年下セレブのわがまま事情

ブリリアント・ちむすぶ

文字の大きさ
上 下
20 / 106

電話

しおりを挟む
「も、もしもし!」
『……やっと出たか』
「ガ、ガラン……!」

 電話の相手は、ガランだった。思わず声をあげてしまう。
 まさかあの窮地を助けてくれたのはガランだとは。一度ならず二度までもガランが助けてくれると思わなかった。
 安心で全身の力がどっと抜ける感覚がする。

「あ、ありがとうごさまいます」
『はあ?』

 思わずでた感謝の言葉をガランは意味がわからないというように返した。
 むしろ、電話の向こうから怒気すら感じる。レンは慌てて言葉を返す。

「み、店の掃除をしていたらしつこいセールスが来て。あなたの電話のお陰で助かりました」
『……それが、俺が起きたらお前がいなかった理由か?』
「違います!」

 レンは慌てて否定する。
 理由を喋ろうとしたが、夜に部屋を物色して隠し棚の本にいた貴方を見たなんて言えない。
 レンは必死に言い訳を探した。

「お、親から、すぐ施設に来て欲しいと頼まれたんです。それで、家に帰らなきゃ行けなくて」
『だったら、書き置きくらい残すべきだったんじゃないのか? 携帯も繋がらねぇし』
「す、すみません。本当に急いでて。着いてからもずっと忙しくて……、携帯の電源切れていたのを気づきませんでした。ようやく落ち着いて、眠ろうにも眠れないから、店の掃除をしようと思って……」
『……』

 沈黙が流れる。やはり怪しまれたか。
 ガランはレンの親が施設の運営者だと知っているし、過去緊急の要件で会う約束を取りやめたりもしたことはあったから、騙されてくれるかと思ったが、やはり書き置きも無しに家に帰り、携帯も通じないとなれば怪しむのが当たり前だろう。
 レンは意を決して口を開く。

「ガラン、その……」
『……次から、俺に言ってからにしてくれ。叩き起しても構わないから」
「す、すみません」
『それと、車、お前のことだからタクシーとか使ったんだろうが、今度からホテルの奴に頼め』
「で、でも」
『もう、何も言わずに消えるな』

 レンの言葉はガランの縋り付くような声によって遮られる。
 その声はあまりにも弱々しく、悲しげだ。
 本に写っていた幼き頃の彼の姿が脳裏にちらついた。

「……わかりました。すみません」
『土曜は大丈夫か?』
「土曜?」
『買い物に付き合えって言っていただろう』
「…… あっ」

 そうだ。たしかに土曜は買い物の予定があり、レンはガランに付き添いを頼んでいた。
 だが、あんなことがあったきりだ。ここは無理そうだと言った方がいいかもしれない。
 だが、急に会わなくなり恨みを買われたくはない。
 それに約束は約束だ。破るのも良くは無いだろう。
 レンは少しの逡巡の末、電話の向こうのガランに頷く。

「……わかりました。はい、大丈夫です」

 これっきり。
 レンはそう思い、電話の向こうのガランに頷いた。

『わかった。また、連絡する』
「はい」

 そう言って、ガランからの通話は切れた。
 レンは受話器を見つめる。
 ガランが分からない。全部だ。
 それを解決できる日は来るのだろうか。
 それよりも自分はあのガランときちんと別れを告げられるのかーー。
 裏口に目をやる。男はもう居なくなったようでドアを叩く音はもうしない。
 だが、隠れている可能性も十分にある。レンは溜息をつきながら、911を押した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

イタズラ後輩と堅物上司

凪玖海くみ
BL
堅物で真面目な会社員・真壁尚也は、いつも後輩の市川悠太に振り回されてばかり。 そんな中、ある出来事をきっかけに、二人の距離が少しずつ縮まっていく。 頼ることが苦手な尚也と、彼を支えたいと願う悠太。仕事と日常の中で繰り広げられる軽妙なやり取りの果てに、二人が見つけた関係とは――? 職場で繰り広げられる、不器用で心温まる大人のラブストーリー。

泣き虫な俺と泣かせたいお前

ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。 アパートも隣同士で同じ大学に通っている。 直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。 そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

上司命令は絶対です!

凪玖海くみ
BL
仕事を辞め、新しい職場で心機一転を図ろうとする夏井光一。 だが、そこで再会したのは、かつてのバイト仲間であり、今は自分よりもはるかに高い地位にいる瀬尾湊だった。 「上司」と「部下」という立場の中で、少しずつ変化していく2人の関係。その先に待つのは、友情の延長か、それとも――。 仕事を通じて距離を縮めていく2人が、互いの想いに向き合う過程を描く物語。

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

ヤンデレだらけの短編集

BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。 全8話。1日1話更新(20時)。 □ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡 □ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生 □アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫 □ラベンダー:希死念慮不良とおバカ □デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。 かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

処理中です...