思想で溢れたメモリー

 幼少期に親が亡くなり、とある組織に拾われ未成年時代を過ごした「威風曖人亅
約5000年前に起きた世界史に残る大きな出来事の真相を探る組織のトップの依頼を受け、時空の歪みを調査中に曖人は見知らぬ土地へと飛ばされてしまった。

???「望む世界が違うから、争いは絶えないんだよ…。」

 思想に正解なんて無い。
 その想いは、個人の価値観なのだから…

 思想=強さの譲れない正義のぶつかり合いが今、開戦する。


補足:設定がややこしくなるので年代は明かしませんが、遠い未来の話が舞台という事を頭の片隅に置いておいて下さい。
21世紀では無いです。

※ダラダラやっていますが、進める意志はあります。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,394 位 / 194,394件 ファンタジー 44,900 位 / 44,900件

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。 お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

名も無い忌子

蜘優桜
ファンタジー
初めまして、出会ってくれてありがとう 今これを読んでいるキミ達の時代には魔法も、亜人もいないんだよね? そっか。そうだよね これは、とある少年少女の物語だよ 『人間守護団』に入った、幼い少年少女のね これから、たくさんのことが起こる キミは耐えられるかな? 苦しいことも悲しいこともあるかもね でもキミがこの物語で守られて、愛を見て、勇気をもらって、幸福になれて、導きかれて、自由になって、支えられて、寄り添われて、包まれて___ 救われることを祈っているよ ん?ボクが誰かって? …誰だろうね?きっといつかわかるよ

I forget. nothingness Avenger

栗蜜カカオ
ファンタジー
物心ついた時からとある王国のゴミ捨て場で暮らしていたアルグとアベル。常に苦しいながらも助け合い義兄弟として過ごしいつか普通の暮らしをしようと約束をした。しかしある日アベルは仮面を着けた男に殺害されてしまう。その日からアルグの人生は人を利用し物を利用し仮面の男に復讐する為だけの人生へと大きく激変する

それは片想い

あず
恋愛
あなたのはどんな片想い? 色んな形 色んな感情 叶わないからせめて嘆かせて。

愛しくない、あなた

野村にれ
恋愛
結婚式を八日後に控えたアイルーンは、婚約者に番が見付かり、 結婚式はおろか、婚約も白紙になった。 行き場のなくした思いを抱えたまま、 今度はアイルーンが竜帝国のディオエル皇帝の番だと言われ、 妃になって欲しいと願われることに。 周りは落ち込むアイルーンを愛してくれる人が見付かった、 これが運命だったのだと喜んでいたが、 竜帝国にアイルーンの居場所などなかった。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。