テイル・オブ・テール

ハシバ柾

文字の大きさ
上 下
4 / 9

第四話 はじめての町

しおりを挟む
 キーリをくわえて、八人になった西部キャラバンが荒野を進みはじめてから、二週間と少し。ほとんど変わらない景色の中を、昼はゆっくりと進み、日が沈めば休む。ずっと、そのくり返しだ。ナヴァドゥルールのように怪物と戦うどころか、ねずみなどの小動物に出会うことさえまれだった。

 今朝、最後尾の荷台に乗ったキーリと、その隣に座っていた若い荷運び人フリッツは、おなじ感情でおたがいの心がつながったのを感じていた。二人とも、ひどくたいくつだったのだ。
 そんな二人を見かねたユエンが、リュートを奏ではじめる。

「かつて、人々の多くが冒険にあこがれた時代がありました。今から半世紀も前の話になりますが」

 キーリとフリッツは、そろって目をかがやかせ、ユエンの話に耳をかたむけた。

 ユエンが語るところによると、このごろはほとんど見られなくなってしまったが、今から五十年ほど前の人間たちは、その多くが冒険にあこがれたのだという。キーリが体を洗ったあの水場も、西部旅行がさかんだったころに作られたものであるらしい。
 彼らは、誰も足を踏み入れたことがない地をいちばんに制覇しようと、こぞって冒険にくり出した。旅のなかで命を落とした者も少なくなかったが、彼らの功績があるからこそ、この五十年のうちに、人間たちの住む領域は大きく押し広げられたそうだ。

「今では誰もが知る『ナヴァドゥルール物語』も、多くの冒険者が現れては、はかなく命を散らしていたその時代に書かれたものだとか。数え切れないほどの人間が挑んだにもかかわらず、誰ひとりたどり着けなかった地へのあこがれが『ナヴァドゥルール物語』を生んだのでしょうか……。では、そのころの歌をひとつ」

 聞き手たちが大きくうなずくのをたしかめてから、ユエンは、演奏の調子を変えた。はじまったのは、リュートの音色によく似合う、軽やかな調子の曲だ。

『陽気な男が町を去る 酒と踊りと冒険が大好きな男
「おまえさん、今度はどこへ?」「ちょっと西まで」
ちょっと西までだって! ああ、なんて間抜けな男!
酒瓶片手に ふらふらと町を出る 

消えた男を追いかける娘 両手に抱えた桶に水
「おまえさんまで、どこに行く?」「ちょっと西まで」
ちょっと西までだって! ああ、なんて間抜けな娘!
酔った恋人に 水をかけてやるんだと』

 おどけたような歌い方に、キーリとフリッツは、くすくすと笑った。歌い終わったユエンが、歌に説明を付けくわえる。

「冒険を甘く見た冒険者をからかう歌です。当時の歌には、同じような内容のものがたくさんありますよ。もちろん、歌の主人公が死んでしまうものも。当時の冒険者たちの苦労と経験が、現在の旅の工夫につながっているのです。手ぶらでは、この広い荒野を渡ることができない……当たり前に聞こえることですが、その事実が広まるまでに、多くの冒険者が死にひんしたといいます」

 この話は、笑っていた聞き手たちを複雑な気分にさせた。
 人々の知恵が、その前に生きた誰かの経験によってできているというなら、自分の経験も、いずれは誰かの役に立つことになるのだろうか? キーリがそんなことを考えはじめたとき、前方の荷馬車から、こちらに呼びかける声が聞こえてきた。

「おうい、町が見えてきたぞ!」

 それを聞いたキーリは、フリッツの手をかりて、荷台から身を乗り出した。まだずいぶん遠いが、たしかに、行く先に町らしき影が見えはじめている。
 はじめての町だ。キーリは、興奮にしっぽを揺らした。

――

 西部キャラバンが町にたどり着いたのは、昼ごろのことだった。
 キーリとユエンは、仕事があるという商人、雑務係、荷運び人、そして荷馬車をひくラバたちに、いっときの別れを告げた。彼らは市場の裏にある倉庫街に、キーリとユエンは市場に、それぞれ向かうことになった。

 昼の市場は、昼食をもとめる人々で混みあっていた。
 人間、とくにおとなは、キーリから見るととても大きい。キーリは、彼らの腰ほどもないのだ。大きな生きものが隙間なく通りを埋めつくしているさまを見たキーリは、思わず、しっぽを足の間に巻きこんだ。
 ユエンが、すっかり気後れしてしまったキーリのマントをととのえ、やさしく背中をさする。

「見ての通りだから、はぐれないように気をつけるんだよ。私のそばからはなれないようにね。そうだ、手をにぎっていようか?」

 本当は手をにぎっていてほしかったが、キーリは、首を横にふった。人間たちの中ではぐれるおそろしさよりも、幼い子どものようにあつかわれる恥ずかしさのほうが勝ったのだ。

「君がだいじょうぶというなら、だいじょうぶだということにしておこう。それじゃあ、昼食にしようか。なにがキーリの口に合うかな」

 ユエンが立ち止まって考えこんでいると、しだいに、彼のまわりに子どもたちが集まってきた。自分より体の大きな人間の子どもたちを見て、キーリはひるんでしまった。
 子どもたちは、そんなキーリにかまわず、目をかがやかせている。

「おじさん、歌を歌う人でしょう?」

「歌って、歌って!」

 ユエンは、目をしばたたいて、自らの頭に手をやった。彼の頭には、荷台を降りるときにかぶったままの、羽根飾りのついた帽子がのっている。

「しまった、帽子をかぶったままだったな。バードが帽子をかぶっていると、〈いつでも歌えますよ〉という意味になるんだ。ごめんよ、キーリ。すこし待っていてくれ」

 ユエンはそう言うと、人通りのじゃまにならないかどの方に子どもたちをうながした。
 彼は、いすになりそうな木箱をひっぱってくると、リュートの包みをほどく。そして、『ナヴァドゥルール物語』の、ナヴァドゥルールが〈世界のはじまり〉にたどりつくくだりを語り出した。ナヴァドゥルールの旅の終わり、キーリが何度も読んだところだ。
 ユエンの澄んだ声は、人ごみの中でもよく通る。しだいに、ユエンのまわりには、子どもだけでなく、おとなたちも集まりはじめた。輪の中心にいるユエンの姿は、すぐに見えなくなってしまった。

 物語の結末を知っているためか、キーリの注意は、しだいにユエン以外のところに向きはじめた。

 大きな人間たちに合わせて作られた、縦に長い建物がぎゅうぎゅうに詰まった街並み。家々の多くは石造りで、色あざやかな三角屋根をのせている。窓枠や扉も塗料に彩られていて、住居というより飾りもののようだ。
 敷石で舗装された地面は、踏みつけるたびに、軽い音をたてる。土がむき出しの地面に慣れているキーリには、足の裏に伝わってくるかたい感触が新鮮だった。
 いっしゅんたりとも静かになることがないせいか、キーリは、耳の奥がくすぐられているような感覚におちいった。石畳を歩く靴音、誰かの話し声、食べものを焼いている音。馬車だろうか、車輪の音も聞こえる。

 そんなとき、キーリは、すぐそばの路地で、何かが動いたのを見た。全身に毛の生えた、小さな生きものだ。キーリは、ユエンのまわりにできた人の輪をそっとはなれて、その生きものに近づいた。

 大通りから、一歩路地に踏みこむと、急に太陽の光が届かなくなる。ひんやりとした暗がりに、キーリは、犬よりも丸みのある三角形の耳に、縦長の瞳孔、それに、〈しっぽ人〉のしっぽによく似た、長いしっぽを見た。
 目の前の生きものが〈猫〉だと気がついたキーリは、思わず、こうつぶやいた。

「猫って、本当にいるんだ……」

 〈しっぽ人〉にとって、しっぽとは、神さまとのつながりだ。そのため、長いしっぽを持っている猫もまた、尊い生きものなのだ。けれども、〈しっぽ人〉の集落に猫はいない。キーリも、服や壁掛けの刺繍などの中でしか猫を見たことはなかった。

 目の前の猫は、体全体が、キーリのしっぽと同じような色合いをしている。キーリが自分のしっぽをゆらすと、猫のほうもキーリに興味を示したらしく、飴色のしっぽをゆらして〈ニャオン〉と鳴いた。
 キーリは、猫が〈ニャオン〉と鳴くことを知って、とてもおどろいた。犬なんかとは、似ても似つかない鳴き声だ。

 そのうち、猫はキーリから顔を背けて、狭い路地の向こうへと歩きはじめた。
 どこへいくのだろう? キーリは、猫を追いかけたくなった。はぐれないようユエンに言われていたが、ユエンの演奏はまだ終わっていないし、あまり遠くまで行くつもりもなかった。キーリは、縫い上げられたチュニックのすそをにぎりしめ、路地の奥へと進んでいった。

 猫を追って、薄暗く、いりくんだ路地をしばらく行ったところで、キーリは人の声を聞いた。猫が向かっていった方向に、誰かいたようだ。キーリは、物かげにかくれて、声のするほうをうかがった。
 のぞき見た先では、人間がひとり、地面にしゃがみこんでいた。暗がりの中で、明るい金色の髪がかがやいている。キーリが追いかけてきた猫は、その人間の足元にうずくまっていた。

「よしよし、たくさんお食べ。まだあるからね……」

 人間は、鈴の音のように澄んだ声でそう言うと、猫の頭をなでた。猫は、顔も上げずにうずくまったままだ。
 ふと、人間のほうが立ち上がる。振り返った人間と、かくれていたキーリの目が合った。

 キーリは、その人間をじっと観察した。まだ子どもなのだろうが、キーリよりも、だいぶ背が高い。体のおうとつはほとんどないように見えるものの、かわいらしい顔立ちに、肩まで伸ばした髪のせいで、その人間が男なのか、女なのか、キーリにはわからなかった。
 金色の髪に緑のひとみというなじみのない取り合わせも、キーリの目にはふしぎに映る。〈しっぽ人〉の髪やひとみは、黒に近い色をしているのがふつうなのだ。

「おまえも、やる?」

 人間の子どもは、そう言いながら、キーリに手を差し出す。手のひらの上には、薄い紙に包まれた、干し肉の切れ端がおかれていた。
 どうやら、相手に敵意はなさそうだ。キーリは、おずおずとその子どもに歩み寄り、肉のかけらを見つめた。

「あの……。これ、どうするの? 食べるには、ちょっと小さい気がするけど……」

「あはは! おまえが食べるんじゃなくって、猫のえさだよ。猫にあげるの。ほら、こんなふうに」

 子どもはそう言うと、干し肉のかけらを猫の足元にころがした。口のまわりをなめていた猫は、肉のかけらに気がつくと、すぐにかじりつく。

 キーリは、子どものとなりにしゃがみこんで、猫を見つめた。
 長いしっぽを持つ生きものは、神さまの使いであるとされている。そんな生きものが人のやったえさに夢中になるようすを見たキーリは、とても悪いことをしているような気持ちになった。一方で、キーリは、この状況にふしぎな高揚感を抱いてもいた。それが、キーリをさらにとまどわせた。

「かわいいだろ。こんなに夢中で食べてる」

 キーリの事情を知らない子どもが、猫の頭をなでる。やわらかそうな頭にさわりたくなったキーリだったが、のばしかけた手を、なんとか引っこめた。
 そんなキーリを見て、人間の子どもは、「おまえ、猫がこわいんだ」と笑った。その言い方は、キーリをばかにしたようなものではなく、ただおもしろがっているといったふうだ。

「変わった服を着てるね。どこからきたの? おれ、近くの町までなら行ったことがあるんだ。けど、おまえみたいな服装のやつは見たことがない」

「ええっと、西の山脈のほうから……」

「西の山脈? あんなところに住んでる人がいるの?」

 少年――自分のことを〈おれ〉と呼んでいるのだから、きっと男なのだろうとキーリは思った――は、おどろいて、きれいな緑色のひとみをしばたたいた。

 キーリにとっては当たり前にあるものだが、人間から見れば、しっぽはめずらしいのだ。しっぽのことはかくしておくべきだろうか? キーリはそう思ったが、キーリの考えに反して、しっぽは勝手に動いてしまっていた。
 キーリのマントが不自然に動いているのに気がついた少年が、マントのすそに手を伸ばす。

「君、背中に何隠してるの。動物? ちょっと見せてよ」

 キーリが答える前に、少年は、遠慮なくキーリのマントをめくり上げた。キーリはあわててしっぽを丸めようとしたが、間に合わなかった。
 どんな反応がかえってくるかと不安になったキーリに対して、しっぽを見た少年は、興奮したようすで声を上げる。

「うわあ! このしっぽ、本物? 触られたらわかるの? 自由に動かせる?」

「え? あ、うん。勝手に動いちゃうときの方が多いけど……」

「すごいや! もっとよく見せてよ」

 キーリがうなずくと、少年はしっぽを手に取って、はしからはしまで、じっくりとながめた。
 〈しっぽ人〉の間では、他人のしっぽをさわるのはよくないこととされている。けれども、しっぽのない少年は〈しっぽ人〉のきまりも知らないだろうし、少年があんまりしっぽをほめてくれるものだから、キーリも悪い気はしなかった。
 ユエンが言うほど人間はおそろしくないし、人間の前でしっぽを出すことも、危険ではなさそうだ。むしろ、そうしていれば、たくさんの人間がしっぽをほめてくれるかもしれない。

「おれの家、ちょっとした料理店なんだ。このあたりの料理とか、ごちそうするからさ。しっぽの話とか、西の方の話とか、いろいろ聞かせてよ。そのしっぽだって、もっと見たいし。急いでいるなら、少しでもいいからさ。どう?」

