人魚姫ティナリア
海の国に住む人魚ティナリアは好奇心旺盛。
幼なじみのルイを巻き込んで、陸のお祭りへ出掛けました。
21話完結。
番外編あり。
【登場人物】
ティナリア……好奇心旺盛な人魚の女の子。
ルイ……ティナリアの幼なじみ。人魚の男の子。
ローズマリー……貴族の女の子。
ヒューリック……王子さま。
表紙はAIイラストアプリ「Spellai」で作成したものを編集して、文庫本の表紙みたいに作ってみました。
児童小説なので、出来るだけ分かりやすく、丁寧な文章を書くように心掛けていますが、長編の児童小説を書くのは初めてです。分かりにくい所があれば、遠慮なくご指摘ください。
小学生(高学年)~中学生の読者を想定して書いていますが、大人にも読んでもらいたい物語です!
幼なじみのルイを巻き込んで、陸のお祭りへ出掛けました。
21話完結。
番外編あり。
【登場人物】
ティナリア……好奇心旺盛な人魚の女の子。
ルイ……ティナリアの幼なじみ。人魚の男の子。
ローズマリー……貴族の女の子。
ヒューリック……王子さま。
表紙はAIイラストアプリ「Spellai」で作成したものを編集して、文庫本の表紙みたいに作ってみました。
児童小説なので、出来るだけ分かりやすく、丁寧な文章を書くように心掛けていますが、長編の児童小説を書くのは初めてです。分かりにくい所があれば、遠慮なくご指摘ください。
小学生(高学年)~中学生の読者を想定して書いていますが、大人にも読んでもらいたい物語です!
あなたにおすすめの小説
【完結】月夜のお茶会
佐倉穂波
児童書・童話
数年に一度開催される「太陽と月の式典」。太陽の国のお姫様ルルは、招待状をもらい月の国で開かれる式典に赴きました。
第2回きずな児童書大賞にエントリーしました。宜しくお願いします。
王妃様のりんご
遥彼方
児童書・童話
王妃様は白雪姫に毒りんごを食べさせようとしました。
ところが白雪姫はりんごが大嫌い。
さあ、どうしたら毒りんごを食べさせられるでしょうか。
表紙イラスト提供 星影さきさま
本作は小説になろう、エブリスタにも掲載しております。
虹の橋を渡った猫が教えてくれたこと
菊池まりな
児童書・童話
あけみが生まれた頃には愛猫のちゃおがいた。遊ぶ時も寝るときもずっと一緒。そんなある日、ちゃおが虹の橋を渡ってしまう。家族は悲しむが、あけみは不思議な夢を見るようになり…。
デシデーリオ
ねこうさぎしゃ
児童書・童話
田舎の領主の娘はその美貌ゆえに求婚者が絶えなかったが、欲深さのためにもっと条件のいい相手を探すのに余念がなかった。清貧を好む父親は、そんな娘の行く末を心配していたが、ある日娘の前に一匹のネズミが現れて「助けてくれた恩返しにネズミの国の王妃にしてあげよう」と申し出る……尽きる事のない人間の欲望──デシデーリオ──に惑わされた娘のお話。
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
星降る夜に落ちた子
千東風子
児童書・童話
あたしは、いらなかった?
ねえ、お父さん、お母さん。
ずっと心で泣いている女の子がいました。
名前は世羅。
いつもいつも弟ばかり。
何か買うのも出かけるのも、弟の言うことを聞いて。
ハイキングなんて、来たくなかった!
世羅が怒りながら歩いていると、急に体が浮きました。足を滑らせたのです。その先は、とても急な坂。
世羅は滑るように落ち、気を失いました。
そして、目が覚めたらそこは。
住んでいた所とはまるで違う、見知らぬ世界だったのです。
気が強いけれど寂しがり屋の女の子と、ワケ有りでいつも諦めることに慣れてしまった綺麗な男の子。
二人がお互いの心に寄り添い、成長するお話です。
全年齢ですが、けがをしたり、命を狙われたりする描写と「死」の表現があります。
苦手な方は回れ右をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
私が子どもの頃から温めてきたお話のひとつで、小説家になろうの冬の童話際2022に参加した作品です。
石河 翠さまが開催されている個人アワード『石河翠プレゼンツ勝手に冬童話大賞2022』で大賞をいただきまして、イラストはその副賞に相内 充希さまよりいただいたファンアートです。ありがとうございます(^-^)!
こちらは他サイトにも掲載しています。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
声がでなかったら、人間の文字を覚えればいいというティナリアちゃんの発想がとても面白いと思いました。
花のコンテスト出場や、お城に行くときは大丈夫かな? とハラハラしましたが、ルイくんがいるからきっと大丈夫! と思いながら読み進めていきました。なんだかんだでティナリアちゃんに付き合うルイくんとても優しいですね。ティナリアちゃんがとても魅力的だからでしょうね。
とにかくティナリアちゃんが可愛すぎる! 世界観に合った文章がとても心地よくて、ティナリアちゃんの動きを想像できるのがすごいなと思いました。
番外編の黄色いお魚さんも可愛らしくて好きです。
ティナリアちゃんの手紙の内容には驚きましたが、二人が幸せになるといいなと思います。
いや、きっとなるでしょう。楽しい読書時間をありがとうございました。
お読み頂き、ありがとうございます
(*^▽^)/★*☆♪
ティナリアもルイも良い子なので、可愛いと言って貰えて嬉しいです!
番外編の黄色いお魚もお気に入りです(^-^)
これからも、宜しくお願いします!
番外編も読んでみました、ルイ君は優しいですね。番外編の次のお話もあるなら、また読んでみたいです。
私の方も新シリーズ『すぐるとリリスの凸凹大進撃!』を連載開始しました。種族の異なる凸凹カップルのお話です、よろしかったらどうぞ。(できれば感想を聞きたいです。)
番外編も読んで頂き、ありがとうございます。マイマインさんの新作も読ませて頂きますね。楽しみです。
(ちょっと忙し気味なので、感想は遅くなるかもしれません💦)
とても読み込んでくださってる!
ありがとうございます。:+((*´艸`))+:。
ローズマリーがルイにドキッとした理由や、ヒューリックが友達と強調した理由はあるのですが、本編に書ききれませんでした💦いつか、番外編で書きたいなと思ってます!
ティナリアとルイの告白シーンは、私もお気に入りです(*´ω`*)
ご感想ありがとうございました!!
ティナリアも自分の想いを伝えるために手紙を書いたところが可愛いですよね(この場面、プロット作成したときにはなかったんですが、自然とティナリアが動いてくれた場面なんです)。
ご感想ありがとうございました!
(*^▽^*)
ヒロインが可愛くて応援したくなりました!
物語の人魚姫とは違い、優しくて可愛くてあたたかい、とっても素敵なお話でした。
きずな児童書のコンテストも応援しております。
元気いっぱいなティナリアの物語を読んでいただき、ありがとうございます!
ハッピーエンドな物語が大好きなので、これからも優しい物語を書いていきたいです。
ご感想ありがとうございました!
(*^▽^)/★*☆♪
以前から、こういう人魚姫の話を書きたいなぁと思っていた物語なので、面白かったと言って貰えて、とても嬉しいです
(*^▽^)/★*☆♪
ご感想ありがとうございます!
ティナリアが魅力的なので投票しました
自分の書いたキャラが魅力的だと言われるのは、とっても嬉しいです。
作者冥利に尽きます。:+((*´艸`))+:。
投票も、ありがとうございます
楽しく読ませていただきました。
最初は可愛い表紙に魅かれてクリックしたんですけど、本文も良かったです。
ネタバレになっちゃいけないんで細かいところは書けないですけど、キャラクターが立っていて感情移入したかったです!
やはり「売れっ子作家」さんは一味違いますね!
これからも応援させていただきます!
ぱにゃにゃんだー!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご感想ありがとうございます😄
売れっ子だなんて、とんでもない(でも、そう言って貰えて嬉しい)。
表紙はAIの力を借りましたが、自分でも上手く編集出来たので、目に留まって貰えて良かったです。
これからも、宜しくお願いします!
(*^▽^)/★*☆♪
読了しました。誤字が所々ありましたが、とても読みやすい文章です。
声を失ってしまうなら、文字を覚えればいい。という前向きな発想に惹かれました。
キャラがとてもかわいくて、前向きで行動的なティナリアと冷静でかしこいルイ。
この二人の関係性が微笑ましくて、安心して読み進められました。
本作品の元になっている人魚姫を始め、童話は切ない終わり方が多くて。
だからこそ印象に残るのかもしれませんが、不完全燃焼でもやもやが残ってしまいます。
元のお話を読んだ上で、数年後として本作品を親子で読んでもらいたいなと思いました。
すてきな物語をありがとうございました。お陰様ですっきりしました。
ご感想ありがとうございます😄
出来るだけ丁寧で分かりやすい文章を書くように心掛けていたので、読みやすいと言って貰えて嬉しいです。
誤字にも気を付けてるつもりなのでが、何度確認しても、誤字が見つかるという…💦
これからも、ほのぼのとした物語を書いて行きたいと思います!
とても読みやすい文章で、児童書にぴったりな話。
ほのぼのとした感じが好きです。
表紙の絵が可愛くて興味をひかれました。
キャラも魅力的だと思います。
幼い頃に読んでいた物語たちを思い出すような感覚に、懐かしく感じました。
ご感想ありがとうございます😄
読みやすいと言って貰え、嬉しいです!
これからも、ほのぼのとした物語を書いていきたいと思っています😊
お話をすべて読ませていただきました。やっぱりキャラが可愛いです。ヒューリックとローズマリーも、ティナリアとルイも幸せになってよかったです。こういう話もあるんだなと、参考になりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます😄✨感想も、とても嬉しいです!
もっとティナリアの可愛いらしさや、ルイのクーデレ感を全面に出せたら良かったなぁと感じるので、日々精進していこうと思います!
人魚のお話が好きなので、読みにきました。
ティナリアがかわいいですね。
苦労人(?)っぽいルイも魅力的。
どんなエンディングになるのか? 楽しみにしています。
そうそう。
僕が住んでいる島には、人間と結婚して子供を生んで幸せにくらした人魚の伝説がありますよ。
感想ありがとうございます😄✨
とても創作意欲を掻き立てられる人魚伝説ですね!素敵です😆
こんにちは、マイマインです。作品を読みました。優しいストーリーがいいですね、お気に入りに登録させていただきました。ローズマリーがなくしたものとは何でしょうね?わたくしも児童文学大賞に、勇者エルニスのワンダーランドという作品を載せています。よろしければどうぞ。
読んでいただき、ありがとうございます。お気に入り登録も嬉しいです(*^^*)
「勇者エルニスのワンダーランド」お気に入り登録させて頂きました。
第2回きずな児童書大賞、お互い頑張りましょう!
退会済ユーザのコメントです
感想ありがとうございます😄
お気に入り登録に投票、とても嬉しいです❤️
声が出ないなら文字を学べばいいというのは、驚きの発想でした!
子どもの国語の勉強にも良さそう!
ユーモラスで可愛らしい話で、とっても好きです!
話せないなら文字を学べばいいという発想は素晴らしいと思いました。子どもの国語を学ぶきっかけにもなりそう、そういう真面目な話は別として、ユーモラスで可愛らしい物語です!
感想ありがとうございます😆
以前から書きたいなぁと思っていた物語なので、可愛い物語と言って頂けて嬉しいです✨
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。