勇者は愛しい私の代わりに魔王となるそうです。

三嶋トウカ

文字の大きさ
上 下
1 / 12

第1話

しおりを挟む

 「どうしよどうしよ! 勇者が来ちゃうじゃん!」
「お、落ち着いてください魔王様……」
「ちょっとガーラ! いつも私のことは【セリカちゃん】って呼んでって言ってるでしょ!」
「も、申し訳ありませんセリカ……ちゃ、ちゃん……」

 オークのガーラが派手な衣装に身を包んだ、年頃の女の子を【セリカ】と呼んだ。サラサラとした薄茶色のロングヘア―にスラッと伸びた華奢な手足。大きく済んだ青色の瞳は、まるで空の色が反射しているかのように暖かく爽やかだ。困ったような、恥ずかしいような複雑な表情を浮かべるオークとは反対に、このセリカと呼ばれた女の子は満足げに笑っている。

「それで? ちゃんと勇者の進行具合を確認して、お城の中へ入れるようにしてあるんでしょうね?」
「もちろんです! 今回は前回の経験を活かして、人間に友好的なガーゴイルに道案内を頼みました!」
「よろしい! ……前回は、適当にドラゴン配置しちゃったから、炎で丸焦げになって大変だったもんね……」
「そうですね……もう少し、レベル上げしていると思ったのですが……」
「仕方ないよ、パーティ組んでくるのが定石だけど、勇者ひとりで来てるんだから」
「確かに」
「でもまさか、生きてるとは思わなかったわ。すぐ治癒魔法かけて正解だったわよね」
「意識は朦朧としていましたが、傷も綺麗に治りましたし。お礼を言って帰ったときは、なんだかちょっと親近感が湧きましたね」
「わかる~! 勇者にお礼言われる魔王ってなに? とも思ったけど」
「根本は人間なのですから」
「……あーあ、もしかしたら、私が【勇者】だったかもしれないのかな」
「……私は、アナタが魔王で嬉しゅうございますよ。セッ、セリカちゃん」
「あら、ありがと」

 セリカは魔族ではなく、人間である。人間であり魔王であった。胡散臭い占い師の受けた神託とやらのおかげで、ある日突然魔王と呼ばれ住む地を追い出された。魔物側にもその神託はあったようで、セリカを多くの魔物が迎えに来たあと、いわゆる魔王城へと連れていかれ、魔王として君臨することになったのだ。
 その日、セリカとともに神託を受けた人間がもうひとりいた。それが【勇者】である。
 特別な力はあいにく持ち合わせていなかったが、魔王となるにあたって渡されたペンダントに、恐ろしいほどの魔力が込められていた。ただの女の子であったセリカは、一夜にして世界最強の強さを手に入れたのだ。それでも、セリカはなにも変わらなかった。城の中で魔物たちと遊び、ともに勉強をして時々やってくる人間を申し訳ないと思いつつ撃退するくらいだった。
 魔王は世界を滅ぼそうとはしなかった。滅ぼせば、自分の帰る場所が永遠になくなってしまうから。セリカはまた家族の元に、友人の元に帰れると思っていた。自らの手で壊すつもりはなかったのである。

 ――この世界で、魔族と人間は共存していた。ある日突然降りた神託の結果、大きな争いは起こっていないものの以前ほどの親密さは影を潜めている。誰かのせいで仲違いした友人のように、その関係は緩やかに冷えていった。それでも、セリカは世界を手にかけるつもりはなかった。だが、一部の人間たちのあいだで日に日に激化する魔族への嫌悪感を止めることもできなかった。たとえ自分が人間だったとしても、神託を受けたその日からセリカは【魔王セリカ】であり魔族の長となったのだから。

「――魔王様―!!」
「セ、リ、カ、ちゃ、ん!!」
「すみませんっ! セリカちゃん! 勇者がやってきました! まもなくガーゴイルの元へ到着します!」
「おっけー! ささ、お茶会の準備を始めて?」
「承知いたしました!」
「たまには私だって、人間とおしゃべりしたいのよ」

 セリカに命じられ、今まで喋っていたオークと伝達にやってきたドラゴニュートが、いそいそと王の間を後にした。ペコリと頭を下げる仕草が、なんとも人間味があって面白いと、セリカの心を安堵させる。魔王の城はとても大きかった。が、この城に人間はセリひとりしかいない。僅かなものから人間に関することを見出し、自分が人間であることを忘れないようにしていた。人間がいないこの場所で、いつかは自分も人間ではなくなってしまうのではないかという不安と戦っていた。

「セリカちゃん? そういえば、先日偵察部隊が見つけた、人間たちのあいだで人気のお菓子、手に入りましたよ!」
「ホントに!? やったぁ! 勇者も喜んでくれるかな?」
「きっと喜んでくれますよ! 一緒に飲み物も買ってきました!」
「え、その見た目で大丈夫だったの!?」

 セリカの疑問はもっともで、今話をしているのは先ほど勇者の来訪を伝えてくれたドラゴニュートなのだ。明らかに見た目が人間ではない。今は魔族に物を売ってくれる人間は減ってきており、魔族が元々持っていた独自のコミュニティと技術で生活は成り立っていたが、人間が主として作る物を手に入れることは難しくなっていた。以前は人間の住む地域に顔を出してもなにも言われなかったし、同じ施設を利用することも同じものを食べ同じものを買うことにもなにも言われなかったが、今は違う。だからセリカは驚いていた。

「私の人脈を舐めないでくださいよ? これでも以前は、人間の商人ギルドの護衛についていたもんですから。……こうなってしまった今でも、良くしてくれる人はいるもんです。代わりにこっちで採れるハーブをちょいと見繕って渡しておきましたよ。こっちにあるモノを手に入れられなくなったのは、人間も同じですから」
「それはそうね」
「他にも協力してくれる人間は見つけたいですね。……昔みたいに……って、そんなに時間も経ってないですけど。仲良くできるのが一番ですよ。不要な争いも起きませんしね」
「……あなた、めちゃくちゃ人間っぽいことサラッと言うわね」
「長年人間と一緒にいましたからね。みんなそんなもんですよ」

 そう言ってドラゴニュートはガハハと豪快に笑った。

「ささ、セリカちゃん。勇者を迎えに参りましょう」
「そうね、行きましょう」

 セリカは城の入口へと向かった。勇者とは何度か争ってきたが、直接会ったのは前回勇者がドラゴンに焼かれたときが初めてだった。セリカは勇者を魔法で治した後、意識を取り戻した勇者がしっかりと目を開けないうちにその場から離れた。うっすら開いた瞼の奥に見える勇者の瞳に映る魔王となった自分を、なんとなく見たくないと思ったからだ。だから、見える前に勇者から離れた。もしかしたら勇者には自分の姿が見えていたかもしれないが、それについてはどうでも良かった。

 魔族たちに戦う意思はない。魔族が人間に手を出すときは、自分の身や同胞の身に危険が迫ったときか、特別な事情がありやむを得ないときである。それは今も昔も変わらずで、人間の行動と遜色なかった。だから今回も勇者に真っ向から挑むのではなく、話し合いでお互いの状況を打開できないかと考えていた。お茶会を開くなんて、勇者は夢にも思っていないだろう。だが、前回治療の御礼に頭を下げる勇者を見て、セリカは可能性に賭けることにした。
 勇者と戦う意思はない。心構えもない。大火傷を負わせたドラゴンもそれまでの魔物も、ちょっと怖がって逃げ帰ってくれればいい……それくらいの気持ちで配置しただけだった。

 だから、どうか勇者にも同じ気持ちでいてほしい――。

「……来た」

 セリカはその目にガーゴイルを見据えた。勇者を迎えに行ったガーゴイルだ。その後ろを人あいだが歩いている。

「勇者」
「……魔王だな?」

 ガーゴイルは魔王の後ろへつく。勇者と魔王の間に、サッと心地良い風が吹いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

処理中です...