上 下
89 / 103
後日譚:エピローグにかえて

8.式準備 2 仕立て屋との会話 後

しおりを挟む

「公爵夫人様には、このように下半身に大きく布を使ったデザインがよろしいかと思います。あまり派手ではなく、簡素なものでも映えるかと。肌も白くお綺麗ですので、素肌を見せるようなものもお勧めでございます。ウィンダム公爵様には、こちらの素朴なものでも十分にございます。一般的には、おふたりが並んだ際の均衡などもご案内いたしますが、おふたりの場合は必要ないかと」
「なぜ?」
「おふたりともお美しく、整っていらっしゃるからです」

 他の意見を聞きたくて、エリザベスの使用人に目を向けると激しく頷いていた。ルークとミアにはさっぱり分からず、顔を見合わせたあと、仕立て屋を促した。仕立て屋は少し困ったように目尻を下げ、言葉を続ける。

「私の口からは直接言うことは、本来憚られますが…」

 ルークが手を動かし、気配が感じられなくても分かるように、結界を張り直した。この部屋に居る者には、他言無用の合図だ。

「…戦略結婚が多い貴族社会ですから、吊り合いの取れていないご婚姻を仕方なくされる方もいらっしゃいます。その場合、礼服のデザインには、仕立て屋として気を遣うのです」
「どうして?」

 ミアからも追撃が入り、仕立て屋は言葉を選びながらも話してくれる。エリザベスの使用人たちも、頷きながら面白そうに聞いている。使用人たちから、仕立て屋の様子はエリザベスに報告されるだろう。嫌われるようなことがあれば、今後の取引に関わるため、仕立て屋は口を閉ざせない。

「ひとつの例として申し上げます。心から望んだ婚姻ではない場合、せめてドレスだけでも好みの物を着ようとなさるご令嬢は多いものです。そうなると、身長差などの見た目もさることながら、ご子息の意向やご予算を無視したデザインを選びがちになり、さらにおふたりの仲は悪化していきます」
「予算?」
「ミアが考えることじゃないよ、大丈夫」

 ルークが意識させていなかったことに、ミアが気付いた。いつかは知られると思っていたが、稼ぎとしては全く問題なく出せる金額で、ミアに気を遣ってほしくなかった。せっかく結婚式をやり直すのだ。やりたいことは、全て叶えてほしい。

「エリザベス王妃様より、おうかがいしております。全てのデザインを盛り込んでも十分なほど」
「僕が伝えた金額ではないな?」
「ウィンダム公爵様よりいただいたご予算の金額に、上乗せされたと聞いております。こちらも、王家のご配慮でしょう」

 チャールズもエリザベスも、人の知らないところで勝手なことをしてくれる。だが、それがミアにとって有益なことであれば、ルークは特に抗議しない。ありがたく、頂戴しておく。話を先に進めないと、ミアが気にしてしまう。

「デザインの選択を間違えて、仲が悪くなった、その先はどうなるんだ?」
「お好きなものを選ばれること自体は、何も悪くはございません。問題は、ご夫婦で均衡が取れる状態かということなのです」
「均衡…」
「例えば、ご令嬢の希望したデザインにご予算を割かれ、ご子息の礼服にはご予算を割けず、簡素なものになったとします。このおふたりが並ばれたとき、身分が対等に見えないような、とてもこれから生活を共にしていくようには見えないものとなってしまうこともございます。一生に一度の結婚式がそのような状態で、晴れやかな気持ちになっていただけるでしょうか? 関係が悪化するとは思いませんか? 初夜など雰囲気が大切なご夫婦の行事は続きますのに…。私はそういったご婚礼に立ち会うと、とても心苦しいのです。基本的には、幸せのお助けをしている立場ですので」

 ルークもミアも、貴族社会はよく知らないため、そんな婚姻があることももちろん身近な話ではないのだが、一年以上前にふたりそろって参加した夜会を思い出す限り、あり得ない話ではないと想像がついた。

「おふたりはとても仲が良いのが伝わってきますので、お互いにお互いを立てる礼服をお選びになるだろうなと。見た目の均衡からしても、申し分ありません」
「そうか」

 エリザベスの使用人たちの反応からしても、仕立て屋の見立ては間違っていないのだろう。エリザベスの補佐として、この執務室に出入りしているミアも、何も言わない。

「それで、デザインはどうされますか?」

 改めて仕立て屋に聞かれ、ルークもミアも固まってしまった。ふたりとも、礼服を着る機会がほとんどなく、知識がないのだ。薦められるものが、どれでも似合うように思えてしまう。

「…指輪の採寸もしてから、エリザベスに戻ってきてもらおうか」
「うん、そのほうがいい」
「かしこまりました」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

戦神、この地に眠る

宵の月
恋愛
 家名ではなく自身を認めさせたい。旧家クラソン家の息女エイダは、そんな思いを抱き新聞記者として日々奮闘していた。伝説の英雄、戦神・セスの未だ見つからない墓所を探し出し、誰もが無視できない功績を打ち立てたい。  歴史への言及を拒み続ける戦神の副官、賢人・ジャスパーの直系子孫に宛て、粘り強く手紙を送り続けていた。熱意が伝わったのか、ついに面談に応じると返事が届く。  エイダは乗り物酔いに必死に耐えながら、一路、伝説が生まれた舞台の北部「ヘイヴン」へと向かった。  当主に出された奇妙な条件に従い、ヘイヴンに留まるうちに巻き込まれた、ヘイヴン家の孫・レナルドとの婚約騒動。レナルドと共に厳重に隠されていた歴史を紐解く時間が、エイダの心にレナルドとの確かな絆と変化をもたらしていく。  辿り着いた歴史の真実に、エイダは本当に求める自分の道を見つけた。  1900年代の架空の世界を舞台に、美しく残酷な歴史を辿る愛の物語。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

【完結】この運命を受け入れましょうか

なか
恋愛
「君のようは妃は必要ない。ここで廃妃を宣言する」  自らの夫であるルーク陛下の言葉。  それに対して、ヴィオラ・カトレアは余裕に満ちた微笑みで答える。   「承知しました。受け入れましょう」  ヴィオラにはもう、ルークへの愛など残ってすらいない。  彼女が王妃として支えてきた献身の中で、平民生まれのリアという女性に入れ込んだルーク。  みっともなく、情けない彼に対して恋情など抱く事すら不快だ。  だが聖女の素養を持つリアを、ルークは寵愛する。  そして貴族達も、莫大な益を生み出す聖女を妃に仕立てるため……ヴィオラへと無実の罪を被せた。  あっけなく信じるルークに呆れつつも、ヴィオラに不安はなかった。  これからの顛末も、打開策も全て知っているからだ。  前世の記憶を持ち、ここが物語の世界だと知るヴィオラは……悲運な運命を受け入れて彼らに意趣返す。  ふりかかる不幸を全て覆して、幸せな人生を歩むため。     ◇◇◇◇◇  設定は甘め。  不安のない、さっくり読める物語を目指してます。  良ければ読んでくだされば、嬉しいです。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

処理中です...