上 下
486 / 504

第四十八 辞書に載っている単語を作れ その十八 現状の確認

しおりを挟む
さてと、現在すべきことはなんだろうね?
決まってるんだけどね、現状の確認と、今後の行動指針を決める事。

先ずは現状確認からしよう。
四回戦が終了(厳密には終了していない)時の
得点が
0+0+0+0=0
即ち、0点。
これは確実で揺るがしようの無い事実。

そして、他の参加者の得点も考察しよう。
メンドクサイから、四回戦が終了した物として考えよう。

一番
0+0+0+0=0
即ち、0点。


二番
0+0+0+0=0
即ち、0点。


三番
0+0+0+0=0
即ち、0点。


四番
0+0+0+0=0
即ち、0点。


そうなんだよね、辞書が白紙である以上、
得点を獲得する事は出来ないんだから。
0点である事を他の参加者に隠す為のルールがこれだね。


☆☆☆☆☆
辞書にある単語を作成時に入る得点は他者には知らされない。
拠って、他者の得点(合計得点含む)を知る事は出来ない。
即ち、自身が知れる得点は自身の得点だけである。
途中経過の順位は公表されず、各自が何位であるかも知る事は出来ない。
競技中、他者と通信する事は出来ない。
☆☆☆☆☆


普通に競技をさせる気は元々無かったんだろうね。
普通か、普通の定義もなかなか難しいけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(回想)
地球に居た頃なので、数年前の事。


漫画か小説を読んでて
主人公がこんなセリフを言ってた。
『普通、風呂に入る時は換気扇を回すだろ』

物凄いビックリした。
衝撃は物凄かった。
恐竜を絶滅させた隕石位のビックリさ加減だった。

ナニソレ?
それが普通なの?
家の人達は全員、換気扇を止めたまま風呂に入るけど。
少数派なの?
可笑しいの?
それとも、その作者の家だけ特殊?
フィクションだから?


一旦その本を読むのは止めてネットで検索してみた。
結果、入浴中に換気扇を止める派と回す派は両方存在してた。

どっちが正解とも言えない事実。
どっちが普通なのだとも定義出来ない事柄。

ビックリしたよ、ホントに。




今回の競技とは何の関係もないけどさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

光を目指して

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

【完結】恋の終焉~愛しさあまって憎さ1000倍~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:802pt お気に入り:2,366

社長、嫌いになってもいいですか?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:73

時を越える瞳

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:0

元第二王子とヒドインの子は復讐を誓う。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:52

緋黒の焔〜ヒトラー異世界戦記〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

処理中です...