2 / 31
100円ショップ
しおりを挟む
ヨッシーのショートshort「100円ショップ」
やったー
念願の一人暮らしだ!
僕は、大学進学のために都会へやって来た。
さらば、田んぼ、
さらば、田舎生活。
高層ビル、地下鉄、人混み、
都会は凄い!
アパート
引っ越し荷物が届いている。
テレビに冷蔵庫に洗濯機。一通り持ってきた。
あとは、小物を揃えるだけ。
100円ショップでも探すとするか、
さすが都会、家ばかりだ。
街を散策する。
ラッキー、
こんな所に100円ショップが、
中へ入る。
茶碗にコップに洗面器、何でも100円だ。
苦学生には、助かる、助かる。
いくら買っても、お財布に優しい。
しかし、この100円ショップは広いな、
田舎の100円ショップとは大違いだ。
かなり、大型店だ。
奥まで行ってみる。
おおっ、
イスが100円だ!
安い!
ちょっと小ぶりだが、充分使える。申し分ない。
もっと奥まで行ってみる。
おおっ、
自転車が100円だ。
安い!
少々安っぽい作りだが、充分使える。四年もてば申し分ない。
さすが、都会の100円ショップ、何でも売っている。
もっと奥まで行ってみる。
おおっ、
パソコンが100円だ。
安い!
core i3、メモリー4GB、SSD:128。少々性能は悪いが、充分使える。学生にはちょうどいい。申し分ない。
もっと奥まで行ってみる。
おおっ、
BMWが100円だ。
安い!
年式2010(平22年)、走行距離4万km、車検整備有り。少々小さいが、充分乗れる。通学にはちょうどいい。申し分ない。
もっと、もっと奥まで行ってみよう。
おおっ、
タワーマンションが100円だ。
安い!
僕が住んでいるアパートより広いぞ、
3LDK、築10年、ペット可、少々古いが申し分ない。
あれも100円、
これも100円、
そっちも100円、
100円、
100円、
100円!
100円ショップ最高ーーーーー
四年後、
僕は就職した。
給料明細、
100円…
やったー
念願の一人暮らしだ!
僕は、大学進学のために都会へやって来た。
さらば、田んぼ、
さらば、田舎生活。
高層ビル、地下鉄、人混み、
都会は凄い!
アパート
引っ越し荷物が届いている。
テレビに冷蔵庫に洗濯機。一通り持ってきた。
あとは、小物を揃えるだけ。
100円ショップでも探すとするか、
さすが都会、家ばかりだ。
街を散策する。
ラッキー、
こんな所に100円ショップが、
中へ入る。
茶碗にコップに洗面器、何でも100円だ。
苦学生には、助かる、助かる。
いくら買っても、お財布に優しい。
しかし、この100円ショップは広いな、
田舎の100円ショップとは大違いだ。
かなり、大型店だ。
奥まで行ってみる。
おおっ、
イスが100円だ!
安い!
ちょっと小ぶりだが、充分使える。申し分ない。
もっと奥まで行ってみる。
おおっ、
自転車が100円だ。
安い!
少々安っぽい作りだが、充分使える。四年もてば申し分ない。
さすが、都会の100円ショップ、何でも売っている。
もっと奥まで行ってみる。
おおっ、
パソコンが100円だ。
安い!
core i3、メモリー4GB、SSD:128。少々性能は悪いが、充分使える。学生にはちょうどいい。申し分ない。
もっと奥まで行ってみる。
おおっ、
BMWが100円だ。
安い!
年式2010(平22年)、走行距離4万km、車検整備有り。少々小さいが、充分乗れる。通学にはちょうどいい。申し分ない。
もっと、もっと奥まで行ってみよう。
おおっ、
タワーマンションが100円だ。
安い!
僕が住んでいるアパートより広いぞ、
3LDK、築10年、ペット可、少々古いが申し分ない。
あれも100円、
これも100円、
そっちも100円、
100円、
100円、
100円!
100円ショップ最高ーーーーー
四年後、
僕は就職した。
給料明細、
100円…
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。



セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる