなような雰囲気でそう挨拶をした。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
RoomNunmber「000」
誠奈
ミステリー
ある日突然届いた一通のメール。
そこには、報酬を与える代わりに、ある人物を誘拐するよう書かれていて……
丁度金に困っていた翔真は、訝しみつつも依頼を受け入れ、幼馴染の智樹を誘い、実行に移す……が、そこである事件に巻き込まれてしまう。
二人は密室となった部屋から出ることは出来るのだろうか?
※この作品は、以前別サイトにて公開していた物を、作者名及び、登場人物の名称等加筆修正を加えた上で公開しております。
※BL要素かなり薄いですが、匂わせ程度にはありますのでご注意を。
ダブルネーム
しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する!
四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。
Springs -ハルタチ-
ささゆき細雪
ミステリー
――恋した少女は、呪われた人殺しの魔女。
ロシアからの帰国子女、上城春咲(かみじょうすざく)は謎めいた眠り姫に恋をした。真夏の学園の裏庭で。
金木犀咲き誇る秋、上城はあのときの少女、鈴代泉観(すずしろいずみ)と邂逅する。だが、彼女は眠り姫ではなく、クラスメイトたちに畏怖されている魔女だった。
ある放課後。上城は豊(ゆたか)という少女から、半年前に起きた転落事故の現場に鈴代が居合わせたことを知る。彼女は人殺しだから関わるなと憎らしげに言われ、上城は余計に鈴代のことが気になってしまう。
そして、鈴代の目の前で、父親の殺人未遂事件が起こる……
――呪いを解くのと、謎を解くのは似ている?
初々しく危うい恋人たちによる謎解きの物語、ここに開幕――!
生命の宿るところ
山口テトラ
ミステリー
生命が宿るのは、脳か、心臓か。
生命が宿るのは、生か、死か。
生命が宿るのは、子宮か、卵か。
生命が宿るのは、他殺か、自殺か。
あなたの生命が宿っているのはどこですか?
死後の世界が科学的に証明された世界で。
智恵 理侘
ミステリー
二〇二五年九月七日。日本の研究者・橘紀之氏により、死後の世界――天国が科学的に証明された。
天国と繋がる事のできる装置――天国交信装置が発表されたのだ。その装置は世界中に広がりを見せた。
天国交信装置は天国と繋がった時点で、言葉に出来ないほどの開放感と快感を得られ、天国にいる者達との会話も可能である。亡くなった親しい友人や家族を呼ぶ者もいれば、中には過去の偉人を呼び出したり、宗教で名立たる者を呼んで話を聞いた者もいたもののいずれも彼らはその後に、自殺している。
世界中で自殺という死の連鎖が広がりつつあった。各国の政府は早々に動き出し、天国教団と名乗る団体との衝突も見られた。
この事件は天国事件と呼ばれ、その日から世界での最も多い死因は自殺となった。
そんな中、日本では特務という天国関連について担当する組織が実に早い段階で結成された。
事件から四年後、特務に所属する多比良圭介は部下と共にとある集団自殺事件の現場へと出向いた。
その現場で『heaven』という文字を発見し、天国交信装置にも同じ文字が書かれていた事から、彼は平輪市で何かが起きる気配を感じる。
すると現場の近くでは不審人物が保護されたとの報告がされる。その人物は、天国事件以降、否定される存在となった霊能力者であった。彼女曰く、集団自殺事件がこの近くで起こり、その幽霊が見えるという――
マリーゴールド
Auguste
ミステリー
あなたは人間をどこまで信じることができますか?
化粧品会社の営業部で働く小田友和(オダトモカズ)25歳。
一年前に付き合っていた彼女の浮気、上司からのパワハラ等で心を病んでいた。
死にたくなるような毎日を淡々と過ごす日々。
ある時、幼馴染から連絡があった。
元カノと今付き合っている男性が殺されたと……。
しかもただの殺人事件ではない。
目を覆いたくなるような残忍な方法で殺されていたのだ。
その事件から始まり、知らなかった事実が明かされていく。
知りたくなかった事実も・・・・・。
私Augusteの初作品です🤡
テーマは人間の闇。
嘘や裏切りなどの黒い感情を書かせていただいております。
この作品で起こる事件に関しては、物語を通してヒントがあるのでそれも含めて楽しんでいただけたらなと思っております🎈
初心者なので拙い部分もあるかと思いますが、ぜひコメントやTwitterでも感想やアドバイスを頂けたら幸いです🙇♂️
よろしくお願いします❗️
荒れ果てた僕の心
大黒鷲
ミステリー
高校2年の僕がある日、訪れた数々の出来事。
僕は、キラキラした日々の裏の現実を知る。
そんなことを知った僕はどう向き合えばいいのかわからなくなる。
この物語にどのようにピリオドを付ければいいのか...僕はまだ知らない。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる