◆胡蝶の夢◆

凍星

文字の大きさ
上 下
11 / 15
選択の章

◆夢の狭間に堕ちて ※エンディング選択

しおりを挟む
***


「君には分からない……分かる訳がない……!」

桐原の頸に両手をかけ、強く締め上げる。
頸にかかっていた襟巻きが、するりと落ちた。

「どんな人の心でも、簡単に手に入れてしまう君には――!」

「千種……」

もつれ合うように、二人で欄干に倒れ込む。
その境界を越えて、身体の重心を崩した。
池の中に落ちると思った。
だが、何故か冷たい水の感触はいつまで経っても訪れず――

底のない昏い闇に包まれた。


「僕が、本当に欲しかったのは――……」


桐原の囁くような声が、聞こえた気がした。


もしも……
この名も身分も、家も。
何もかも捨てて。
自由に生きられたとしたら。


私は、もっと違う道を……違う夢を、見ることが出来たのだろうか――?


***


『あの人は、他人を思い通りにする事にかけては、悪魔みたいに天才的ですから――』

胸に落とされた疑惑の一雫が。
墨のようにゆっくりと、広がって。次第に、心を黒く染めていった。


(彼は庶子で――
家族とは上手くいっていなくて。
私を羨んでいた……?)


自分の前で二人が笑っているのを見るのは、耐えがたい苦痛だった。


(彼が望んだのは、私を傷つけることで)

(私との友情は、最初から――上辺だけのものだった……?)


……嫌だ。信じたくない――そんな事は私の妄想だ。
そうだろう、桐原?
どうして、婚約を告げた日から何も話してくれなくなったんだ?
私と距離を置くのは……どうしてなんだ?


いやだ、いやだ――……!

こんな醜い思いに囚われる自分が、何より嫌だった。いつから、こんな浅ましい人間になってしまったのだろう?

だが、その事実を誰にも打ち明けられない。
醜い自分を見せるのが――
他人に知られるのが嫌だった。

私の心は薔薇の檻に囚われてしまった様だった……考えれば考える程、もがけばもがく程、心は傷付いていく。
どこにも逃れることが出来なかった。
逃げ場のない昏い感情の鳥籠。
膨れ上がった澱みが、遂には私の心を完璧に黒く染め上げてしまう。

どちらかが、目の前から消えるしか、逃れる術がない――と。
そう思い詰めて。

遂には、怪しげな裏稼業の男達を雇い、桐原を傷付ける事まで考え……

そうして。
そうして眠れない夜を、書斎で過ごしていた時、邸に君が現れた………



――上も下もない、全き昏闇。

私の心の中をそのまま具現化したような闇だった。

橋から桐原と共に落下した筈の私は、闇の中で一人だった。
そして、走馬燈のように過去の幻を見ているのか……


……嗚呼。

彼のあの表情。

卑劣な行為に及んだ私を見詰めるあの瞳。

どうして、あんなに優しい目をしていたのだろう。
優しくて、哀しい目を。

そう。思い返せば。
彼は時折、あんな瞳で私を見ていた気がする。

彼の将来の仕事を羨んだ時も、女性関係を嗜めた時も、美術学校を卒業したくないと言った時も、ずっと一緒にいられたらと言った時も――

ただ「そうか」と笑った彼の、心の奥に踏み込む事を畏れた私。

彼の笑顔の裏に潜んでいた何かを。
理解しようとしなかった。
唯の友人でいなければいけないと思った。
それ以上の関係になることを――畏れた。

これは臆病な私の心が、招いた結果なのか。


私が、本当に望んだもの――
弱くて醜い自分の心を晒してでも、それでも失いたくないものがあると。
そう気付いていれば――……


私は何も無い闇に、手を翳した。

此処に――私と一緒に、いる筈じゃないのか?


私が知らなかったあらゆる感情。
華夜にさえ感じなかった執着。
羨望、嫉妬、憧れ――

愛情も、信頼も。
――憎しみも。

全て――全てを。
私に植え付けた君。

君は――何処にいるんだ……?


「………………」


声が、出ない。

まるで金縛りにあっているようだった――……








桐原の名を呼ばない➡︎ 「永遠の夢」篇へ
桐原の名を呼ぶ➡︎ 「醒めない夢」篇へ


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい

凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

満月に狂う君と

川端睦月
ミステリー
【『青年小児科医』×『曲者中年刑事』が赤い瞳の怪人の謎に迫るサイエンスミステリー】 満月の夜、小児科医の糸原は、直属の上司である笹本が心肺停止状態で自身の勤める病院へ搬送された、との報を受ける。取り急ぎ病院へと向かう糸原だったが、その前に赤い瞳の人影が立ちはだかる。身構える糸原をよそに、人影は何かに気を取られるように立ち去っていった。 到着した病院で、糸原は笹本の妻と中学生の息子が行方知れずになっていること知る。そして、残されたもう一人の息子にも変化が現れ…… 事件を担当する刑事の葛西に巻き込まれる形で、糸原は真相を探り始める。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...