10 / 48
番外編 ジョシュアの場合 後編
しおりを挟む
学園の三年間は実に得難い時間だった。
正直最初の一年は右も左もわからなかった。
皆が学生として平等を謳う学園でも、最初は警戒してろくに食べられなくて、入学三日で倒れてしまった。
そこで友人が出来た。
倒れたジョシュアを医務室に運んでくれた二人。
マギーとジョー。
校医と二人にガッツリ怒られた。
怒られることは初めての経験だった。
ポカンとするジョシュアに二人は呆れ、次いで怒り、あれやこれやと要求するようになった。
「食べろ」
「寝ろ」
「聞け」
「話せ」
「やれ」
「やるな」
最初は二人の要求することが理不尽に思えた。
それでも1年経つ頃には、すこしずつ周りが見えるようになった。
自分に話しかけてくる者来ない者、その中でも見え隠れする思惑や打算や好意や悪意。
二人を味方とまでは言わずとも害意がないと判断出来るまで半年。
マギーはジョシュアの婚約者のマリーの妹でジョーは伯爵家の庶子。
マギーからは貴族社会を、伯爵家の庶子でほとんど平民として暮らしてきたジョーからは平民の暮らしと金銭感覚を学んだ。
学生として全力で学んだ。
学び始めたのが遅かったために、人より遅れていたが、2年目が終わる頃には中の上の成績となった。
学園生活が残り半分となってやっと将来について具体的に考えるようになった。
この二年間、王宮に戻ることはなかった。
王太子としての義務も果たしていないが、そもそも王族の特典を受けたことも、義務に呼ばれたことはない。
あえて言うなら婚約者が与えられたことと学園に通わせてもらっていること、だろうか。
書類の上だけの王太子、それがジョシュアだった。
明日が学園の卒業式の日だとしても、式典を終えて行くべき場所もやるべきこともなかった。
新聞には地方を視察に回るユージーンが載っている。
先月祖母にあたる先代の王妃が亡くなった。
知らせも迎えもなく葬儀の日もジョシュアはいつも通り授業に出ていた。
一度だけ見たことがあったなと、新聞を見て思っただけだった。
どうしたいのか、答えが出たのはそれから一年後、卒業まで一年となった頃だった。
少しずつ自分の周りを整理して、準備を進めた。
まずマリー。
二つ年上でもう学園を卒業していたから、マギーを通して連絡を取った。
出会った途端に泣かれた。
王太子と婚約したはずが何もないと不安だったらしい。
たくさん話した。
決して話が合うわけではなかったが。
話すことで、自分が学園に入ってからの王宮のことが少しわかった。
王太子とは名ばかりの自分だけでなく、ユージーンの婚約にも貴族が口出ししようとしたらしい。
ただ、ユージーンの婚約者が大国の王女だったので、口が出せなかったらしい。
マリーとは繰り返し会って、ただ話した。
卒業式の前日、初めてマリーと王宮に戻った。
ジョシュアの暮らした部屋を見て茫然とした。
簡素なベットしかない粗末な部屋。
中庭に出て、マリーを待たせて用を済ませに行った。
中庭で、マリーは泣いていたらしい。
話で聞くのと、実際に見るのは違ったらしい。
そこをユージーンに見られた。
ああ、ユージーンの中で、自分のの印象がまた悪くなるな。
だがそれも、今日限り。
明日、自分は卒業式後のパーティーで廃嫡される。
パーティーで酔って醜態をさらす。
更にその場で王家の宝石をくだらない賭けの景品に差し出そうとして、王太子の自覚なしと王から廃嫡を言い渡される、予定だ。
刑罰を課されるつもりがないから、廃嫡の理由の匙加減が難しかった。
その後は、子を成せない様に処理を受け、王都から離れた海に面した修道院で修道士となる。
海の近くで人生を過ごす。
それは母と過ごしたかった人生に似ている。
正直最初の一年は右も左もわからなかった。
皆が学生として平等を謳う学園でも、最初は警戒してろくに食べられなくて、入学三日で倒れてしまった。
そこで友人が出来た。
倒れたジョシュアを医務室に運んでくれた二人。
マギーとジョー。
校医と二人にガッツリ怒られた。
怒られることは初めての経験だった。
ポカンとするジョシュアに二人は呆れ、次いで怒り、あれやこれやと要求するようになった。
「食べろ」
「寝ろ」
「聞け」
「話せ」
「やれ」
「やるな」
最初は二人の要求することが理不尽に思えた。
それでも1年経つ頃には、すこしずつ周りが見えるようになった。
自分に話しかけてくる者来ない者、その中でも見え隠れする思惑や打算や好意や悪意。
二人を味方とまでは言わずとも害意がないと判断出来るまで半年。
マギーはジョシュアの婚約者のマリーの妹でジョーは伯爵家の庶子。
マギーからは貴族社会を、伯爵家の庶子でほとんど平民として暮らしてきたジョーからは平民の暮らしと金銭感覚を学んだ。
学生として全力で学んだ。
学び始めたのが遅かったために、人より遅れていたが、2年目が終わる頃には中の上の成績となった。
学園生活が残り半分となってやっと将来について具体的に考えるようになった。
この二年間、王宮に戻ることはなかった。
王太子としての義務も果たしていないが、そもそも王族の特典を受けたことも、義務に呼ばれたことはない。
あえて言うなら婚約者が与えられたことと学園に通わせてもらっていること、だろうか。
書類の上だけの王太子、それがジョシュアだった。
明日が学園の卒業式の日だとしても、式典を終えて行くべき場所もやるべきこともなかった。
新聞には地方を視察に回るユージーンが載っている。
先月祖母にあたる先代の王妃が亡くなった。
知らせも迎えもなく葬儀の日もジョシュアはいつも通り授業に出ていた。
一度だけ見たことがあったなと、新聞を見て思っただけだった。
どうしたいのか、答えが出たのはそれから一年後、卒業まで一年となった頃だった。
少しずつ自分の周りを整理して、準備を進めた。
まずマリー。
二つ年上でもう学園を卒業していたから、マギーを通して連絡を取った。
出会った途端に泣かれた。
王太子と婚約したはずが何もないと不安だったらしい。
たくさん話した。
決して話が合うわけではなかったが。
話すことで、自分が学園に入ってからの王宮のことが少しわかった。
王太子とは名ばかりの自分だけでなく、ユージーンの婚約にも貴族が口出ししようとしたらしい。
ただ、ユージーンの婚約者が大国の王女だったので、口が出せなかったらしい。
マリーとは繰り返し会って、ただ話した。
卒業式の前日、初めてマリーと王宮に戻った。
ジョシュアの暮らした部屋を見て茫然とした。
簡素なベットしかない粗末な部屋。
中庭に出て、マリーを待たせて用を済ませに行った。
中庭で、マリーは泣いていたらしい。
話で聞くのと、実際に見るのは違ったらしい。
そこをユージーンに見られた。
ああ、ユージーンの中で、自分のの印象がまた悪くなるな。
だがそれも、今日限り。
明日、自分は卒業式後のパーティーで廃嫡される。
パーティーで酔って醜態をさらす。
更にその場で王家の宝石をくだらない賭けの景品に差し出そうとして、王太子の自覚なしと王から廃嫡を言い渡される、予定だ。
刑罰を課されるつもりがないから、廃嫡の理由の匙加減が難しかった。
その後は、子を成せない様に処理を受け、王都から離れた海に面した修道院で修道士となる。
海の近くで人生を過ごす。
それは母と過ごしたかった人生に似ている。
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完】断罪イベントが始まりましたが破滅するのは私ではありません2
咲貴
恋愛
王立魔法学園の卒業パーティー。
卒業生であり、王太子ルーファスの婚約者である公爵令嬢のジェシカは、希少な光属性で『白百合の乙女』である子爵令嬢のユリアに断罪されそうになる。
身に覚えの無い罪を認めるように言われ、絶体絶命かと思われたその時……。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する
ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。
卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。
それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか?
陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる