探求心の魔物

弓チョコ

文字の大きさ
上 下
2 / 18

1.魔物の宵

しおりを挟む
 幼い頃、母親に聞かされていたお話。
「"……こうして、メア姫は悪い魔物に連れ去られてしまいました。……ああ、なんということでしょう"。……さあ、もう寝なさい。悪い子は、魔物に連れていかれるよ」
 決して、ハッピーエンドとは言えない、童話のような、だけどよく分からないお話。似たような話は村に沢山あって、どれも最後は魔物に連れ去られる結末だった。思えば、子供を寝かし付ける機能をしていたようだけど、よく考えればそんな悲劇の話で眠れる訳は無い。母の語りが上手だったのだ。そう思うことにしよう。
「ねえ、おっかあ。どうして魔物は、姫様を連れ去るの?」
「えっ?」
 詳しい話の内容はもう記憶も曖昧だが、これだけは強烈に印象に残っている。魔物が姫や、村娘を連れ去る理由を訊いた時のシーン。
「連れ去って、どうするの?」
「……えっと」
 母は、ひどく動揺していた。その表情が鮮烈に、記憶に残っている。
 あの時母は、どう答えたのだったか。

ーー

「なぁ、エヴァルタ」
「何です、先輩?」
 今日はそよ風が心地好い。エヴァルタは美しい翡翠の髪が揺れて、鬱陶しそうにしている。
 今日は彼女は制服ではなく、私服だ。胸元にリボンをあしらったカーディガンに膝丈のスカート。その上から買ったばかりのフード付きコートを着ている。
 かく言う私も兵服ではない。もうそれは着ることは無いだろう。
「もう先輩じゃないぞ」
「そうでしたね。……裏切り者の……フロウさん?」
 エヴァルタは髪を掻き上げながら、丘の向こうに見える城を背景に、私へ振り向いた。
「そろそろ行こうか。ここもすぐ見付かるだろう。フードを被れ。お前を取り返しに、憲兵が来る」
「違いますよ。先輩を追って来るのです。反逆者を捕らえにね」
「どうだか。奴等にはお前が必要だったろう」
 口論もそこそこに、私はエヴァルタの手を取り、城とは反対方向へ歩き出した。
「……姫を連れ去る魔物の気持ち……か」
「え?何か言いました?」
「何でもない。ていうか何でちょっと楽しそうなんだよ」

ーー

 この現実世界に、魔物など居ない。物語に出てくるそれらは、総じて比喩だ。魔物の詳細は、盗賊であったり、獣であったり、世捨て人であったりする。各地の田舎で信じられてきた伝説や言い伝えは、当時の人間達の都合で誇張された事実に過ぎない。『メア・ランドバード姫』は1000年前に実在した、ここじゃない外国のお姫様だ。姫は15歳の頃、他国のパーティに招かれた際、途中の森で騎士くずれの盗賊に襲われた。騎士達に助けられて一命は取り止めたものの病に伏せ、17歳の時に病の後遺症で狂ってしまい、40歳で死ぬまで牢獄に幽閉されていた。これが史実だ。
「つまり私は、晴れて魔物に成ってしまった訳だな」
「何ですか先輩、いつもの『思春期病』ですか」
「なんだ、その馬鹿みたいな病は」
 私達は飼い慣らした城の馬で街を出る。装飾や鞍などはいつもと変えてある。用意した鞍は人を使って入手経路を辿れないようにしたし、外した装飾はゴミ当番の時に炉で焼いた。蹄鉄も差し換えてある。馬からアシが付くことは無い。
「流石、乗馬はお手のものですね」
「得意科目だったからな」
 後ろに引っ付くエヴァルタは、やはりこの状況を楽しんでいるように見える。
「出来れば新たに馬車を買いたい。軽装なふたりが軍用馬で旅など、目立ちすぎだ」
「心配性ですねぇ、先輩」
「お前はもっと危機感をだな」

ーー

 もう日が暮れる。身を隠さなければいけない。
「この峠を越えた先に、知人の山小屋がある。手紙を出したのは2ヶ月前だが、匿って貰える筈だ」
「わぁ、用意周到ですね」
「当たり前だ。国を出るまで、果てしなく追われる。計画無くして『亡命』などできない」