 少年にそう言われて、キーリは、ユエンのことを思い出した。
 ユエンの演奏は、もう終わってしまっただろうか? もしかすると、ユエンがキーリをさがしているかもしれない。早く戻らないと、はぐれてしまう。

 けれどもキーリは、たとえはぐれても、ユエンを見つけるのは簡単だから平気だ、と思い直した。なにしろ、ユエンのはでな格好は、たくさんの人間の中でも目立つのだ。何より、キーリは、この少年ともっと話してみたかった。

 〈しっぽ人〉の集落で、キーリは、すこし変わった子どもだった。どこがどう変わっているのかキーリ自身にはよくわからないのだが、なぜだか、同じ年ごろの子どもとは話が合わず、むりにかかわろうとしても、けんかになったり、相手の話がつまらないと感じるばかりだった。それで、キーリは本を読むのが好きになったのだった。

 けれども、この少年は、集落の子どもたちの誰とも違うようだ。キーリは、少年と友達になれそうな予感に、胸が高鳴るのを感じた。



 少年は、ウィルと名乗った。キーリはウィルに連れられて、迷路のような路地の先、一軒のこぢんまりとした料理店にやってきた。
 薄暗い店内には、昼間だというのに、もう明かりが灯されていた。客の服装もばらばらで、中には、武器を帯びている者もいる。誰もがこそこそ話をするような調子で話しているのが、キーリにはおもしろく思えた。ここには、大きな声を出してはいけない決まりでもあるのだろうか?
 ウィルは、慣れた様子で、奥のカウンター席を選んだ。キーリも、落ち着かない気持ちで、彼のとなりに座る。

「変わったところだね。こういうところに集まってご飯を食べるのがふつうなの? ふしぎだなあ」

「ああ、もしかして、料理店ははじめて? ここはそういうところなんだ。金を払って、おいしい食事をもらう。今日はおれのおごりだから、安心して食べな。おうい、じいさん! おれの友だちにうまいものを出してやって」

 ウィルが、カウンターの向こうで皿をふいていた老人に声をかける。キーリは〈金〉という言葉を知らなかったが、ウィルが友だちと呼んでくれたことがうれしくて、言葉の意味なんてどうでもよくなってしまった。

 しばらく待っていると、ウィルが言ったとおり、次々と料理が運ばれてきた。
 水分が少なく、いい香りのするパンや、何種類もの野菜となにかの肉をいっしょに煮込んだ赤いスープ、肉を野菜で包み、たっぷりチーズをかけて焼いたもの、茶色くて、さわっているととけてしまうお菓子……。キーリの前に、色とりどりの料理が盛りつけられた皿が並ぶ。

 キーリは、集落での食事を思い浮かべた。集落で扱う食材の種類は、それほど多くない。そのため、食事はいつも同じようなものばかりだった。もっと言うなら、ほとんどが主食の芋を使った料理なのだ。

 キーリは、集落を飛び出してきた自分の判断は正しかったと思った。こうしていなければ、世界にはこんなに多くの食材があることを知りもしないまま、一生をあの集落ですごしていたかもしれない。多くの〈しっぽ人〉がそうであるように。

 見たこともない食べものを味わいながら、キーリは、ウィルとたくさん話をした。ウィルは、とても聞き上手だった。それに、相手をほめるのもうまかった。キーリは、彼に尋ねられるまま、なんでも話した。自分のこと、しっぽのこと、〈しっぽ人〉の集落のこと……。

 キーリが自分のことをほとんど話し終えたころには、店の中の客もだいぶいれかわっていた。けれども、店の中に時計がないせいで、キーリは、ずいぶん時間がたったことに気がつかなかった。それに、なんだか頭がぼうっとして、いい気分になってもいた。
 キーリは、眠たい頭のすみで、ユエンのこと思い出した。そろそろ戻らなければ、ユエンが心配するにちがいない。

「ごめん、ウィル。ぼく、もう行かなくちゃ。ユエンが待ってる……」

 立ち上がろうとしたキーリは、ふらついて、床に倒れこんだ。体が重くて、足に力がはいらないのだ。
 どうして、こんなに眠いんだろう? とまどったキーリの頭の上から、ウィルの声が降ってくる。

「だいじょうぶさ。もう、戻らなくてもいいんだよ。〈しっぽ人〉のキーリ」

 ウィルは、倒れたキーリのそばにしゃがみこんで、やさしい手つきでキーリの頭をなでた。ちょうど、餌をやった猫にそうしたように。
 戻らなくていいって、どういうこと? たずねる前に、キーリの目の前はまっくらになった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

処理中です...