【完結】 I は夏風と共に、詩を綴る

やみくも

文字の大きさ
上 下
7 / 34
2章:ジャンボ海水プール

#7.馴染むこと

しおりを挟む
 今日は一段と日差しが強い。その影響か地面がとても熱く、素足が火傷しそうだ。
 
 「絶対来る日間違ってるでしょ……クーラー効いた部屋で作業してる方が涼しい気がしてる……」

 「そう?奏翔がほとんど外に出ないからそう思うだけじゃない?自業自得じゃん。」

 「グサッ…その正論パンチは俺にクリーンヒット…」

 美咲と奏翔のそんないつも通りのやり取りを横目にしながら、僕達は日陰に避難していた。
 今、僕達のいる場所は去年の秋に訪れた場所の一部。ナガシマスパーランドだ。





 「うぅ……勢いでOKしちゃったけど、なんで今私はここに居るんだろう……」


     ____________


 先日の出来事。
 二人で水やりを終えて、ちょっと休憩しながら話をしていた。

 「それで毎日あちこち回っているんですね。部活に手伝いにと大変じゃないですか?」

 「うーん…慣れてるからそんなにかな。そういう繰り返しの生活でも、毎日が変化に満ち溢れていると思ってるから。」

 「……相葉君は不思議な感性を持っていますね。」

 「そう?まぁ……そうかも。多分見えてる世界に差異があると思うんだ。」

 「……っ?」

 時折、相葉君の言葉に何やら意味があるように感じてしまう。きっと私と同じで彼なりの背景があるんだろうけど、あまり訊かない方がいいと思い飲み込んだ。
 
 「彼となら…仲良くなれるかも……」

 そう小さく呟き空を見ていると、彼はいきなりこんな事を提案してきた。

 「あ、そうだそうだ、近々友達と遊びに行こうと思ってるんだけど東風さんもどう?」

 「………え?」


     ____________



 本当に突拍子もない出来事で、暑さもあってか了承しちゃったけど、私は誰かと会話をすることさえも中々ないのに、いきなりアクティビティに行くことに……。
 勿論、誘ってくれたのはとても嬉しいし楽しみにもしてたんだけど、冷静に考えてみると面識ない人がほとんど。
 果たして、口下手な私は無事に一日を乗り切ることができるのだろうか。

 「緊張する………」

 そう硬直していると私の目の前に、スポーツドリンクが差し伸べられていた。

 「はい、東風さん。体調は大丈夫?」

 そう声を掛けてスポドリを渡してきたのは相葉君だった。

 「あ…ありがとうございます。体調は大丈夫です。ただ、馴染めるかなと思いまして……」

 「あぁ……大丈夫。ちょっと個性的なのはあの二人だけだから……」

 「そうそう、あまり気にせんでいいから。」

 相葉君に続いて、生徒会の人がそう付け足した。

 「あ、自己紹介してないな。俺は琉威。爽真の親友だ。よろしく。」

 「あ…はい。私は東風早彩です。今日は一日よろしくお願いします。」

 「まぁそんな硬くなるなって。同級生なんだからさ。」

 「すみません。まだ慣れていないので……」

 「大丈夫大丈夫。僕は東風さんのペースに合わせるから。」

 「おいおい、俺を空気の読めない奴みたいに言わないでくれ。」

 そうして二人のレスバが始まった。だけど、それが口喧嘩のようには全然見えなかった。きっと信頼があってこその“相手を知ったやり取り”なんだと思う。
 その中にも彼らなりの節度と線引きはあると思うけど、それが砕けた会話…友人との会話というものを形成している気がしてる。

 「……ふふっ」

 その仲睦まじい会話に、私は思わず微笑みを零した。

 「……?どうしたの東風さん?」

 すると相葉君は不思議そうに私にそう尋ねた。

 「…ううん、何でもない。二人ともありがとう、ちょっとほぐれた気がするよ。」

 「そっか。でも安心したよ。東風さんの笑った顔が見られて。」

 「なら……良かったです。」

 やっぱり私にとって彼は不思議な人だ。少なくともさっきのやり取りを見ていると、今まで私が出会った人達とは違う目で私を見てくれていると感じられた。
 私にとっては、それが何よりも嬉しかった。

 「さて……休憩も済んだ事だし、そろそろ俺らも動きますか。」

 「そうだね。ほら行こ、東風さん。」

 「は…はい!」

 先を行く二人に続いて、私も日陰から動き出した。
 今すぐに馴染めるとは思っていない。だけど、折角相葉君が誘ってくれたんだ。今日一日は、目一杯楽しむことを心に決めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。

たかなしポン太
青春
   僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。  助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。  でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。 「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」 「ちょっと、確認しなくていいですから!」 「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」 「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」    天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。  異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー! ※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。 ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

スカートなんて履きたくない

もちっぱち
青春
齋藤咲夜(さいとうさや)は、坂本翼(さかもとつばさ)と一緒に 高校の文化祭を楽しんでいた。 イケメン男子っぽい女子の同級生の悠(はるか)との関係が友達よりさらにどんどん近づくハラハラドキドキのストーリーになっています。 女友達との関係が主として描いてます。 百合小説です ガールズラブが苦手な方は ご遠慮ください 表紙イラスト:ノノメ様

未冠の大器のやり直し

Jaja
青春
 中学2年の時に受けた死球のせいで、左手の繊細な感覚がなくなってしまった、主人公。  三振を奪った時のゾクゾクする様な征服感が好きで野球をやっていただけに、未練を残しつつも野球を辞めてダラダラと過ごし30代も後半になった頃に交通事故で死んでしまう。  そして死後の世界で出会ったのは…  これは将来を期待されながらも、怪我で選手生命を絶たれてしまった男のやり直し野球道。  ※この作品はカクヨム様にも更新しています。

ヤマネ姫の幸福論

ふくろう
青春
秋の長野行き中央本線、特急あずさの座席に座る一組の男女。 一見、恋人同士に見えるが、これが最初で最後の二人の旅行になるかもしれない。 彼らは霧ヶ峰高原に、「森の妖精」と呼ばれる小動物の棲み家を訪ね、夢のように楽しい二日間を過ごす。 しかし、運命の時は、刻一刻と迫っていた。 主人公達の恋の行方、霧ヶ峰の生き物のお話に添えて、世界中で愛されてきた好編「幸福論」を交え、お読みいただける方に、少しでも清々しく、優しい気持ちになっていただけますよう、精一杯、書いてます! どうぞ、よろしくお願いいたします!

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

りかのじかん。

大創 淳
青春
 令和元年七月六日。とある小説サイトに、人生で初の投稿をする。文は僕から始まるけど……女の子。つまり『ボクッ娘』だ。そして、名前は『梨花』だ。この日の登校中、ふと浮かんだタイトルにより、エッセイの連載を開始することを決意。『憧れの先生へ、想いよ、届け!』と、乙女の祈りを込める。――それが、『りかのじかん』だ。

処理中です...