人魚姫ティナリア
海の国に住む人魚ティナリアは好奇心旺盛。
幼なじみのルイを巻き込んで、陸のお祭りへ出掛けました。
21話完結。
番外編あり。
【登場人物】
ティナリア……好奇心旺盛な人魚の女の子。
ルイ……ティナリアの幼なじみ。人魚の男の子。
ローズマリー……貴族の女の子。
ヒューリック……王子さま。
表紙はAIイラストアプリ「Spellai」で作成したものを編集して、文庫本の表紙みたいに作ってみました。
児童小説なので、出来るだけ分かりやすく、丁寧な文章を書くように心掛けていますが、長編の児童小説を書くのは初めてです。分かりにくい所があれば、遠慮なくご指摘ください。
小学生(高学年)~中学生の読者を想定して書いていますが、大人にも読んでもらいたい物語です!
幼なじみのルイを巻き込んで、陸のお祭りへ出掛けました。
21話完結。
番外編あり。
【登場人物】
ティナリア……好奇心旺盛な人魚の女の子。
ルイ……ティナリアの幼なじみ。人魚の男の子。
ローズマリー……貴族の女の子。
ヒューリック……王子さま。
表紙はAIイラストアプリ「Spellai」で作成したものを編集して、文庫本の表紙みたいに作ってみました。
児童小説なので、出来るだけ分かりやすく、丁寧な文章を書くように心掛けていますが、長編の児童小説を書くのは初めてです。分かりにくい所があれば、遠慮なくご指摘ください。
小学生(高学年)~中学生の読者を想定して書いていますが、大人にも読んでもらいたい物語です!
あなたにおすすめの小説
イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~
友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。
全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。
王妃様のりんご
遥彼方
児童書・童話
王妃様は白雪姫に毒りんごを食べさせようとしました。
ところが白雪姫はりんごが大嫌い。
さあ、どうしたら毒りんごを食べさせられるでしょうか。
表紙イラスト提供 星影さきさま
本作は小説になろう、エブリスタにも掲載しております。
モブの私が理想語ったら主役級な彼が翌日その通りにイメチェンしてきた話……する?
待鳥園子
児童書・童話
ある日。教室の中で、自分の理想の男の子について語った澪。
けど、その篤実に同じクラスの主役級男子鷹羽日向くんが、自分が希望した理想通りにイメチェンをして来た!
……え? どうして。私の話を聞いていた訳ではなくて、偶然だよね?
何もかも、私の勘違いだよね?
信じられないことに鷹羽くんが私に告白してきたんだけど、私たちはすんなり付き合う……なんてこともなく、なんだか良くわからないことになってきて?!
【第2回きずな児童書大賞】で奨励賞受賞出来ました♡ありがとうございます!
わたしの婚約者は学園の王子さま!
久里
児童書・童話
平凡な女子中学生、野崎莉子にはみんなに隠している秘密がある。実は、学園中の女子が憧れる王子、漣奏多の婚約者なのだ!こんなことを奏多の親衛隊に知られたら、平和な学校生活は望めない!周りを気にしてこの関係をひた隠しにする莉子VSそんな彼女の態度に不満そうな奏多によるドキドキ学園ラブコメ。
銀河ラボのレイ
あまくに みか
児童書・童話
月うさぎがぴょんと跳ねる月面に、銀河ラボはある。
そこに住むレイ博士は、いるはずのない人間の子どもを見つけてしまう。
子どもは、いったい何者なのか?
子どもは、博士になにをもたらす者なのか。
博士が子どもと銀河ラボで過ごした、わずかな時間、「生きること、死ぬこと、生まれること」を二人は知る。
素敵な表紙絵は惑星ハーブティ様です。
こちら御神楽学園心霊部!
緒方あきら
児童書・童話
取りつかれ体質の主人公、月城灯里が霊に憑かれた事を切っ掛けに心霊部に入部する。そこに数々の心霊体験が舞い込んでくる。事件を解決するごとに部員との絆は深まっていく。けれど、彼らにやってくる心霊事件は身の毛がよだつ恐ろしいものばかりで――。
灯里は取りつかれ体質で、事あるごとに幽霊に取りつかれる。
それがきっかけで学校の心霊部に入部する事になったが、いくつもの事件がやってきて――。
。
部屋に異音がなり、主人公を怯えさせる【トッテさん】。
前世から続く呪いにより死に導かれる生徒を救うが、彼にあげたお札は一週間でボロボロになってしまう【前世の名前】。
通ってはいけない道を通り、自分の影を失い、荒れた祠を修復し祈りを捧げて解決を試みる【竹林の道】。
どこまでもついて来る影が、家まで辿り着いたと安心した主人公の耳元に突然囁きかけてさっていく【楽しかった?】。
封印されていたものを解き放つと、それは江戸時代に封じられた幽霊。彼は門吉と名乗り主人公たちは土地神にするべく扱う【首無し地蔵】。
決して話してはいけない怪談を話してしまい、クラスメイトの背中に危険な影が現れ、咄嗟にこの話は嘘だったと弁明し霊を払う【嘘つき先生】。
事故死してさ迷う亡霊と出くわしてしまう。気付かぬふりをしてやり過ごすがすれ違い様に「見えてるくせに」と囁かれ襲われる【交差点】。
ひたすら振返らせようとする霊、駅まで着いたがトンネルを走る窓が鏡のようになり憑りついた霊の禍々しい姿を見る事になる【うしろ】。
都市伝説の噂を元に、エレベーターで消えてしまった生徒。記憶からさえもその存在を消す神隠し。心霊部は総出で生徒の救出を行った【異世界エレベーター】。
延々と名前を問う不気味な声【名前】。
10の怪異譚からなる心霊ホラー。心霊部の活躍は続いていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
声がでなかったら、人間の文字を覚えればいいというティナリアちゃんの発想がとても面白いと思いました。
花のコンテスト出場や、お城に行くときは大丈夫かな? とハラハラしましたが、ルイくんがいるからきっと大丈夫! と思いながら読み進めていきました。なんだかんだでティナリアちゃんに付き合うルイくんとても優しいですね。ティナリアちゃんがとても魅力的だからでしょうね。
とにかくティナリアちゃんが可愛すぎる! 世界観に合った文章がとても心地よくて、ティナリアちゃんの動きを想像できるのがすごいなと思いました。
番外編の黄色いお魚さんも可愛らしくて好きです。
ティナリアちゃんの手紙の内容には驚きましたが、二人が幸せになるといいなと思います。
いや、きっとなるでしょう。楽しい読書時間をありがとうございました。
お読み頂き、ありがとうございます
(*^▽^)/★*☆♪
ティナリアもルイも良い子なので、可愛いと言って貰えて嬉しいです!
番外編の黄色いお魚もお気に入りです(^-^)
これからも、宜しくお願いします!
番外編も読んでみました、ルイ君は優しいですね。番外編の次のお話もあるなら、また読んでみたいです。
私の方も新シリーズ『すぐるとリリスの凸凹大進撃!』を連載開始しました。種族の異なる凸凹カップルのお話です、よろしかったらどうぞ。(できれば感想を聞きたいです。)
番外編も読んで頂き、ありがとうございます。マイマインさんの新作も読ませて頂きますね。楽しみです。
(ちょっと忙し気味なので、感想は遅くなるかもしれません💦)
とても読み込んでくださってる!
ありがとうございます。:+((*´艸`))+:。
ローズマリーがルイにドキッとした理由や、ヒューリックが友達と強調した理由はあるのですが、本編に書ききれませんでした💦いつか、番外編で書きたいなと思ってます!
ティナリアとルイの告白シーンは、私もお気に入りです(*´ω`*)
ご感想ありがとうございました!!
ティナリアも自分の想いを伝えるために手紙を書いたところが可愛いですよね(この場面、プロット作成したときにはなかったんですが、自然とティナリアが動いてくれた場面なんです)。
ご感想ありがとうございました!
(*^▽^*)
ヒロインが可愛くて応援したくなりました!
物語の人魚姫とは違い、優しくて可愛くてあたたかい、とっても素敵なお話でした。
きずな児童書のコンテストも応援しております。
元気いっぱいなティナリアの物語を読んでいただき、ありがとうございます!
ハッピーエンドな物語が大好きなので、これからも優しい物語を書いていきたいです。
ご感想ありがとうございました!
(*^▽^)/★*☆♪
以前から、こういう人魚姫の話を書きたいなぁと思っていた物語なので、面白かったと言って貰えて、とても嬉しいです
(*^▽^)/★*☆♪
ご感想ありがとうございます!
ティナリアが魅力的なので投票しました
自分の書いたキャラが魅力的だと言われるのは、とっても嬉しいです。
作者冥利に尽きます。:+((*´艸`))+:。
投票も、ありがとうございます
楽しく読ませていただきました。
最初は可愛い表紙に魅かれてクリックしたんですけど、本文も良かったです。
ネタバレになっちゃいけないんで細かいところは書けないですけど、キャラクターが立っていて感情移入したかったです!
やはり「売れっ子作家」さんは一味違いますね!
これからも応援させていただきます!
ぱにゃにゃんだー!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご感想ありがとうございます😄
売れっ子だなんて、とんでもない(でも、そう言って貰えて嬉しい)。
表紙はAIの力を借りましたが、自分でも上手く編集出来たので、目に留まって貰えて良かったです。
これからも、宜しくお願いします!
(*^▽^)/★*☆♪
読了しました。誤字が所々ありましたが、とても読みやすい文章です。
声を失ってしまうなら、文字を覚えればいい。という前向きな発想に惹かれました。
キャラがとてもかわいくて、前向きで行動的なティナリアと冷静でかしこいルイ。
この二人の関係性が微笑ましくて、安心して読み進められました。
本作品の元になっている人魚姫を始め、童話は切ない終わり方が多くて。
だからこそ印象に残るのかもしれませんが、不完全燃焼でもやもやが残ってしまいます。
元のお話を読んだ上で、数年後として本作品を親子で読んでもらいたいなと思いました。
すてきな物語をありがとうございました。お陰様ですっきりしました。
ご感想ありがとうございます😄
出来るだけ丁寧で分かりやすい文章を書くように心掛けていたので、読みやすいと言って貰えて嬉しいです。
誤字にも気を付けてるつもりなのでが、何度確認しても、誤字が見つかるという…💦
これからも、ほのぼのとした物語を書いて行きたいと思います!
とても読みやすい文章で、児童書にぴったりな話。
ほのぼのとした感じが好きです。
表紙の絵が可愛くて興味をひかれました。
キャラも魅力的だと思います。
幼い頃に読んでいた物語たちを思い出すような感覚に、懐かしく感じました。
ご感想ありがとうございます😄
読みやすいと言って貰え、嬉しいです!
これからも、ほのぼのとした物語を書いていきたいと思っています😊
お話をすべて読ませていただきました。やっぱりキャラが可愛いです。ヒューリックとローズマリーも、ティナリアとルイも幸せになってよかったです。こういう話もあるんだなと、参考になりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます😄✨感想も、とても嬉しいです!
もっとティナリアの可愛いらしさや、ルイのクーデレ感を全面に出せたら良かったなぁと感じるので、日々精進していこうと思います!
人魚のお話が好きなので、読みにきました。
ティナリアがかわいいですね。
苦労人(?)っぽいルイも魅力的。
どんなエンディングになるのか? 楽しみにしています。
そうそう。
僕が住んでいる島には、人間と結婚して子供を生んで幸せにくらした人魚の伝説がありますよ。
感想ありがとうございます😄✨
とても創作意欲を掻き立てられる人魚伝説ですね!素敵です😆
こんにちは、マイマインです。作品を読みました。優しいストーリーがいいですね、お気に入りに登録させていただきました。ローズマリーがなくしたものとは何でしょうね?わたくしも児童文学大賞に、勇者エルニスのワンダーランドという作品を載せています。よろしければどうぞ。
読んでいただき、ありがとうございます。お気に入り登録も嬉しいです(*^^*)
「勇者エルニスのワンダーランド」お気に入り登録させて頂きました。
第2回きずな児童書大賞、お互い頑張りましょう!
退会済ユーザのコメントです
感想ありがとうございます😄
お気に入り登録に投票、とても嬉しいです❤️
声が出ないなら文字を学べばいいというのは、驚きの発想でした!
子どもの国語の勉強にも良さそう!
ユーモラスで可愛らしい話で、とっても好きです!
話せないなら文字を学べばいいという発想は素晴らしいと思いました。子どもの国語を学ぶきっかけにもなりそう、そういう真面目な話は別として、ユーモラスで可愛らしい物語です!
感想ありがとうございます😆
以前から書きたいなぁと思っていた物語なので、可愛い物語と言って頂けて嬉しいです✨
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。