先祖代々、視えている

長谷川 ゆう

文字の大きさ
上 下
3 / 5

第3話 祖父の笑顔から

しおりを挟む

  「ハロー、ハロー」
   戦中生まれの父方の祖父が、深夜までパソコンと向き合いながら職探しをしていたら英語で愉快に話しかけてきた。

   神田マナの小さな1人用のダイニングテーブルがある台所と6畳の和室1つと風呂とトイレの小さなアパートには、死んだ父方の先祖が毎日のようにやってくる。

  神田家は、先祖が視えると言い出した女性が座しきろうに閉じ込められ、その娘が失望の果てに行方が分からなくなってから、ますます先祖が視える力が強くなったと言われている。

  その謎が解けるのは、すでに亡くなった母親の祖父がマナだけが解けると言い残しこの世界を去った。

  しかし、派遣切りにあいそうなマナにとって貯金が尽きる1ヶ月後までには仕事をみつけなければならない。そちらが死活問題で優先なのだ。

  6畳の和室には、小さな丸テーブルとベッドと二人がけの小さなソファーしか置いていない。

  ちなみにテレビはない。必要なニュースや情報はパソコンかスマホから選びとれば充分だ。

 仕事がなくなれば、そのツールすら携帯代と家賃が払えず、途切れてあやしくなる。

  マナの頭の中は、混乱していた。

 「ハロー、ハロー」
  相変わらず、祖父が電気を切ってある暗い台所から話しかけてくる。

 「もう!うるさいなあ!何っ、おじいちゃん!」
 マナが振り返ると、台所には小柄な祖父が透明な姿で立っていた。

  正解に言うと、透明と言うよりは電気が切れる前に一瞬ショートするような虹色のような光を放っている。

  「ハロー・・・」
 マナが睨むと、祖父はとことこと歩き、ちょこんとマナの横に座るとパソコンの画面を指差した。

  そこには、「ハローワーク」の文字。
さっきから祖父が言いたかった事らしい。

  「行ったけど、28の派遣は厳しいって言われて追い返された。新卒でもないし・・・職歴もたかだか知れてるし」
  自分で言いながらむなしくなる。

  希望もない。
  心の中で毒ずく。友人達はほとんど結婚してすでに母親になっている人までいる。


  隣に座る祖父はニコニコ笑っている。
「何がおかしいの、おじいさん?」
 
  少し苛立ちながら祖父に八つ当たりのように話す。

  「じいちゃんが、マナの歳の時は闇市で働いた奴もいれば病気であっと言うまに死んだ奴もいる。じいちゃんも食べるとものがなくて、よく栄養失調で病気した」

  祖父は、優しくマナを見てにっこり笑う。

 「マナは、立派に育った。じいちゃんはそれだけで嬉しい」

  そう言うと祖父は、すうっと消えていった。

  マナは自分がお腹が空いていた事も忘れていた。確か冷蔵庫に野菜炒めにするくらいの材料はあったはずだ。

  パソコンをシャットダウンし、台所に向かいながらマナは独り呟いた。

  「そんな事いわれたら、何がなんでも生きていくしかないじゃない」

  マナは独りで小さな台所の電気をつけた。


 

 

   

  
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

かぷせるあにまるず

せんのあすむ
ファンタジー
十歳の少女ミコナが暮らすその世界は、亡くなった人の魂が帰ってこれるという不思議なところ。 今よりもっと幼い頃に母親を病気で亡くした彼女のために、彼女の父親(ハカセ)は、帰ってきた母親の魂を自身が作った<カプセルアニマル>に憑依させました。 けれど、ミコナへの想いがとても強かった母親の魂は一つには入りきらなくて、五つのカプセルアニマルに分割して収められることに。 でも、ミコナの母親の魂を収めたカプセルアニマルは、なぜか、タカ、トラ、オオカミ、サメ、ティラノサウルスと、どれもとても強そうなカプセルアニマルになってしまったのでした。 こうして、ミコナと五体のカプセルアニマルズによる、少し不思議で、でもとても楽しい日常が始まったのです。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...