異世界転移したら、死んだはずの妹が敵国の将軍に転生していた件

有沢天水

文字の大きさ
上 下
130 / 144

裏目の奇襲

しおりを挟む
 突撃する陣の中央、その先頭で烈は味方を背に道を斬り拓いていた。隣で並走するモーガンは何やら楽しそうである。

「旦那! ポーレン公国のやつら大したことないですね! 奇襲の効果ですかね? 面白いくらいに進めまさあ!」

「ああ、まるで誘い込まれているようだ」

 モーガンは烈の言葉にはっとした。確かにうまく進みすぎている。

 そしてその理由わけはすぐにわかることになった。

 急に乗っていた馬がビヒヒンと怯えたようにその脚を止めた。先頭を行く烈もモーガンも急に馬が暴れだすものだから、鐙から落ちそうになってしまう。

 烈はどうどうと馬を落ち着かせ、目の前をみた。そこには剣を大地に突き刺し、仁王立ちする男がいた、蒼い鎧を着た男はそこから何をするでもなく、ただまっすぐにこちらを見据えているだけである。

「なるほど、あれが......」

 烈がたらりと冷や汗を流す。びりびりとした重い圧が体全体を圧し潰しそうだ。殺気でもない。闘気でもない。ただ男の人間としての圧が、烈たちにプレッシャーを与えていた。

 目の前の男---『勇者』ガルランディが口を開こうとしたその時であった。

「おいおい、寂しいじゃねえか。こっちが先客だろ?」

 今度は烈がその声にはっとした。ガルランディの静謐な圧とは違う、獣の殺気が真横から発せられた。

「くっ!?」

 烈が咄嗟に剣でガードすると、その剣の上から鉄の拳が叩き込まれる。

 折角持ち直したにもかかわらず、烈は馬上から叩き落されることになってしまった。

「旦那!?」

 モーガンが慌てて下馬して駆け寄ってきた。それを烈は手で制して、目の前の敵に集中するよう視線で合図を送る。よそ見をしていてはに一瞬で命を刈り取られるかもしれないからだ。

 烈を横合いから吹っ飛ばした男---『鉄甲鬼』ゼスは舌なめずりする勢いで、口角を吊り上げて、にやりと笑った。

「久しぶりだなあ。レツぅ」

「やっぱりあんたも来てたんだな。ゼス」

「覚えてくれていて嬉しいぜ? あの日からお前と闘いたくてうずうずしてたんだからよ」

「生憎俺はそんなでもなかったよ。よくここに来るってわかったな?」

「当たり前じゃねえか。お前はお姫様の陣営の要だからな。必ず決定的な場所にいると思ってたぜ? ならあとはそこで待ち構えるだけだろ?」

「買い被りすぎだよ。ミアがここに来ることもあり得た」

「かもな。それでもお前はここにいるって信じてたぜ」

「あまり嬉しくないな......」

 軽口を叩きながらも烈は打開の手を探っていた。いくらなんでも『勇者』と『鉄甲鬼』二人を同時に相手するには分が悪すぎた。

 しかし、どう考えても切り抜ける方法がない。深く進軍できてしまったことが完全に裏目に出ていた。

 死中に活を見出さなければいけないかと覚悟を決めようとしたその時だった。

「旦那。『鉄甲鬼』はあっしに任せてもらいやせんか?」

 モーガンが驚きの提案をしてきた。烈は首を横に振らざるを得ない。

「だめだ。あの男とモーガンでは実力が違いすぎる。やり合っても勝てるとは......」

 だが、言い終わる前にモーガンは烈をぎろりと睨んだ。

「舐めないでくだせえ。旦那。このモーガン、『不死身の重戦士』の二つ名は伊達じゃねえですわ。勝てないまでも旦那が『勇者』に勝つまでも時間稼ぎくらいできまさあ」

 モーガンの言葉に一瞬烈は呆気に取られてぽかんとした。この男、烈がガルランディに勝つと疑っていないのだ。

 烈はぷふっと吹き出した。

「俺、に必ず勝てるとは限らないんだけど?」

「勝ちまさあ」

「どうしてそこまで信用できるんだ?」

「殿下からの頼みだからでさあ」

 烈は再度ぽかんとした。まさかそのような答えが返ってくると思っていなかったからだ。

「ミアの頼みだと俺は負けないのか?」

「そりゃそうでしょうよ。旦那は殿下の依頼なら必ず成し遂げる。見てりゃ分かります。結局のところ儂は勝ち馬に乗ってるだけなんでさぁ」

 モーガンの率直な物言いに烈は肩の力が抜けた。たしかに烈自身、ミアの頼みなら何でもできる気がしているのだ。

「そうだな。なら少しだけ相手を頼めるか? 『勇者』を倒したらすぐに加勢するから」

「早く来てくださいよ? じゃないと儂が倒してしまうかもしれないんでね」

 二人で笑い合いながら、それぞれの相手に一歩進み出る。その様子にゼスは露骨にがっかりしたように顔を歪めた。

「おい? 俺の相手はこのおっさんかよ? ずいぶん舐めてくれるじゃねえか」

 ゼスの文句に烈は首を振って応えた。

「倒せたら相手してやるよ? 無理だと思うがな」

「ああ~ん? おもしれえ。なら速攻で終わらせてやるよ」

 ゼスが大地を蹴って、モーガンに肉薄した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~

鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合 戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる 事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊 中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。 終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人 小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である 劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。 しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。 上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。 ゆえに彼らは最前線に配備された しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。 しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。 瀬能が死を迎えるとき とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

錆びた剣(鈴木さん)と少年

へたまろ
ファンタジー
鈴木は気が付いたら剣だった。 誰にも気づかれず何十年……いや、何百年土の中に。 そこに、偶然通りかかった不運な少年ニコに拾われて、異世界で諸国漫遊の旅に。 剣になった鈴木が、気弱なニコに憑依してあれこれする話です。 そして、鈴木はなんと! 斬った相手の血からスキルを習得する魔剣だった。 チートキタコレ! いや、錆びた鉄のような剣ですが ちょっとアレな性格で、愉快な鈴木。 不幸な生い立ちで、対人恐怖症発症中のニコ。 凸凹コンビの珍道中。 お楽しみください。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...