上 下
14 / 80

第十四話

しおりを挟む
 『スキルツリー』とは、本人すら知覚しない潜在能力の成長性と方向性の具現化。
 『鑑定』を常に使って道端の石ころですら『鑑定』するような人間が5年はかけて習得できるのがそのレベル5。

「セナさん……もしかしたら昨日の盗賊には親玉とその裏に貴族の存在がある可能性が出てきました。」
「ほぅ。」

 ギルドへ行った直後に面談室に連れて行かれて、昨日の受付嬢と話している。

 横には、明らかに強そうなおっさんと、屈強な2人の男が立っている。

「セナさんの倒した盗賊が1班6人構成の18人なのに、盗賊の目撃情報が混雑していたことの理由として、おそらく1班5人や1班4人などの集団があるのかと思われます。しかもかなり近距離となれば、その頭に1人2人はかなりの実力者と頭脳労働担当ともいえる参謀がいるはずです。」
「ですが、盗賊からはそんな話は聞いていません。」
「はい、ですので、本当にたまたま話をしなかった盗賊だけがその親玉と関わりを持っていたのかもと。」

 18人中の1~3人……よりも多くは即殺してたから、なくはない。

「そして、エンブレムの出所がわかりました。この街から東にある街に、トスィという伯爵がいます。そこの伯爵が数年前、勇者に作ってもらったというのがそのエンブレムらしいです。」
「勇者……?」
「隣国とも近いですし、勇者との関係もできるのはわかりますが、そんな物を受け取っておいて無くなった、もしくは盗賊に盗まれたともなれば大騒ぎです。普通なら各町のギルドに通達し、捜索依頼を出します。それが無いとなると……」
「怪しすぎるんだ。」

 受付嬢との会話におっさんが加わってきた。

「ワシはこのギルドのマスターをしている。ギルマスでも組長でもなんでもいい。ともかく、あんたは第一発見者で、重要参考人。この街に来てからの経歴だけだがある程度の実力はあると見込んで、そこの2人と共に盗賊捜索に行ってほしい。」

 クイッと親指で指された2人は、自己紹介を始めた。

「俺はマーク。近接戦闘が得意で、見た感じ君も剣を使うんだろ?一緒に頑張ろうな。」
「……ドルド。探知、索敵、暗器が得意。よろしく。」

「2人ともBランクだ。今回の『盗賊の討伐』がアリエール君の言う通りなら、Bランク相当の難易度ということになる。覚悟してくれ。」

◇◆◇

「それでセナ君は危険でも報酬の高い依頼を受けるのか……素晴らしいじゃないか。」

 交流というか、道中の暇つぶし程度に話すことになり、素性は隠して今この町での設定だけを話す。
 ゴブリンに襲われて廃人となった妻を介護しながら生活する男という設定。

「セナ、お前を尊敬する。何かあれば、言え。」

 兄貴系のマークと、無口だが情に熱いらしいドルド。
互いに数年来のチームメイトで、新人の指導や育成も受けているとか。
 通りで面倒見の良いことを言ってくる。

「結局、妻の危機に間に合わない男ですから。償うことすらできない。」
「……俺は聖女と繋がれるコネクションを持っている。セナ君が望むなら、聖女に頼るのもーー」
「お断りします。俺は俺のやり方で妻に光を戻したい。」

 やはり、演技中でも聖女という単語は無理らしい。

「詮索はしない。すまなかったな。」
「ぁ……ああ!そうだな、ズカズカと踏み入る話では無い!すまなかった!」
「いえ、せっかくの提案を断ってしまい、すみません。」

 謝り合戦が始まろうとした時、ドルドがピタッと足を止める。

「?……まだアジトのあった山までは遠いぞ?」
「3人が2組、左右にいる。挟み込むつもりか。」
「もしかしたら、街へ向かってる途中だった?」
「可能性はあるな。あのエンブレムの存在が公になるのは困るのかも。」
「困るだろう。貴族の物、勇者由来、悪評が立つ。」

 そう話す間に、マークのジェスチャーでセナは右、マークは左、ドルドは周囲の索敵と敵数の確認を、それぞれの戦闘を行うことになった。

 死ねば『鑑定』もできないから、セナの相手するヤツからはステータスを奪えばいい。
 3人分損するだけだ。

「「『スラッシュ』!!」」

 林に向かって剣を振る。
相手は案の定、身なりからしても盗賊で、錆の浮いた剣を構えていた。
 しかし、4桁に届いたステータスの扱う剣はそのナマクラごと叩き切る。

「があっ!?」「ぐぅう!?」「くそっ!?」

 一刀で3人斬りたかったが、3人目の筋肉で勢いが完全に消えてしまった。

「『スロー』」

 剣を引き抜いて再度トドメを刺そうとするも、背後から飛んできた何かが盗賊の眉間に刺さり絶命させる。
 それは、菱形の何か、刃物のような物。

振り向けば、ドルドさんがモノを投げた体勢でそこにいた。
 そのさらに後ろではマークさんがセナと同じ格好ながら、3人とも一刀両断しているのが見えた。

「す、凄いですね。お二人とも。」

 2人のステータスは事前に見ていたが、セナよりもやや低いと言う程度。しかし、そんな2人の足を引っ張るような結果になった。

 剣技のスキルレベルは1つ高いが、それ以上の理由がある気がした。

 なにより、その信頼関係が羨ましい。
セナのサポートに回れるくらい、マークが全員を一撃で倒せると信頼している。

 なんでそんな信じられるんだ。
なんでマークはこちらを振り返らないんだ。

(もやもやする……)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話

kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。 ※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。 ※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異世界帰りのオッサン冒険者。 二見敬三。 彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。 彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。 彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。 そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。 S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。 オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...