56 / 123
初恋トルネード
1-3
しおりを挟む***
自分の身に起こった災難に、結局そのまま眠ることができなかった俺は、フラフラしながら台所に立った。青いエプロンを身に着け、習慣になった朝飯作りにとりかかる。
豆腐を切りながら、もやもやと頭が混乱している。
何故、純が出てくるのか。
どうして、彼を抱き締めたりするのか。
「……ちげーよ、ぜってーちげーって……!」
ダンッとネギに包丁を叩き付けて唸った。頭を激しく振って映像を追い出すと、トントンと刻んでいく。鍋に投下した豆腐に火が通る頃、味噌を入れて味を確かめ、火を止めた。
溜息は止まらないけれど、朝飯は作らなければ。浸けていたキュウリを取り出し、適当な大きさに切り分け皿に盛った。
鮭を焼き、海苔を出して用意を整えた頃、炊飯ジャーがピーッと鳴る。ご飯と味噌汁も注いで用意を終えた俺は、パンッと自分の頬を叩いて気合いを入れた。
親方である三男と、その息子蓮司を叩き起こしに行く。親方の目覚めは良い方だけれど、蓮司は寝起きが悪い。二階まで上がって襖を開け放ち、布団にしがみ付いて眠っている蓮司をゆり起こす。
「朝飯できたぞ」
「……ねみぃ~よ~」
「おら、起きろ!」
布団ごと引っ張り起こした。しぶしぶ起きた蓮司がぼ~っとしている間に一階に降りていく。もう、顔まで洗って待っていた親方は、ニッと笑っている。
「休みの日まですまねぇな」
「良いっすよ。習慣みたいなもんすから」
「蓮司のバカはまだ寝てんのか」
時計は六時半を指している。今日は日曜日で、蓮司は休みだが。朝食は家族揃ってとる、が親方の方針なので、休みの日でも朝六時半に朝食を取るのが大塚家の唯一の家訓だった。
欠伸を交えながら蓮司が降りてくる。眠たい目を擦る彼に親方が笑っている。
「今日はやけに眠そうだな」
「兄ちゃんのせいだよ~」
「大介の? 何かあったのか?」
「あ、いや……べ、別に……」
「兄ちゃんが朝立ちしてさ~、一人絶叫すんだもん」
あふっと欠伸をした蓮司に狼狽えた。何てことをさらっと言うのか。
慌てる俺に、親方が顔を向けた。
「へ~、大介は堅物だと思ってたが、そうか。おめーも男だったんだな! それでこそ男だ! 立派に立たせろよ!」
「……褒める意味が分かんねぇっす」
バシッと背中を叩かれた俺は、溜息と共に席に着いた。
三人で朝食を取り、親方は仕事場へ、蓮司は部屋に引っ込んでいく。後片づけをするため台所に立った俺は、今日は休みをもらっていた。
基本、家事というものをしない男二人だった親方と蓮司は、俺が来るまでは、ギリギリまで掃除をしない二人だった。住み込みで働かせてもらっている上に、家賃も食費も親方もちにしてもらっている俺は、極自然と家の事をするようになっていた。
蓮司などは、シャツが毎日ちゃんと洗われているのに感動したほどだ。溜まった洗濯物は、週一回、近所のコインランドリーに持っていっていたらしい。
今では俺が毎日、洗濯している。蓮司も畳んだりするのは手伝ってくれた。少し前までは食器も一緒に洗っていたのだけれど。
彼は手荒い。すぐに皿を割ってしまう。そのため、食器の洗い方は、彼がもう少し手先が器用になってから教えようと思った俺だった。
食器を洗い終え、さて、洗濯だ、と忙しく働いた。家事を一通り終えたら、少し外に出ようと思っている。せっかくの休みだ、長い散歩を楽しもうと思っている。工事現場に出ていなければ、追っかけも来ないだろう。帽子を被れば見つかるまい。
浅草門まで歩いていくのも良い。天気予報では良く晴れると言っていたし、お金も掛からない。大量の洗濯物を洗濯機に詰め込んだ俺は、掃除機を手にした。
時計は八時を回っている。九時には出られそうだと隅の方まで掃除機を掛けていた。
「お~い、大介! まだ居るか~?」
掃除機の騒音を押し退けながら、親方の声が玄関から響いている。掃除機を止め、玄関まで歩いた俺は、ピタリとその足を止めた。
「お、良かった。まだいやがったか。ほれ、お客さんだ。ダチなんだろう?」
そう言って、親方が男を一人、手招きしている。
少し長い黒髪と、やや垂れた瞳。細そうに見えて意外にがっしりしている体を持つ立川純が、にこりと笑っている。
「や、久しぶり。来ちゃった」
「…………な……な……!」
「てか、エプロン、あんまり似合わないね~。もうちょっと大きなサイズなかったの? 小さいよ」
「………………!」
にこにこ、にこにこ、純が笑っている。
彼の声が玄関に響いている。
彼が一歩、踏み出した。
俺の足は、一歩、後ずさっていた。
「……てこら! 大介! どこ行きやがるんでい!」
一歩どころか俺の足はどんどん、後ずさっていく。クルリと反転し、階段を駆け上がっていた。
10
お気に入りに追加
74
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。



初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

好きなあいつの嫉妬がすごい
カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。
ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。
教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。
「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」
ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる