33 / 148
第三章 立ち上がれダンジョンブレイカー編
第33話 真の罪人を裁くために
しおりを挟む
『あーあーわらわは何も見とらんし聞いておらーん』
チェルト氏の要求に応えていたら、つい行く所まで行ってしまった。
場所も考えずにちょっとがんばり過ぎてしまったと思う。
でもそのおかげか、チェルト氏に笑顔が戻った。
これでようやく落ち着いて話す事ができそうだ。
そんな訳で二人揃って足を抱え、壁を背に座り込む。
「ありがとうございます、ラングさん?」
「あ、俺の名前を憶えていてくれたのか?」
「ええ。私、人の名前を覚えるのは得意なので」
それにしたってとても丁寧な言葉遣いだ。
才能選定以降、ナーシェさん以外から味わった事のない応対で、ちょっとドキドキするな。
「もう話せそう?」
「……はい、たぶん」
「それじゃあ、何があった? 尋常じゃないぞ、さっきの状態は」
でもただこうし続けている訳にもいかない。
事情を聞いておかないと、このまま抱いてサヨナラはさすがに悪い気もするから。
「……」
「まぁ話したくないならそれでも構わないよ」
「いえ、ちょっと心の整理がまだできてなくて。それにラングさんを巻き込みたくないですから、話していいものかどうか」
「気にするな、もとより堕ちに堕ちている。どうにでもなるさ」
「そう、ですか……なら、甘えさせてください」
それに彼女も本当は話したそうにしているのはわかる。
吐き出して、ぶちまけて、スッキリしたいって顔に書いてあるからな。
それだけ胸糞悪いような理由があるんだろうさ。
「私を閉じ込めたのは、ゼンデルさんとラクシュさんです」
「えっ……!?」
「ポータルトラップに落ちたと思った二人が戻ってきて、私を散々いたぶった後、ここに閉じ込めたんです……っ!」
「あの二人が、だと……!?」
……これだけで充分に胸糞悪い話だ。
まさかのあの二人が絡んでいたなんてなぁ!
「あ、で、でもそれは私が悪いんですっ! 私が二人の勧誘を断ったからっ!」
「勧誘ってなんだ!? 詳しく教えてくれ!」
「え!? あ……勇者がランクアップするのには戦績以外にも、お金があれば可能なんです。しかし二人は実力的にまだ届いていないから、お金で成り上がろうって相談していて……だから最初、私にお金を工面するよう要求してきたんです」
「また金か! それでどうなった!?」
「でも私はそれを悪い事だと断って……そうしたら彼等は私を襲って来たんです」
「なんて奴らだ……!」
「ですがその時、私はついやり返してしまって。そうしたらたまたまトラップルームの近くで争っていたため、二人がうっかり巻き込まれてしまったんです」
『何から何まで自業自得らのう、あの二人……』
ようやく話が見えてきた。
それで手下が慌ててギルドに駆け込んだって訳か。
事情も知らないから、アイツも純粋に助けてほしいって訴えていたんだな。
だけど、それを俺達が助けてしまった。
「だからどうしたらいいかわからなくて、ダンジョンの外でずっと悩んでいて。そうしたらあの二人が戻ってきていたんです。驚きました……」
「そう、か」
「それで私は謝罪のためにと、謝るのと同時に手持ちのお金も渡して……そうしたらゼンデルさんが容赦なく私に斬りかかってきて。そして今度は抵抗も叶わず、殺されかけた状態でここに閉じ込められたんです……」
「親切丁寧に服以外の身ぐるみはがされて、か」
「そうみたい、ですね……」
そうだとしたら、すべての責任は俺にある。
チェルト氏は悪くない。彼女はただ脅威を祓っただけだから。
俺が安易にあの二人を助けなければ、こんな惨事は起きなかったんだ……!
悔しいな、とてつもなく浅はかだったよ。
助ける相手はちゃんと見極めるべきだったんだ。
じゃなければチェルト氏がこんな酷い目に遭う事もなかったんだってな。
「ならその真相をギルドに話そう。真実がわかれば適切な処置が施されるだろ」
「そ、それはきっとダメです」
「どうして!? そうしなければ奴らは――」
「彼らはそこも計算に入れています。私が気絶する直前に言っていたんです。『お前は俺達を裏切った事にしておいてやる』って……」
「裏切り?」
「はい。勇者同士での裏切りはご法度。もしその事実が判明した場合、才能にかかわらずその資格をはく奪されるというペナルティがあるんです。だから私はきっと裏切り者のレッテルを張られていて、もう誰も信じてくれない……っ!」
チェルト氏がまた体を寄せ、震えを伝えてくる。
そりゃ一方的に犯罪者扱いされれば怖くもなるよ。
だが裏切りなんざ奴らの方が散々やっているだろう!
俺だって裏切られたし、嘘なんざいくらでも吐いていた!
だったら、裁かれるべきは奴らの方だろうが……!
「だから、もういいんです。私が隠居して、パパとママを手伝えばそれで――」
「いいや良くないね。俺はちっとも納得できん!」
「だ、だけど、もうどうしようもないじゃないですかっ! 誰だって、こんなの覆しようがないっ! 無理なんですよおっ!」
ああそうだな、普通にやったら無理だろう。
モンタラーの助けを借りられればいいが、今は話すら聞いてもらえない。
それどころかあの二人の後押しさえしかねない状況だ。
そんな現状を、たかがB級勇者とハーベスター如きが解決できるものか。
だが、できる事がない訳じゃない!
だったら奴らの腐った真実を日の下にさらけ出せばいい。
俺達ができる方法で、徹底的に除菌し尽くしてやろう!
「よぉく言うたラング! そこでわらわの出番らな!」
そんな俺の想いに呼応し、ウーティリスが鞄から飛び出てきた。
それも勢いよくスッポーンと大の字で。
「えっ!? こ、子ども!? い、いたの!?!?」
「おぉ、おったぞぉ! そなたの喘ぎ声は実に甘美であったぁ~♡」
「えええーーーーーーっ!?」
「まぁ安心してくれ、コイツは無害だから」
「で、でもでも!? キャーーーッ!!!!!」
隠していてすまないとは思う。
あの状況じゃもう隠すしかないかなって。
でもこうやってさらけ出したから、嘘はもう無いよな。
「なっははは! 安心せい、すでに策略は練っておる。彼奴らの泣きっ面をとくと拝ませてやるわ!」
「どどどうするつもりなんですか!? というか無茶です! ハーベスターが勇者に逆らったらどうなるか!」
「まぁそうだな、ハーベスターの俺じゃどうしようもない事もあるよな」
「ですよ、だからもう――」
「だが、それでもできると言ったら?」
「――え?」
……いや、まだ嘘はあったか。
でもこの際だ、チェルト氏をもう一度信じてみよう。
彼女の境遇が真実なら、俺達をまだ守ってくれるって思えるから。
だったら俺の立場をも逆に利用してみるだけだ。
「ぶしつけながら、俺がダンジョンブレイカーだからな」
さてどうしてやろうか、あの二人のクズを。
だがアイテム化なんて生ぬるい形で済ませるつもりはないからな……!
チェルト氏の要求に応えていたら、つい行く所まで行ってしまった。
場所も考えずにちょっとがんばり過ぎてしまったと思う。
でもそのおかげか、チェルト氏に笑顔が戻った。
これでようやく落ち着いて話す事ができそうだ。
そんな訳で二人揃って足を抱え、壁を背に座り込む。
「ありがとうございます、ラングさん?」
「あ、俺の名前を憶えていてくれたのか?」
「ええ。私、人の名前を覚えるのは得意なので」
それにしたってとても丁寧な言葉遣いだ。
才能選定以降、ナーシェさん以外から味わった事のない応対で、ちょっとドキドキするな。
「もう話せそう?」
「……はい、たぶん」
「それじゃあ、何があった? 尋常じゃないぞ、さっきの状態は」
でもただこうし続けている訳にもいかない。
事情を聞いておかないと、このまま抱いてサヨナラはさすがに悪い気もするから。
「……」
「まぁ話したくないならそれでも構わないよ」
「いえ、ちょっと心の整理がまだできてなくて。それにラングさんを巻き込みたくないですから、話していいものかどうか」
「気にするな、もとより堕ちに堕ちている。どうにでもなるさ」
「そう、ですか……なら、甘えさせてください」
それに彼女も本当は話したそうにしているのはわかる。
吐き出して、ぶちまけて、スッキリしたいって顔に書いてあるからな。
それだけ胸糞悪いような理由があるんだろうさ。
「私を閉じ込めたのは、ゼンデルさんとラクシュさんです」
「えっ……!?」
「ポータルトラップに落ちたと思った二人が戻ってきて、私を散々いたぶった後、ここに閉じ込めたんです……っ!」
「あの二人が、だと……!?」
……これだけで充分に胸糞悪い話だ。
まさかのあの二人が絡んでいたなんてなぁ!
「あ、で、でもそれは私が悪いんですっ! 私が二人の勧誘を断ったからっ!」
「勧誘ってなんだ!? 詳しく教えてくれ!」
「え!? あ……勇者がランクアップするのには戦績以外にも、お金があれば可能なんです。しかし二人は実力的にまだ届いていないから、お金で成り上がろうって相談していて……だから最初、私にお金を工面するよう要求してきたんです」
「また金か! それでどうなった!?」
「でも私はそれを悪い事だと断って……そうしたら彼等は私を襲って来たんです」
「なんて奴らだ……!」
「ですがその時、私はついやり返してしまって。そうしたらたまたまトラップルームの近くで争っていたため、二人がうっかり巻き込まれてしまったんです」
『何から何まで自業自得らのう、あの二人……』
ようやく話が見えてきた。
それで手下が慌ててギルドに駆け込んだって訳か。
事情も知らないから、アイツも純粋に助けてほしいって訴えていたんだな。
だけど、それを俺達が助けてしまった。
「だからどうしたらいいかわからなくて、ダンジョンの外でずっと悩んでいて。そうしたらあの二人が戻ってきていたんです。驚きました……」
「そう、か」
「それで私は謝罪のためにと、謝るのと同時に手持ちのお金も渡して……そうしたらゼンデルさんが容赦なく私に斬りかかってきて。そして今度は抵抗も叶わず、殺されかけた状態でここに閉じ込められたんです……」
「親切丁寧に服以外の身ぐるみはがされて、か」
「そうみたい、ですね……」
そうだとしたら、すべての責任は俺にある。
チェルト氏は悪くない。彼女はただ脅威を祓っただけだから。
俺が安易にあの二人を助けなければ、こんな惨事は起きなかったんだ……!
悔しいな、とてつもなく浅はかだったよ。
助ける相手はちゃんと見極めるべきだったんだ。
じゃなければチェルト氏がこんな酷い目に遭う事もなかったんだってな。
「ならその真相をギルドに話そう。真実がわかれば適切な処置が施されるだろ」
「そ、それはきっとダメです」
「どうして!? そうしなければ奴らは――」
「彼らはそこも計算に入れています。私が気絶する直前に言っていたんです。『お前は俺達を裏切った事にしておいてやる』って……」
「裏切り?」
「はい。勇者同士での裏切りはご法度。もしその事実が判明した場合、才能にかかわらずその資格をはく奪されるというペナルティがあるんです。だから私はきっと裏切り者のレッテルを張られていて、もう誰も信じてくれない……っ!」
チェルト氏がまた体を寄せ、震えを伝えてくる。
そりゃ一方的に犯罪者扱いされれば怖くもなるよ。
だが裏切りなんざ奴らの方が散々やっているだろう!
俺だって裏切られたし、嘘なんざいくらでも吐いていた!
だったら、裁かれるべきは奴らの方だろうが……!
「だから、もういいんです。私が隠居して、パパとママを手伝えばそれで――」
「いいや良くないね。俺はちっとも納得できん!」
「だ、だけど、もうどうしようもないじゃないですかっ! 誰だって、こんなの覆しようがないっ! 無理なんですよおっ!」
ああそうだな、普通にやったら無理だろう。
モンタラーの助けを借りられればいいが、今は話すら聞いてもらえない。
それどころかあの二人の後押しさえしかねない状況だ。
そんな現状を、たかがB級勇者とハーベスター如きが解決できるものか。
だが、できる事がない訳じゃない!
だったら奴らの腐った真実を日の下にさらけ出せばいい。
俺達ができる方法で、徹底的に除菌し尽くしてやろう!
「よぉく言うたラング! そこでわらわの出番らな!」
そんな俺の想いに呼応し、ウーティリスが鞄から飛び出てきた。
それも勢いよくスッポーンと大の字で。
「えっ!? こ、子ども!? い、いたの!?!?」
「おぉ、おったぞぉ! そなたの喘ぎ声は実に甘美であったぁ~♡」
「えええーーーーーーっ!?」
「まぁ安心してくれ、コイツは無害だから」
「で、でもでも!? キャーーーッ!!!!!」
隠していてすまないとは思う。
あの状況じゃもう隠すしかないかなって。
でもこうやってさらけ出したから、嘘はもう無いよな。
「なっははは! 安心せい、すでに策略は練っておる。彼奴らの泣きっ面をとくと拝ませてやるわ!」
「どどどうするつもりなんですか!? というか無茶です! ハーベスターが勇者に逆らったらどうなるか!」
「まぁそうだな、ハーベスターの俺じゃどうしようもない事もあるよな」
「ですよ、だからもう――」
「だが、それでもできると言ったら?」
「――え?」
……いや、まだ嘘はあったか。
でもこの際だ、チェルト氏をもう一度信じてみよう。
彼女の境遇が真実なら、俺達をまだ守ってくれるって思えるから。
だったら俺の立場をも逆に利用してみるだけだ。
「ぶしつけながら、俺がダンジョンブレイカーだからな」
さてどうしてやろうか、あの二人のクズを。
だがアイテム化なんて生ぬるい形で済ませるつもりはないからな……!
0
お気に入りに追加
169
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!
倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。
彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。
奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。
リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。
テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。
果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか?
カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。
バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む!
――――――――――――――――――――――――――
作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。
たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。
楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。
外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜
KeyBow
ファンタジー
この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。
人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。
運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。
ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法省魔道具研究員クロエ
大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。
その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。
エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。
人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。
大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。
本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。
小説家になろうにも掲載してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣等冒険者の成り上がり無双~現代アイテムで世界を極める~
絢乃
ファンタジー
F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。
彼は冒険者を引退しようか悩む。
そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。
これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。
これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。
努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる