14 / 48
聖女ルシーダの場合
しおりを挟む
顔の痛みと肌寒さで目が覚めた。
ここは罪人を入れる塔。
ため息をついて、硬い寝床というか寝床用と思われる台に起き上がる。
胸を塞ぐ罪悪感。
ルシーダはほんの半日前までは、あらゆるわがままを許される立場だった。
聖女
大陸のどこかで30年から50年に一度現れるといわれ、聖女のいるところ平和と繁栄があると言われている。
それが私、ルシーダだった。
この国では300年ぶりの聖女の誕生だった。
聖女だと認定された時から、幾人もの侍女がつき、希望は何でもかなえられるようになった。
親でさえも、ルシーダに意見することはできなくなった。
10歳の子供がそんな扱いを受けるとどうなるか。
ルシーダはどんどん増長した。
わがままを言い、気まぐれで周りを振り回し、気に入らないと排除した。
そして、ある朝それは崩壊した。
新たな聖女が見つかったのだ。
しかも元々平民のルシーダと違い、由緒正しい貴族の娘に。
気に食わなかった。
いつも通りに排除しようとして、排除されたのはルシーダの方だった。
それまでの8年間の行いで、ルシーダには味方がいなかった。
あっという間に今までの行いの証拠や証言が集まり、ルシーダは断罪された。
顔に罪人の焼きごてを押され、幽閉5年の罪とされた。
塔での5年間は単調に過ぎた。
朝晩食事が差し入れられる以外に変化はなく、一人きり。
たまに、逃してやるとか、取引を持ちかけてくるものがいるが、相手にしない。
罠かもしれないのに乗れるわけがない。
我が身はかわいいのだ。
焼きごての傷が癒える頃には反省も終わっていた。
やり過ぎたなと。
面白半分に貴族の結婚を決めた。
もう孫のいる女性に息子より若い男とかその逆とか。
めんどくさいからって、秋の収穫祭を取りやめさせた。
熱いお茶を出した侍女をクビにした。
仕事の遅れた侍女を一日中立たせた。
贅沢もいっぱい。
主に食べる方向で。
他にも色々。
でもね。
一通り反省したら逆に馬鹿らしくなった。
ただの小娘の言うことに何を右往左往してるのかと。
人のこと聖女だ何だと祭り上げて、何でも言うこと聞いて。
次ができたからいらないって。
馬鹿じゃないかと。
その程度の存在だと思っているなら初めから言いなりにならなきゃいいのよ。
結婚くらい自分で決めなさいよ。
わざわざ聞きに来なければいいのに。
聞きにくるからこちらも適当なこと言わないといけないのよ。
だから
「神殿の一室に生涯住むことを許す」
なんていわれて受けるわけないでしょう。
やり過ぎたと思うから罰は受けた。
ここからは好きにさせてもらうわ。
そのために塔の中で体を動かしてたんだから。
何をポカンとしてるの。
王も神官長もしっかりしてほしいわ。
これがこの国の長だなんて。
大丈夫かしら。
なぜ私が出て行かないと思ってたの。
勿体ぶって何を言い出すかと思えば。
神殿に幽閉するのがどこが温情なのよ。
罪人の証が顔にって、こんなものこうすればいいのよ。
ほら消えた。
聖女の癒しの力で、火傷が消えることぐらい分かりきったことでしょう。
私を憎む民に何をされるかわからないって。
それならそれで仕方ないでしょう。
あなたたちに何か関係あるの。
この国には聖女がいるじゃない。
王太子の隣にお腹の大きな聖女が。
まあ、深くは詮索しないわ。
あら、近衛兵に私を止めさせようなんて、乱暴ね。
残念でした。
かわいそうに。
吹き飛ばされちゃった。
でわ、ごきげんよう。
これから私自分の人生を生きる。
とりあえず、西の公爵領で砂金掘りしてみようと思う。
子供の頃からの夢だったんだ。
ここは罪人を入れる塔。
ため息をついて、硬い寝床というか寝床用と思われる台に起き上がる。
胸を塞ぐ罪悪感。
ルシーダはほんの半日前までは、あらゆるわがままを許される立場だった。
聖女
大陸のどこかで30年から50年に一度現れるといわれ、聖女のいるところ平和と繁栄があると言われている。
それが私、ルシーダだった。
この国では300年ぶりの聖女の誕生だった。
聖女だと認定された時から、幾人もの侍女がつき、希望は何でもかなえられるようになった。
親でさえも、ルシーダに意見することはできなくなった。
10歳の子供がそんな扱いを受けるとどうなるか。
ルシーダはどんどん増長した。
わがままを言い、気まぐれで周りを振り回し、気に入らないと排除した。
そして、ある朝それは崩壊した。
新たな聖女が見つかったのだ。
しかも元々平民のルシーダと違い、由緒正しい貴族の娘に。
気に食わなかった。
いつも通りに排除しようとして、排除されたのはルシーダの方だった。
それまでの8年間の行いで、ルシーダには味方がいなかった。
あっという間に今までの行いの証拠や証言が集まり、ルシーダは断罪された。
顔に罪人の焼きごてを押され、幽閉5年の罪とされた。
塔での5年間は単調に過ぎた。
朝晩食事が差し入れられる以外に変化はなく、一人きり。
たまに、逃してやるとか、取引を持ちかけてくるものがいるが、相手にしない。
罠かもしれないのに乗れるわけがない。
我が身はかわいいのだ。
焼きごての傷が癒える頃には反省も終わっていた。
やり過ぎたなと。
面白半分に貴族の結婚を決めた。
もう孫のいる女性に息子より若い男とかその逆とか。
めんどくさいからって、秋の収穫祭を取りやめさせた。
熱いお茶を出した侍女をクビにした。
仕事の遅れた侍女を一日中立たせた。
贅沢もいっぱい。
主に食べる方向で。
他にも色々。
でもね。
一通り反省したら逆に馬鹿らしくなった。
ただの小娘の言うことに何を右往左往してるのかと。
人のこと聖女だ何だと祭り上げて、何でも言うこと聞いて。
次ができたからいらないって。
馬鹿じゃないかと。
その程度の存在だと思っているなら初めから言いなりにならなきゃいいのよ。
結婚くらい自分で決めなさいよ。
わざわざ聞きに来なければいいのに。
聞きにくるからこちらも適当なこと言わないといけないのよ。
だから
「神殿の一室に生涯住むことを許す」
なんていわれて受けるわけないでしょう。
やり過ぎたと思うから罰は受けた。
ここからは好きにさせてもらうわ。
そのために塔の中で体を動かしてたんだから。
何をポカンとしてるの。
王も神官長もしっかりしてほしいわ。
これがこの国の長だなんて。
大丈夫かしら。
なぜ私が出て行かないと思ってたの。
勿体ぶって何を言い出すかと思えば。
神殿に幽閉するのがどこが温情なのよ。
罪人の証が顔にって、こんなものこうすればいいのよ。
ほら消えた。
聖女の癒しの力で、火傷が消えることぐらい分かりきったことでしょう。
私を憎む民に何をされるかわからないって。
それならそれで仕方ないでしょう。
あなたたちに何か関係あるの。
この国には聖女がいるじゃない。
王太子の隣にお腹の大きな聖女が。
まあ、深くは詮索しないわ。
あら、近衛兵に私を止めさせようなんて、乱暴ね。
残念でした。
かわいそうに。
吹き飛ばされちゃった。
でわ、ごきげんよう。
これから私自分の人生を生きる。
とりあえず、西の公爵領で砂金掘りしてみようと思う。
子供の頃からの夢だったんだ。
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》
新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。
趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝!
……って、あれ?
楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。
想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ!
でも実はリュシアンは訳ありらしく……
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。
婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
【完結】死がふたりを分かつとも
杜野秋人
恋愛
「捕らえよ!この女は地下牢へでも入れておけ!」
私の命を受けて会場警護の任に就いていた騎士たちが動き出し、またたく間に驚く女を取り押さえる。そうして引っ立てられ連れ出される姿を見ながら、私は心の中だけでそっと安堵の息を吐く。
ああ、やった。
とうとうやり遂げた。
これでもう、彼女を脅かす悪役はいない。
私は晴れて、彼女を輝かしい未来へ進ませることができるんだ。
自分が前世で大ヒットしてTVアニメ化もされた、乙女ゲームの世界に転生していると気づいたのは6歳の時。以来、前世での最推しだった悪役令嬢を救うことが人生の指針になった。
彼女は、悪役令嬢は私の婚約者となる。そして学園の卒業パーティーで断罪され、どのルートを辿っても悲惨な最期を迎えてしまう。
それを回避する方法はただひとつ。本来なら初回クリア後でなければ解放されない“悪役令嬢ルート”に進んで、“逆ざまあ”でクリアするしかない。
やれるかどうか何とも言えない。
だがやらなければ彼女に待っているのは“死”だ。
だから彼女は、メイン攻略対象者の私が、必ず救う⸺!
◆男性(王子)主人公の乙女ゲーもの。主人公は転生者です。
詳しく設定を作ってないので、固有名詞はありません。
◆全10話で完結予定。毎日1話ずつ投稿します。
1話あたり2000字〜3000字程度でサラッと読めます。
◆公開初日から恋愛ランキング入りしました!ありがとうございます!
◆この物語は小説家になろうでも同時投稿します。
悪意には悪意で
12時のトキノカネ
恋愛
私の不幸はあの女の所為?今まで穏やかだった日常。それを壊す自称ヒロイン女。そしてそのいかれた女に悪役令嬢に指定されたミリ。ありがちな悪役令嬢ものです。
私を悪意を持って貶めようとするならば、私もあなたに同じ悪意を向けましょう。
ぶち切れ気味の公爵令嬢の一幕です。
攻略対象の王子様は放置されました
白生荼汰
恋愛
……前回と違う。
お茶会で公爵令嬢の不在に、前回と前世を思い出した王子様。
今回の公爵令嬢は、どうも婚約を避けたい様子だ。
小説家になろうにも投稿してます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる