時き継幻想フララジカ

日奈 うさぎ

文字の大きさ
上 下
393 / 1,197
第十二節「折れた翼 友の想い 希望の片翼」

~誓いの剣、挫けぬ心~

しおりを挟む
 それは刺突の嵐を抜けた直後の出来事だった。
 その先はまさしく台風の目の如き無風で。
 だからこそ勇は隙と思って飛び出していた。

 しかしそれはサヴィディアの張った罠だったのだ。

 厳密に言えば、突破される事も考えていたという方が正しいか。
 達人であるが故に、二手三手先を見据えていたのだろう。
 その上で対策法を既に編み出し、こうして実践する事も出来る。

 この戦神サヴィディアという男はそれだけ卓越しているのだ。

「がはっ……ッ!?」

 その対策法とは、槍を槍として扱わない手段。
 まるで棒術の如く振り回し、周囲を薙ぎ払う戦闘法である。

 勇はその一撃を貰ってしまったのだ。
 隙を狙う余り、防御を怠ったままに。

 間も無く勇が大地の先へと転がり行く。
 それも刺突さえ届かない程の遠くへ。

 それでも勇は耐え、辛うじて立ち上がる。
 少しでも間を空けてしまえば、先のマヴォの二の舞だから。

 痛くても耐えなければならない。
 苦しくても堪えなければならない。
 少しでも戦意を見せ、近づけさせてはならない。

 そうさせてしまった時点でもう、戦いは終わってしまうから。

「ハァッ、ハァッ……!! くそッ!!」

 ただ、ダメージは思ったより少ない。
 まだ戦えると思えるくらいには。

 サヴィディアとしても虚を突かれていたからだろう。
 まさか強引に正面突破されるとは思っても見なくて。
 その所為で威力が思ったよりも少なく済んだらしい。
 先の手段は回り込まれた時の戦法だったに違いない。

 しかしこれで相手に隙の無い事が証明されてしまった。
 これでは幾ら刺突を切り抜けても後が続かない。
 それに次は間違い無く、殴打で即死を狙ってくるはずだ。

 だからこそ勇に焦りが募る。
 また打開策が見つからなくて。
 しかも今回は相当に深刻だ。

 これでは攻撃を受け続けるばかりで、とても勝つ事なんて出来はしないのだと。

「今の連撃を突破したのは貴公が初めてだ。おかげで我が内に秘めていた油断を一つ潰す事が出来た。感謝する」

「……どうもッ!!」

「礼に我が戦法を一つ披露しよう。今貴公を弾いた槍術を」

 けれどこの時、勇は目の当たりにする事となる。
 その勝ちたいという想いさえ吹き飛ばさんばかりの槍捌きを。

 突如、サヴィディアがその槍を振り回し始めたのだ。
 その長い柄を、腕を器用に奮って腰回りで回転させていたのである。

 そうして生まれたのはまるで竜巻。
 銀の旋風が周囲を包み、大地をも削り取っていて。
 その最中に刻まれた旋回数はもはや計り知れない。

 最後には鋭く槍を振り払い、大地に円環斬痕を刻んで停める。
 一切の迷いも見られない程にピタリと。
 どうやら本当に披露する為だけに奮ったらしい。

「この戦法を【流渦断禍オル・マィツォー】と我は呼んでいる。貴公の様な勇気ある者にしか見る事の出来ぬ槍術よ」

「くう……」
 
 それでも畏怖を与えるには充分だった。
 それだけ速い振り回しだったからこそ。
 勇の目でも追うので精一杯なくらいに。

 突きならば点撃だからこそ防御もなんとかなる。
 しかし棒打撃となれば線撃となり、防ぎ方も躱し方も大きく変わる。
 その切り替えをしくじるだけでも命取りになるだろう。

 しかもこれだけの速度、数を体現するのだ。
 これでは躱しきる事さえ困難を極める。
 近づくなど以ての外である。

 つまり、今の勇に突破する手立てが無い。
 豪雨、旋風、どちらも隙が無さ過ぎて。
 これでまだ【大地の楔】があれば打開策もあったかもしれないが。

 故に今、勇は前に出れないでいる。
 例えサヴィディアが一歩を踏み出そうとも。
 一定の距離を保ち続けるしか手段が無くて。

「惜しい、実に惜しい……」

「な、何がだッ!?」

「その見極め、先の思い切り、そしてその実力――恐らく貴公は今以上の魔剣を持ち、奮った事があるのだろう」

「うっ!?」

 そんな勇へ、またしてもサヴィディアの観察眼が奮われる事となる。
 それもまた的確に。

 こうして気付けば、二人は立ち止まっていて。

「そしてその魔剣と共に成長し、今が在る。しかし今はその魔剣も失われ、その様な自慰物にも足る玩具を奮うしかない……と、言った所か」

「違うな、これは玩具なんかじゃないッ!!」

「ッ!?」

「これは誓いそのものだッ!! 友達が力を与えてくれる、それまでの力になる様にって俺に渡してくれた覚悟の誓いなんだッ!!」

 ただし、その観察眼も全てが正しいとは限らない。
 魔剣に籠められた想いまでは見抜く事が出来ないから。

 確かに、勇の持つ魔剣はもうボロボロだ。
 度重なる連撃によって刀身が削られていて。
 今や力を出す事だけで精一杯という程で。

 だけどそんな魔剣でも、勇の為に用意してくれた物だから。
 それで信用し、力を託し、思いっきり奮う事が出来る。
 決して格や出来栄えでは表せない気持ちが籠っているのだ。
 だから魔剣もそれに応え、昔持った物よりも強く感じさせてくれた。

 だからこそこうして応えられる。
 この魔剣は決して、サヴィディアが言う様な愚劣物ではないのだと。

「そうか……誓い、か」

「だから俺はここに居るッ!! 例えアンタが格上だろうと関係無いんだッ!! アイツが俺を想って金槌を振っている以上はなッ!!」

 そんな想いが迸り、勇をこれ以上無く猛らせる。
 サヴィディアへと伝わる程に強く、強く。

 だからか、ふとその眼を閉じて首を上げていて。
 きっと今の言葉に何か思う所があるのだろう。

「我にも誓う者が居る。故に貴公の気持ち、わからんでもない。なれば先の言葉は取り消そう。すまなかった」

「えっ……」

「ならばその誓いの魔剣に応えるとしよう。全身全霊を以って打ち砕き、貴公の亡骸と共に奉ってやると……ッ!!」

「――やらせるかよッ!!」

 そして想いや誓いといった事にストイックでもあるのだろう。
 こうして謝る事さえ一切躊躇わない程に。
 それでいてまるであの剣聖を彷彿とさせるくらいに純粋で。

 でもそれ以上に戦いへの拘りは変わらない。
 好敵手への敬意を魔剣にも向けるだけで。
 その気概があるからこそ。

 今、サヴィディアは目を見開き、槍を力強く向けていた。

 先程マヴォに見せた一撃必殺の構えを以って。
 極限まで槍を掴む腕を引き絞り、もう片手で狙いを定めるという。
 今までの攻撃で力が高まっていたのだろう。

 しかし勇はそれでも怯まない。
 一撃必殺であろうとなかろうと、躱さなければ結局死ぬ事に変わりは無いのだから。

「受けるがいいッ!! 我が全霊をッ!!」
「凌いでみせるッ!! 何としてでもッ!!」

 未だ万全のサヴィディアによる全力の一突きが勝つのか。
 それとも、満身創痍の勇による起死回生が勝つのか。

 勝敗の天秤はもはや傾きとさえ言えない程に大きく寄っている。
 まるで結果など見ずともわかってしまいそうな程に。



 だがこの時、二人はまだ気付いていなかったのだ。
 その天秤の傾きを狂わせる程の可能性がやってきていたという事実に。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

外道魔法で異世界旅を〜女神の生まれ変わりを探しています〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:119

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,109pt お気に入り:1,189

貧弱の英雄

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:46

World of Fantasia

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:289

2階の部屋ではいつも喘ぎ声が聴こえる♡

BL / 連載中 24h.ポイント:468pt お気に入り:909

勇者を否定されて追放されたため使いどころを失った、勇者の証しの無駄遣い

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:1,585

蓮華

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:7

処理中です...