無用少女のフェアリークエスト~女神様から授かったスキルが使えないと言われて勇者候補を降ろされたので妖精さんと旅に出ます~

ふぃる汰

文字の大きさ
上 下
8 / 60

8話 王妃様のプレゼント

しおりを挟む


「それでは王妃様、失礼します。美味しいお茶までいただいてしまって。ごちそうさまでした」


 あんまり長く話すと王妃様の負担になっちゃうので、そろそろ切り上げよう。おさんぽの妖精……てくてくちゃんも友達に再会出来てよかったわ。


「本当に出て行ってしまうの? なんなら私のポケットマネーで勇者育成学校に通わせるわよ?」


「い、いやそれは貴族たちが」


「なにか?」


「あっその……」


 国王様、王妃様に頭が上がらないのね。


「いえ、実際わたしのスキルでは多分お役に立てませんし、国民の大切な血税を貰うわけにはいかないでしょう。しばらく生活できるお金は頂いたので、これ以上は申し訳ないです」


 わたしがよく読んでたファンタジー小説だと、たまに主人公が理由もなく一方的に追い出されてたりしたけど、ここはそこまでひどい人ばっかりでもないみたい。
冷静に考えると、勇者候補として召喚されるって分かってた上に好きな能力まで貰えたのに、『妖精さんとお話しできる』とかいうふわっふわなスキル選んだわたしもちょっと抜けてたわね。


「そうねえ……でもてくてくちゃんに会わせてくれたし、なにかお礼がしたいわ」


「くつをぷれぜんと?」


「えっ? 『靴もらったら』って? いやそれはさすがに……」


「そういえばあなた裸足じゃないの! てくてくちゃん以外にも履物は持ってるの?」


「てくてくちゃんは履物では……一応他に、こういうのがありますけど」


 王妃様に病院スリッパを見せる。うーん、なんともいえない表情をしておられる……


「見たことない形状の靴ね。室内なら便利そうだけど……あっそうだわ! 私が子供のころに履いてたものを差し上げましょう!」


「い、いいんですか?」


「もう履けないし、うちは息子が2人で娘はいないの。だから貰ってくれたら嬉しいわ」


 王妃様がお付きの人に言っていくつか靴を持ってきてくれる。


「わあ、どれもかわいい……!」


「ベルベルさんだと、この辺りの靴がサイズ的に良いかしら」


 王妃様が選んでくれた靴は、可愛らしい水色の厚底パンプス。
履いてみるとサイズもピッタリで、履き心地もバツグン。さすが王妃様の靴……値段がいくらかなんてとても聞けない。


「これ、とっても履きやすいです。わたしにはちょっとかわいすぎるかもだけど……」


「おにあーい!」


「え、とっても似合ってるって? ふふ、ありがとう」


 『とっても』とまでは言ってないって? いいのよ、翻訳者はわたしなんだから。


「私もそう思うわ。ねえアナタ?」


「う、うむ……そうだな。ベルベル殿、せっかく来てくれたのに追い出すような真似をして申し訳ない。貴女に女神様のご加護があらんことを」


「国王様……ありがとうございます」


「ベルベルさん、元気でね。また遊びに来てくれたら嬉しいわ」


「てくてくてく」


「あはは、来れたらまた来ます」


 絶対行かないやつじゃんとか言わないで。


 __ __


「というわけで、お城からチェックアウトしたわけだけど……」


 いやまあ、召喚されて1泊して追い出されただけなんだけどね。


「さてと、これからどうしようかしら」


 靴を買おうと思ってたけど、王妃様から可愛いのを貰っちゃったし。やっぱり泊まる場所を探した方が良いのかな?


「大臣さんに貰ったお金は、小さい銀貨が100エル、大きいのが1000エル、この金貨が10000エル……」


 紙幣がないだけで、感覚的には前の世界と同じかしら。


「それにしても、これが城下町ってやつよね。すごいわ……まるで映画でも見ているみたい」


 わたしが召喚されたこの世界は『ネオテイル』という。
ネオテイルにはいくつかの国があって、今いる所がサンベルク王国の王都『ヘイリオス』。
サンベルク王国は、この世界にいる『魔物』と呼ばれる生き物、およびその長である魔王を敵とみなして、とにかく滅ぼそうと頑張っているそうだ。
そのために勇者の育成にも力を入れてるんだとか。


「魔物かあ……まだ見たことが無いからわからないけど、きっと恐ろしいモンスターよね」


 なんか、こういうとアレだけど、勇者候補から外されて良かったかも。魔王とか絶対倒せないし。


「よーし、それじゃあまずは~」


 クキュルルル……


「……ご、ごはんでも食べようかしら」


 恥ずかしいわ、もう。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!

さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ 祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き! も……もう嫌だぁ! 半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける! 時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ! 大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。 色んなキャラ出しまくりぃ! カクヨムでも掲載チュッ ⚠︎この物語は全てフィクションです。 ⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

学年揃って異世界召喚?執行猶予30年貰っても良いですか?

ばふぉりん
ファンタジー
とある卒業式当日の中学生達。それぞれの教室でワイワイ騒いでると突然床が光だし・・・これはまさか!? そして壇上に綺麗な女性が現れて「これからみなさんには同じスキルをひとつだけ持って、異世界に行ってもらいます。拒否はできません。ただし、一つだけ願いを叶えましょう」と、若干頓珍漢な事を言い、前から順番にクラスメイトの願いを叶えたり却下したりと、ドンドン光に変えていき、遂に僕の番になったので、こう言ってみた。 「30年待ってもらえませんか?」と・・・ →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→  初めて文章を書くので、色々教えていただければ幸いです!  また、メンタルは絹豆腐並みに柔らかいので、やさしくしてください。  更新はランダムで、別にプロットとかも無いので、その日その場で書いて更新するとおもうのであ、生暖かく見守ってください。

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

無能な勇者はいらないと辺境へ追放されたのでチートアイテム【ミストルティン】を使って辺境をゆるりと開拓しようと思います

長尾 隆生
ファンタジー
仕事帰りに怪しげな占い師に『この先不幸に見舞われるが、これを持っていれば幸せになれる』と、小枝を500円で押し売りされた直後、異世界へ召喚されてしまうリュウジ。 しかし勇者として召喚されたのに、彼にはチート能力も何もないことが鑑定によって判明する。 途端に手のひらを返され『無能勇者』というレッテルを貼られずさんな扱いを受けた上に、一方的にリュウジは凶悪な魔物が住む地へ追放されてしまう。 しかしリュウジは知る。あの胡散臭い占い師に押し売りされた小枝が【ミストルティン】という様々なアイテムを吸収し、その力を自由自在に振るうことが可能で、更に経験を積めばレベルアップしてさらなる強力な能力を手に入れることが出来るチートアイテムだったことに。 「ミストルティン。アブソープション!」 『了解しましたマスター。レベルアップして新しいスキルを覚えました』 「やった! これでまた便利になるな」   これはワンコインで押し売りされた小枝を手に異世界へ突然召喚され無能とレッテルを貼られた男が幸せを掴む物語。 ~ワンコインで買った万能アイテムで幸せな人生を目指します~

処理中です...