17 / 60
2章:滑轍ハイウェイ
17日目.車道①
しおりを挟む
しばらくすると空は完全に暗雲に覆われて、雨風が強く吹き付け始めた。俺はワイパーを動かして、通信を繋げる。
「咲淋、そっちは?」
数秒空いた後、スマホから彼女の声が聴こえた。
『前兆のようなものは何もなかったわ。ほんと急に天候が荒れ始めたようね。』
「そうか……続けて。」
『ええ、蓮斗の方も健闘を祈っている。』
そうして、彼女は通話を切った。
霧の時もそうだったが、恒夢前線に科学の常識は通用しない。摩訶不思議な存在だ。しかし、そこに存在するということは、何らかの原因は必ずある。
隠れた原因を暴き出すためには、多角度から徹底的に観察していくのが確実だ。今から行っていくのは、その一角度に過ぎないが、どれか一つ情報が欠ければ、最悪答えに辿り着けなくなるだろう。
任された役割の重要性を心と頭に刻み込んだ上で、俺は夕焚と協力してくれるドライバーの方々に通話を繋げた。
「現在時刻午後七時。夕焚、現場の状況は整っているんだよね?」
『はい。多くの方のご理解とご協力の上、この調査は公認で行います。我々の車両以外にも、スタントマンさんの運転する車両も走っています。数が多い方が当時の状況を再現しやすいでしょう?』
用意周到だと思った反面、不覚にもこいつヤバいと思ってしまった。
確かに当時の状況を作り出すのは確実性が高い手段だといえるが、危険の及ぶ人数を増やしてくるとは。現実主義者が恐ろしすぎる。
「まぁ……そうだね。」
一応全員任意の上で集まった訳だし、これ以上はツッコまない事にした。
「前回のデータから算出できたおおよその危険地点があれば先に共有を頼む。」
『先日の事故では、連鎖が始まる前に事故を起こした車のタイヤは異様に濡れていましたが、雨がずっと降っているものなので、それだけでは情報が不充分…といった具合です。』
「……なんか違和感が……気のせいかな?」
確かな違和感は正直感じていたが、こんなところで考えても意味がない。今からそれを照合すれば確証が得られる。
俺はエンジンをかけて、シートベルトを着用した。準備完了だ。
「こっちはいつでも出られるよ。他のドライバーさんの準備はどうですか?」
スマホ越しにそう尋ねると、周辺に駐車されている協力者の車のワイパーが動き始めた。どうやら、全員準備は出来ているようだ。
咲淋の方は別の動きをしているため、また後で合わせていくことになる。
『こちらも数台のカメラから状況が確認出来ています。それでは……調査を開始しましょうか。』
「不自然な点があったら報告頼んだ夕焚。」
『はい。』
俺はスピーカーモードに切り替えて、助手席にスマホを置いた。
アクセルを踏み込み、走行を開始した。ミラーで後ろの状況を確認すると、協力者ドライバーの車も動き始めていた。
パーキングエリアを抜けて、九州自動車道上に入った。
今のところ問題は起こっていない。強いていうなら、フロントガラスに水滴が付着するスピードがワイパーが拭き取るスピードを上回ってきた。
勿論、これが原因の可能性も考えられるが、だとしたら原因なんて分かりきっているはずだ。これも重なっているとは思うが、他にも外的要因があると考えるのが自然だろう。
それからしばらく進んだ頃、事故は起きた。
「……!全員一度停車しろ!」
後方から、衝突したような音が聴こえたため、停車指示を飛ばした。遅延が少なかったお陰でゆっくりと減速して、それ以上の事故は免れた。
エンジンを切り、俺は車の外に出た。
「本当に起こったな……連鎖事故。」
自分が事故る想定だったが、まさかのかなり後列の方で起こっていた。
一台が車線を大きく外れるように前に出ており、それによって衝突された車が前の車を押し出して連鎖したようだった。
俺の目から直接確認が取れていないが、目撃者は沢山いる。ひとまず状況の再現が完了したため、ここから調査に移る。
「点呼を取りたいので一旦全員車から降りて下さい!」
メガホンを使って奥までそう指示を飛ばすと、ドライバーと助手席に座っていた人が次々に車から降りてきた。
「咲淋、そっちは?」
数秒空いた後、スマホから彼女の声が聴こえた。
『前兆のようなものは何もなかったわ。ほんと急に天候が荒れ始めたようね。』
「そうか……続けて。」
『ええ、蓮斗の方も健闘を祈っている。』
そうして、彼女は通話を切った。
霧の時もそうだったが、恒夢前線に科学の常識は通用しない。摩訶不思議な存在だ。しかし、そこに存在するということは、何らかの原因は必ずある。
隠れた原因を暴き出すためには、多角度から徹底的に観察していくのが確実だ。今から行っていくのは、その一角度に過ぎないが、どれか一つ情報が欠ければ、最悪答えに辿り着けなくなるだろう。
任された役割の重要性を心と頭に刻み込んだ上で、俺は夕焚と協力してくれるドライバーの方々に通話を繋げた。
「現在時刻午後七時。夕焚、現場の状況は整っているんだよね?」
『はい。多くの方のご理解とご協力の上、この調査は公認で行います。我々の車両以外にも、スタントマンさんの運転する車両も走っています。数が多い方が当時の状況を再現しやすいでしょう?』
用意周到だと思った反面、不覚にもこいつヤバいと思ってしまった。
確かに当時の状況を作り出すのは確実性が高い手段だといえるが、危険の及ぶ人数を増やしてくるとは。現実主義者が恐ろしすぎる。
「まぁ……そうだね。」
一応全員任意の上で集まった訳だし、これ以上はツッコまない事にした。
「前回のデータから算出できたおおよその危険地点があれば先に共有を頼む。」
『先日の事故では、連鎖が始まる前に事故を起こした車のタイヤは異様に濡れていましたが、雨がずっと降っているものなので、それだけでは情報が不充分…といった具合です。』
「……なんか違和感が……気のせいかな?」
確かな違和感は正直感じていたが、こんなところで考えても意味がない。今からそれを照合すれば確証が得られる。
俺はエンジンをかけて、シートベルトを着用した。準備完了だ。
「こっちはいつでも出られるよ。他のドライバーさんの準備はどうですか?」
スマホ越しにそう尋ねると、周辺に駐車されている協力者の車のワイパーが動き始めた。どうやら、全員準備は出来ているようだ。
咲淋の方は別の動きをしているため、また後で合わせていくことになる。
『こちらも数台のカメラから状況が確認出来ています。それでは……調査を開始しましょうか。』
「不自然な点があったら報告頼んだ夕焚。」
『はい。』
俺はスピーカーモードに切り替えて、助手席にスマホを置いた。
アクセルを踏み込み、走行を開始した。ミラーで後ろの状況を確認すると、協力者ドライバーの車も動き始めていた。
パーキングエリアを抜けて、九州自動車道上に入った。
今のところ問題は起こっていない。強いていうなら、フロントガラスに水滴が付着するスピードがワイパーが拭き取るスピードを上回ってきた。
勿論、これが原因の可能性も考えられるが、だとしたら原因なんて分かりきっているはずだ。これも重なっているとは思うが、他にも外的要因があると考えるのが自然だろう。
それからしばらく進んだ頃、事故は起きた。
「……!全員一度停車しろ!」
後方から、衝突したような音が聴こえたため、停車指示を飛ばした。遅延が少なかったお陰でゆっくりと減速して、それ以上の事故は免れた。
エンジンを切り、俺は車の外に出た。
「本当に起こったな……連鎖事故。」
自分が事故る想定だったが、まさかのかなり後列の方で起こっていた。
一台が車線を大きく外れるように前に出ており、それによって衝突された車が前の車を押し出して連鎖したようだった。
俺の目から直接確認が取れていないが、目撃者は沢山いる。ひとまず状況の再現が完了したため、ここから調査に移る。
「点呼を取りたいので一旦全員車から降りて下さい!」
メガホンを使って奥までそう指示を飛ばすと、ドライバーと助手席に座っていた人が次々に車から降りてきた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
ダブルネーム
しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する!
四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。
白雪姫の接吻
坂水
ミステリー
――香世子。貴女は、本当に白雪姫だった。
二十年ぶりに再会した美しい幼馴染と旧交を温める、主婦である直美。
香世子はなぜこの田舎町に戻ってきたのか。実父と継母が住む白いお城のようなあの邸に。甘美な時間を過ごしながらも直美は不可解に思う。
城から響いた悲鳴、連れ出された一人娘、二十年前に彼女がこの町を出た理由。食い違う原作(オリジナル)と脚本(アレンジ)。そして母から娘へと受け継がれる憧れと呪い。
本当は怖い『白雪姫』のストーリーになぞらえて再演される彼女たちの物語。
全41話。2018年6月下旬まで毎日21:00更新。→全41話から少し延長します。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
総務の黒川さんは袖をまくらない
八木山
ミステリー
僕は、総務の黒川さんが好きだ。
話も合うし、お酒の趣味も合う。
彼女のことを、もっと知りたい。
・・・どうして、いつも長袖なんだ?
・僕(北野)
昏寧堂出版の中途社員。
経営企画室のサブリーダー。
30代、うかうかしていられないなと思っている
・黒川さん
昏寧堂出版の中途社員。
総務部のアイドル。
ギリギリ20代だが、思うところはある。
・水樹
昏寧堂出版のプロパー社員。
社内をちょこまか動き回っており、何をするのが仕事なのかわからない。
僕と同い年だが、女性社員の熱い視線を集めている。
・プロの人
その道のプロの人。
どこからともなく現れる有識者。
弊社のセキュリティはどうなってるんだ?
ヘリオポリスー九柱の神々ー
soltydog369
ミステリー
古代エジプト
名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。
しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。
突如奪われた王の命。
取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。
それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。
バトル×ミステリー
新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる