底辺採集職の俺、ダンジョンブレイク工業はじめました!~本ダンジョンはすでに攻略済みです。勇者様、今さら来られても遅いのでお引き取りを!~

日奈 うさぎ

文字の大きさ
上 下
9 / 148
第一章 神との邂逅編

第9話 こうして俺の人生を変える一歩が始まった

しおりを挟む
 二人の迷惑勇者の排除にはひとまず成功した。
 どこに行ったかは俺にも皆目見当もつかないが。

「それにしてもさっきの二人はどこへ行ったのかしら?」
「この大穴ができるとともに消えてしまったね」
「ま、まー気にしなくていいんじゃなーい? どどどうせあくどい奴らだしさー」
「また来たら怖いけどね」
「そ、そうだなーじゃあ会わないように気を付けなきゃなー」
「ラング、さっきから調子がおかしいけど平気かい?」
「お、おう!」

 うん、この際だからウーティリスのケツに手を出した事はいいとしよう。
 ここはダンジョンだからノー問題! たぶん!

 でも考えてみれば、勇者二人を安易に消し去ってしまったのはいささか不味かったのではなかろうか。
 
 なにせ勇者はいわば監視社会の頂点で、やられれば必ず報告が来るほどだ。
 いなくなれば重要人物の行方不明事件として捜索もされるだろう。
 そうなればいずれ俺達に足がついてしまう事もありうる。

 そうなったら最後、報復だ。
 奴らが総出で俺達に復讐してくる可能性も大きい。

 ならどうすればいい、どうすれば……!

『心配する必要はないのら』

 えっ? どういう事だ?

『インベントリを見てみよ。さすればわかろう』

 インベントリ? どうしてだ?
 まぁでも言われた通り見てみるとしようか。

 そこで俺は少しルルイとヤームに断り、通路に戻って二人きりになってみる。
 そうしてインベントリのリストを確かめてみたのだが。

 なんかある。
 一杯採れた「岩塊」の中に二つ、「ウン=ゾウ」と「ムン=ゾウ」って。

 なんだあいつら、名前似ているし兄弟だったの?
 あと説明欄にどっちも「勇者」とだけ書かれている。雑過ぎるんだが?

「掘れたものはすべからくアイテム化されるのら。そして掘られた瞬間から記憶と感情をある程度リセットされるゆえ、使用して復元しても問題はなかろう」
「厳密にはどこまで? どの程度?」
「ダンジョンに入った時からの記憶まるごと、かの? 感情も平常ニュートラルとなるから、自分が怒った理由さえわからなくなるであろうな」
「アイテム化やべーな、便利すぎるぞ」
「ちなみにインベントリにはいくらでも入るからの、なんなら入れっぱなしでもオーケーなのら」
「それはそれでまずいからやめておこう」

 なんにせよ何の問題もなくて助かった。
 あとはこいつらの怒りが元に戻らない事を祈ってリリースしてやろう。

 そんな訳で、俺の採掘場に戻って勇者二人を使用してみる。
 するとさっそく二人がボトボトと何も無い所から落ちてきた。

「ウピ」
「ウピウピ」
「なんか言ってるけど?」
「問題はなーい。アイテム化による初期化作用で少しの間だけ脳がつるつるになってるだけなのら」
「アイテム化やべーな、怖すぎるぞ」

 まぁウーティリスが問題ないと言っているので平気なのだろう。
 それなのでひとまず勇者二人をここに置き去りにして俺達は帰る事にした。

 オリハルコン鉱を二つ、ルルイとヤームへのお土産にして。

 二人への遅い結婚祝いという事で無理矢理受け取ってもらったよ。
 ずっと貧乏で、当時はロクに何もあげられなかったから丁度いい。
 二人にはこれからも良い生活を送ってもらいたいしな!



 ――という事で、色々あったが今回の探窟は早々に終わりを告げた。

 ウーティリスとの出会いはきっと俺の人生を大きく変えるだろう。
 それこそ俺が思っていたよりもずっと大きく、複雑に。

 けど俺はまだ満足しちゃいない。

 ダンジョンへ向かう時にルルイが語っていた夢。
 もしかしたら今の俺ならあの夢を実現できるかもしれないんじゃないかって、そう思えてならなかったから。

 とはいえ今はまだビジョンも見えないし、何から始めたらいいかもわからない。
 でもスキルという力があるならひとまず目指すだけ目指していこうとは思う。
 ウーティリスも「そうするべきなのら」と答えてくれたしな。

 だから帰る時、俺は笑みを堪える事ができなかったんだ。
 やっと俺らしい、想い願った日々がやってくるかもしれないんだってね。

 誰もが笑顔でいられる、そんな世界のために働く日々が、いつか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~

喰寝丸太
ファンタジー
おっさんは経済的に、そして冒険者としても底辺だった。 庭にダンジョンができたが最初のザコがスライムということでFランクダンジョン認定された。 そして18年。 おっさんの実力が白日の下に。 FランクダンジョンはSSSランクだった。 最初のザコ敵はアイアンスライム。 特徴は大量の経験値を持っていて硬い、そして逃げる。 追い詰められると不壊と言われるダンジョンの壁すら溶かす酸を出す。 そんなダンジョンでの15年の月日はおっさんを最強にさせた。 世間から隠されていた最強の化け物がいま世に出る。

俺が異世界帰りだと会社の後輩にバレた後の話

猫野 ジム
ファンタジー
会社員(25歳・男)は異世界帰り。現代に帰って来ても魔法が使えるままだった。 バレないようにこっそり使っていたけど、後輩の女性社員にバレてしまった。なぜなら彼女も異世界から帰って来ていて、魔法が使われたことを察知できるから。 『異世界帰り』という共通点があることが分かった二人は後輩からの誘いで仕事終わりに食事をすることに。職場以外で会うのは初めてだった。果たしてどうなるのか? ※ダンジョンやバトルは無く、現代ラブコメに少しだけファンタジー要素が入った作品です ※カクヨム・小説家になろうでも公開しています

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

処理中です...