断罪されて破滅する予定のピンクブロンドの義妹ですが、生き残るために頑張ります!

マンムート

文字の大きさ
上 下
33 / 60

33 ピンクブロンドは迫られる。

しおりを挟む
 穏やかな目にアタシは気圧される。
 アタシが必死に掻き集める懐疑心が、恥ずかしくなってしまいそうだ。

「信じないわ!」
「わたくし、あの夜、貴女を陥れるのに失敗してから。改めて貴女のことを調べましたの。
 お母様が残した資料は脇に置いて、わたくしが中心となってですわ。
 それで初めて、フランボワーズという女の子を知りましたわ。
 わたくしは、本当に何も知らなかったって、恥ずかしくなりました」

 マカロンお嬢様は、しっかりとアタシを見ていた。
 今ここにいるアタシを見ている。

 アタシは。

 アタシは本当にこの人を見たことがあっただろうか?

 アタシを破滅させようとする敵。
 それ以外の目で見たことがあったろうか。

 当たり前じゃない!
 だって、この人だって3年間ずっとアタシを敵だって思ったたんだから。

 それに――

「あ、アンタみたいな恵まれた人が!
 アタシの何を知ることが出来るって言うのよ!」
「そうかもしれないですわね。
 でも、それでも。
 わたくしは、貴女を、フランボワーズという妹を少しは判るようになったつもりですわ。
 調べて集めた資料を何度も何度も読み返して。貴女とのほんの僅かな会話を何度も思い出して」

 愛おしそうに言う。
 とてもやさしいまなざし。

 この人を知らない。
 こんな人だったなんて知らない。

 ちがう! ちがうだまされちゃダメ!

「アタシがどんな女だって言うのよ!
 なにが判ったって言うのよ!」

 ダメ、なのに。

 マカロンお嬢様は、ゆっくりと立ち上がると、アタシの方へ近づいてくる。

「貴女は、どんな境遇でも、流されないで必死に自分を守ってきましたわ。
 誇り高くて、頭が良くて、一見計算高くて。
 それでいて、あんなお母様でもなかなか見捨てられないほど情が深くて。
 生き残るために懸命に隠してるけど心があたたかくて。
 卑怯なことが本当は嫌いで、理不尽な強さに抗ってしまう気質。
 今日だって、真っ正面からここに来ましたもの。
 わたくしとは関わないほうがいいって、考えてるはずなのに。
 貴女の心は、貴女が思いこもうとしているよりとってもあたたかいんですわ」
「ちがう! アタシはそんな素敵な人間じゃない!」

 暴力に慣れていて、生きるためにお客の財布から抜いてきたような人間。
 アンナと友達になったのだって、あの子のお父様が弁護士だったから、きっとそれだけ。

 アタシと出かけた時の、アンナの嬉しそうな顔を思い出す。
 ずっと友達だよね、って本当にうれしそうに言われて。
 思わず指切りなんかしてしまって。

 アタシに、そんな資格はないのに。
 この半月が楽しすぎて忘れてしまっていた。

「ちがわないですわ。
 だって、貴女はまっすぐで素敵な女の子なんですもの。
 傷だらけで、でも、中は純真な燃える心をもった素敵な女の子。
 どんな酷い境遇も、貴女の心の底までは変えることができなかった。
 いつも必死に抗って戦って来た小さくて勇敢な戦士」

 アタシは何か言おうとした。
 ちがう。
 アタシはそんなのじゃない。

 お嬢様はすぐ横に来ると、そっとしゃがみこんで。
 座っているアタシと顔の高さを同じにして。

「わたくしね。貴女を知れば知るほど、貴女のことが好きになっていったわ。
 侯爵家のために貴女の未来を奪うのが正しいこととは思えなくなっていった。
 でも、まだ、わたくしも呪いからさめていなかった」
「呪いっ呪いってなによ! 呪われてるのはアタシのほうよ!
 アンタらが勝手にかけたクソ忌々しいピンクブロンドの呪いよ!」

 手をやさしく握られる。
 あたたかくて泣きそうになってしまう。

 やさしくしないで。
 アタシにやさしくしないで。
 抗えない。

「わたくしもまた呪われていたんですわ。ピンクブロンドの義妹は滅ぼさなければならないという呪いに。
 それでも、あなたが酷く虐げられて苦しむと思うと、耐えられなかった。
 だからあんな独りよがりな贈り物を……本当にごめんなさい。
 今のわたくしには、自分の行動の愚かさが判っていますから、貴女が望むならほんとうに毒を飲んだってかまわなかったのよ」

 そんな目でアタシを見ないで。
 マカロンお嬢様は、アタシの敵じゃなくちゃいけないの。

「愚かでしたわ。
 もうそのときには判っていたのですもの。
 貴女は絶対、あの毒薬を使わないって。
 貴女は自分の中の決して汚せない大切を場所を守るために、
 最期まで苦しんで最期まで戦うだろうって判っていましたの」

 世界はアタシの敵。

 ずっとそうだった。ずっとそう思っていた。
 思っていないと、耐えられなくなってしまうから。
 抗い続けることに耐えられなくなってしまうから。

 抗い続けていなければ、アタシがどんな人間かを思い出してしまうから。

「だから、わたくしの企みが潰えた瞬間。とてもうれしかったですわ。
 これで貴女は生き残ったって。
 それ以外のことはもうどうでもよかったくらい。
 しかも、わたくしにかかった呪いまで解いてくれましたのよ」

 アタシはあえぐようにしながら、やさしい手をふりほどこうとした。

「そんなの嘘よ!
 だって、そのためにアンタは! いろいろお金使って!
 お貴族様にとって一番大切な権威とかだってなくなったって!」

 だけど、握る手がつよくなっただけだった。
 ちがう、アタシのふりはらう力が弱くなっているんだ。

「わたくしは何も失ってなんかいませんわ。
 離れていった人はいっぱいいましたけれど、そのことが哀しくもない人達ばかり。
 譲った利権や土地だって、手が回らなかったりリスクがあるものばかり。
 たったひとつのモノ以外はなにも失いませんでしたわ」

 アタシは、お嬢さんの台詞にほころびを見つけた。
 やっぱり、全部嘘なんじゃない!

「アタシのせいで大切なものをなくしたんじゃない!
 危うく欺されるところだった!」

 だから、お嬢様は、アタシを恨んでいる。
 今でも破滅させようと思っている。思っているはず。

「貴女よフランボワーズ。
 それがわたくしが失ってしまった大切なものなの。
 自分で落としてしまってから、どんなに大切か知った大切な妹」

 息が出来なくなるかと思った。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された令嬢の父親は最強?

岡暁舟
恋愛
婚約破棄された公爵令嬢マリアの父親であるフレンツェルは世界最強と謳われた兵士だった。そんな彼が、不義理である婚約破棄に激怒して元婚約者である第一王子スミスに復讐する物語。

婚約破棄ですか?それは死ぬ覚悟あっての話ですか?

R.K.
恋愛
 結婚式まで数日という日──  それは、突然に起こった。 「婚約を破棄する」  急にそんなことを言われても困る。  そういった意味を込めて私は、 「それは、死ぬ覚悟があってのことなのかしら?」  相手を試すようにそう言った。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  この作品は登場人物の名前は出てきません。  短編の中の短編です。

あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです

じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」 アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。 金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。 私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

第一王女アンナは恋人に捨てられて

岡暁舟
恋愛
第一王女アンナは自分を救ってくれたロビンソンに恋をしたが、ロビンソンの幼馴染であるメリーにロビンソンを奪われてしまった。アンナのその後を描いてみます。「愛しているのは王女でなくて幼馴染」のサイドストーリーです。

王子の逆鱗に触れ消された女の話~執着王子が見せた異常の片鱗~

犬の下僕
恋愛
美貌の王子様に一目惚れしたとある公爵令嬢が、王子の妃の座を夢見て破滅してしまうお話です。

完結 白皙の神聖巫女は私でしたので、さようなら。今更婚約したいとか知りません。

音爽(ネソウ)
恋愛
もっとも色白で魔力あるものが神聖の巫女であると言われている国があった。 アデリナはそんな理由から巫女候補に祀り上げらて王太子の婚約者として選ばれた。だが、より色白で魔力が高いと噂の女性が現れたことで「彼女こそが巫女に違いない」と王子は婚約をした。ところが神聖巫女を選ぶ儀式祈祷がされた時、白色に光輝いたのはアデリナであった……

宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました

悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。 クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。 婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。 そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。 そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯ 王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。 シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯

処理中です...