ーー

「やあフロウ。珍しく便りを寄越したと思えば、これはなんだい」
 小屋で出迎えたのは、初老を迎えた気の強そうな女性だった。
「済まないゼニス。貴女に説明している時間は無い。今夜だけ、我々はここへは寄ってないし、君は誰も小屋へ迎えてない」
 数年振りの再会にも関わらず、それを共に喜べない謝罪を含め、私はゼニスにいくらか掴ませる。それでゼニスはもうご機嫌だ。私達が来たことを忘れるくらい。
「良いだろう。……ちゃんと足跡は消しただろうな」
「勿論だよマダム・ゼニス。誰に指南を乞うたと思ってるんだ」
「あたしだろう。フロウ」
 満足げに視線を交わし、そのままエヴァルタの手を引いて2階へ上がる。その後梯子を上げて扉を閉めれば、ここは1階建てのやや大きめな小屋になる。

ーー

「……今の、ゼニス・マクファーレン教官ですか?あの」
「元教官だ。お前の入隊前だったな、引退したのは」
「有名ですよ。鬼のマクファーレン」
「私も例に漏れず、絞られたのさ。お陰でこうして夜を越せるが」
 もう日は暮れていた。灯りの無い2階で、手探りで布団になりそうな布やらを集める。
「すぐに寝よう。私達はここには居ないし、明日は早いから」
「はーい」

ーー

「冷えますね。もっと近寄って良いですか?」
 エヴァルタの甘い囁きが聞こえた。私は耳を貸さない。彼女は訓練兵時代、同期のアイドルだったようだが、碌なことにならないのは既に知っているからだ。というより、私をからかっているのは明らかだ。
「……もう、良いですよぅ」
 彼女は、訓練兵時代に自分が同室の女子達からなんと呼ばれていたかを知らない。
 『寝相爆弾』だそうだ。
 因みに私もアダ名があったが、言いたくないので割愛する。

ーー

 さて、何から説明をしたものか。私は何者なのか、エヴァルタは何者なのか。この世界はどうなっていて、何故逃亡しているのか。
 まず私だが、名前がフロウ・ラクサイア。国立士官訓練学校第36期卒、【落陽の街】駐屯兵科第一詰所曹長代理だった。昨日まで。つまりお巡りさんをやっていた。出身は南の方の田舎だ。12の時に徴兵されて都市部までやってきた。現在21だ。そして今日から魔物だ。
 特技は特に無い。強いて言えば、馬の扱いくらいか。趣味は演劇観賞だ。吟遊を聴くのも好きだ。
 次にこの、眠りについて早々私の顔を蹴り上げた寝相爆弾だが、名前はエヴァルタ・リバーオウル。国立士官訓練学校第38期卒、【落陽の街】落陽城城主付き近衛秘書だった。これも昨日まで。つまりお城の殿様の秘書をやっていた。それも非常時に戦えるメイドだ。基本的に能力が高く、尚且つ容姿が優れていないと就けない役職だ。エリートなのだ、彼女は。現在確か19。
 彼女は綺麗な翡翠の髪と瞳をしている。『翡翠の一族』だ。一族と言っても、彼女の両親は翡翠色ではない。この世界では、『黒・茶・金』以外の色をした髪の人間は非常に珍しい。それでいて、皆一様に特異な能力がある。誰から生まれてくるか分からないその突然変異の髪の子を、総じて『一族』と括っている。『翡翠』はそのひとつだ。因みに私は黒色で平凡だ。
 エヴァルタの特異な能力。それが今回の、『亡命』の切っ掛けのひとつであることには違いない。だがそれを説明するには、もう少し時間が必要だろう。
 今回はこの辺りにして、私も休むとしよう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

本気と浮気

くにざゎゆぅ
恋愛
彼氏がいるのに飲み会で…。 ※他サイトでも公開中です。

車の中で会社の後輩を喘がせている

ヘロディア
恋愛
会社の後輩と”そういう”関係にある主人公。 彼らはどこでも交わっていく…

再会 全三話

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
ファンタジー
同窓会に参加する為、同窓会前日に帰省する主人公。 たまたま入った居酒屋で不思議な体験をする。 15分以内で読める作品です。 登場人物 ●主人公:男性 ●居酒屋店員 ●同窓会幹事 ◆声劇用台本ver.もございます。

女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。

矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。 女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。 取って付けたようなバレンタインネタあり。 カクヨムでも同内容で公開しています。

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

処理中です...