上 下
17 / 47

聖女ルシーダの場合 別ルート

しおりを挟む
先日あげた聖女ルシーダの場合の別バージョンです。
途中まで同じで、結果が変わります。



顔の痛みと肌寒さで目が覚めた。
ここは罪人を入れる塔。
ため息をついて、硬い寝床というか寝床用と思われる台に起き上がる。
胸を塞ぐ罪悪感。
ルシーダはほんの半日前までは、あらゆるわがままを許される立場だった。
 

聖女
大陸のどこかで30年から50年に一度現れるといわれ、聖女のいるところ平和と繁栄があると言われている。
それが私、ルシーダだった。
この国では300年ぶりの聖女の誕生だった。
聖女だと認定された時から、幾人もの侍女がつき、希望は何でもかなえられるようになった。
親でさえも、ルシーダに意見することはできなくなった。
10歳の子供がそんな扱いを受けるとどうなるか。
ルシーダはどんどん増長した。
わがままを言い、気まぐれで周りを振り回し、気に入らないと排除した。
そして、ある朝それは崩壊した。
新たな聖女が見つかったのだ。
しかも元々平民のルシーダと違い、由緒正しい貴族の娘に。
気に食わなかった。
いつも通りに排除しようとして、排除されたのはルシーダの方だった。
それまでの8年間の行いで、ルシーダには味方がいなかった。
あっという間に今までの行いの証拠や証言が集まり、ルシーダは断罪された。
顔に罪人の焼きごてを押され、幽閉5年の罪とされた。

塔での5年間は単調に過ぎた。
朝晩食事が差し入れられる以外に変化はなく、一人きり。
焼きごての傷が癒える頃には反省も終わっていた。
やり過ぎたなと。
面白半分に貴族の結婚を決めた。
もう孫のいる女性に息子より若い男とかその逆とか。
ルシーダには未来など読めないのに、いかにもそれが最善の選択であるかのように振る舞った。
めんどくさいからって、秋の収穫祭を取りやめさせた。
熱いお茶を出した侍女をクビにした。
仕事の遅れた侍女を一日中立たせた。
贅沢もいっぱい。
主に食べる方向で。
他にも色々。
でもね。
一通り反省したら逆に馬鹿らしくなった。
ただの小娘の言うことに何を右往左往してるのかと。
人のこと聖女だ何だと祭り上げて、何でも言うこと聞いて。
次ができたからいらないって。
馬鹿じゃないかと。
その程度の存在だと思っているなら初めから言いなりにならなきゃいいのよ。
結婚くらい自分で決めなさいよ。
わざわざ聞きに来なければいいのに。
聞きにくるからこちらも適当なこと言わないといけないのよ。

塔に閉じ込められても聖女であることは変わらないから、自身の飲食代だと護符を作る仕事を続けている。
塔の中はそこそこ広くて、寝室と居間があり、日は当たらないが中庭もある。
もちろん3食きちんと運ばれてくる。
運んでくるメイドは大体決まっていた。
黒髪の無愛想なメイドマリー、赤毛の無愛想なメイドルカ、黒髪の愛想の良いメイドハンナ。
皆神殿で私の担当だったものではない。
はじめは三人ともこちらと関わる気はなさそうで、ノックとともに入ってきて、配膳して前食の器を下げるだけだった。
ルシーダが気まぐれに労いを言う程度だったが、続けば少しずつ関わることもできてくる。
ルシーダとしてはただの暇つぶしだった。
聖女としての仕事は多岐に渡ったから、塔に閉じ込められて護符を作るだけになってかなり暇になったのだ。
一年目は愛想の良いメイドだけが一言くらい返事をしてくれるくらいだった。
5年が過ぎる頃には三人とも暇な時には雑談に来るくらいの関係になれた。

四年を過ぎた頃から、ルシーダのこれからについての話題が出るようになった。

ルシーダの刑期があと一月となった時、一人のメイドがルシーダの前に跪いた。

「聖女ルシーダ様、ここを出た暁にはどうか私と共に来てはいただけないでしょうか」



どのメイドとともに行くかによってルシーダの未来が変わります。
続きます。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

中二病にかかった人のための詠唱文分析と作成の予備講座

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:10

【BL】紅き月の宴~Ωの悪役令息は、αの騎士に愛される。

BL / 連載中 24h.ポイント:2,876pt お気に入り:657

悪役令嬢を演じたら、殿下の溺愛が止まらなくなった

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:518pt お気に入り:56

処理中です...