66 / 84
第3章
第1話 娘に拒否された
しおりを挟む
「リュシー! 子育て間違ったかな!?」
廊下を駆け抜けて、部屋に駆け込んだ俺をぱちくりと見つめるリューテシア。
その目は「また旦那様がおかしなことを言い始めたわ。可愛い」と言っているようだった。
そういうことにしておこう。
そうしなければ、俺のメンタルは保てそうにない。
「どうなさったのですか?」
新調したドレス姿で身支度を整えたリューテシアが諭すように問いかける。
俺も似合わないタキシードを着て、いつでも出発できる状態なのだが……。
たった今、これまでの予定を全部壊しかねない出来事が起こった。
「リムラシーヌが行きたくないって! ルミナリアス王太子殿下と婚約したくないって!!」
「……まぁ」
たった一言で済ませたリューテシアは静かに部屋を出ていき、愛娘のもとに向かってくれた。
ノックして入室の許可を得たリューテシアがこちらを向いてしーっとジェスチャーして部屋の中に消えていく。
俺は部屋に入れてくれなかったのに母親は特別らしい。
これは精神的に堪える。
俺はタキシードが汚れることも気にせずに壁に背中を預けて、廊下に座り込んだ。
「……やっちまったか」
今日は俺たちの娘とルミナリオ国王陛下の息子の婚約が成立するはずの日だ。
そのためにわざわざブルブラック伯爵領から王都に移動し、こちらの屋敷で二泊している。
子供たちの婚約は生まれた直後から決められたことであり、娘のリムラシーヌの意志は関係ない。
それどころか、俺やリューテシアの意見も無視したものだった。
ルミナリオというよりも王家はどうしても俺の血が欲しいらしい。
当時、学生だった俺が幼い王女様との結婚を拒否した結果、娘に皺寄せが来た。
ルミナリオも必死に抗議してくれたが、一国を統治する立場となった今、自分の意思を押し通せないようになってしまったようだ。
奇跡的にもルミナリオの息子はうちの娘のリムラシーヌと同い年。
天命だと言われ、渋々了承したというのが今日までの経緯だ。
そして今、娘にガチ拒否された。
「前もって話はしてたけど、まだ理解していなかったか」
頭をかきながらそんなことを呟く。
俺は六歳の頃、リューテシアと婚約した時の感情を知らない。だけど、九歳の時の衝撃ははっきりと覚えている。
「前世では年長さんだぞ。六歳で結婚相手が決まるなんて異常だよな」
しばらくして扉が開き、リューテシアだけが出てきた。
どうだった? と聞くまでもなく、リューテシアの顔は暗い。
俺の気持ちを察してくれたように苦笑いで首を横に振られれば、俺が次に取る行動は決まっていた。
俺は王都にある屋敷から王宮へ一人で向かい、謁見の間で額が焦げるほど土下座した。
古くからの友人であるルミナリオは俺に同情し、幼い王太子に説明してくれた。
ただ、前国王陛下は渋い顔を崩さなかった。
あー、これは徹夜で接待確定だな。
その日の夜はあらかじめ用意されていた豪華な料理を食べながら、耳にたこができるくらい嫌味を聞かされる羽目になった。
全ては自分が招いた結果だ。甘んじて受け入れよう。
でも、ちょっと手加減して欲しいかも。
これが大々的に貴族たちを招いての式だったならば、大ブーイングだっただろう。
ひっそりやろう、と提案してくれたルミナリオには感謝しかない。その友人の顔に泥を塗ったわけだから首が飛んでもおかしくない出来事だ。
王都の屋敷に戻ったのは翌日の昼頃で眠気は限界だった。
ボロボロの俺は寝室のベッドに倒れ込み、泥のように眠った。
夜に目覚め、リューテシアに頭を撫でられていることに気づいた俺は飛び起きた。
「昨日はお疲れ様でした。一人で行かせてしまって申し訳ありません」
「いや、いいんだ。俺の頭でどうにかなるから安いものさ」
くすっと笑ったリューテシアは俺を抱き寄せて、背中を撫でてくれた。
いつもの優しくて甘いアロマの香りに包まれてまたしても眠くなってきた。
「明日、リムラシーヌが話したいと言っていましたよ」
「本当に!? 俺に!? リュシーじゃなくて!?」
「はい。お父様と二人で話がしたいと」
耳を疑った。
最近は反抗期気味の娘が俺と二人で話したいだって?
反抗的な態度を取られる理由は俺にあるはずだから何も文句は言えないけど。
「……息子たちと同じような教育を施したのは間違いだったかな」
「どうでしょう。子育ては三人目ですが、初めての女の子ですからね。手探りになるのは当然ではないでしょうか」
「でも、厳し過ぎたかも」
娘のリムラシーヌは何故か剣術の才能が息子たちよりも優れていた。
反対に薬や花木に関しては興味にムラがある。
魔力の知覚に関しては意図的に教えなかった。
いわゆる貴族的な英才教育を施した。
最初はリムラシーヌも乗り気だったから俺も熱が入ってしまって、周りが見えていなかったかもしれない。
「リュシーは俺との婚約の話を聞いた時ってどんな感じだったの?」
「正直にお答えしてよろしいのですか?」
リューテシアがそう聞くということは、とんでもない爆弾発言をするぞ、という前振りだ。
ごくりと唾を飲み込んでから頷く。
「嫌でしたよ。こちらの顔も見ずにつっけんどんな態度を取る貴族の息子なんて」
まさにクリティカル。
今すぐにでも破滅しそう。
「ですが、九歳の時は好意的でしたよ。こんなにも素敵な方と婚約していたのだと認識を改め、愛せるように、そして愛していただけるようにと心から思いました」
「……リュシー」
「きっと、リムラシーヌも同じになると思います」
それは女の勘というやつだろうか。
実際に会ったことがないわけだから、会ってみれば気持ちも変わるかもしれないけど。
「俺は当時、嫌だった大人になってしまった」
「お義父様のお気持ちは同じ立場にならなければ分かりませんわ。そうでしょ、ブルブラック伯爵?」
「そうだね。その通りだ。明日、ちゃんとあの子と向き合ってみるよ」
「はい。頑張ってください、お父様」
肩を叩いて励ましてくれるリューテシアと軽くキスをしてもう一眠りすることにした。
廊下を駆け抜けて、部屋に駆け込んだ俺をぱちくりと見つめるリューテシア。
その目は「また旦那様がおかしなことを言い始めたわ。可愛い」と言っているようだった。
そういうことにしておこう。
そうしなければ、俺のメンタルは保てそうにない。
「どうなさったのですか?」
新調したドレス姿で身支度を整えたリューテシアが諭すように問いかける。
俺も似合わないタキシードを着て、いつでも出発できる状態なのだが……。
たった今、これまでの予定を全部壊しかねない出来事が起こった。
「リムラシーヌが行きたくないって! ルミナリアス王太子殿下と婚約したくないって!!」
「……まぁ」
たった一言で済ませたリューテシアは静かに部屋を出ていき、愛娘のもとに向かってくれた。
ノックして入室の許可を得たリューテシアがこちらを向いてしーっとジェスチャーして部屋の中に消えていく。
俺は部屋に入れてくれなかったのに母親は特別らしい。
これは精神的に堪える。
俺はタキシードが汚れることも気にせずに壁に背中を預けて、廊下に座り込んだ。
「……やっちまったか」
今日は俺たちの娘とルミナリオ国王陛下の息子の婚約が成立するはずの日だ。
そのためにわざわざブルブラック伯爵領から王都に移動し、こちらの屋敷で二泊している。
子供たちの婚約は生まれた直後から決められたことであり、娘のリムラシーヌの意志は関係ない。
それどころか、俺やリューテシアの意見も無視したものだった。
ルミナリオというよりも王家はどうしても俺の血が欲しいらしい。
当時、学生だった俺が幼い王女様との結婚を拒否した結果、娘に皺寄せが来た。
ルミナリオも必死に抗議してくれたが、一国を統治する立場となった今、自分の意思を押し通せないようになってしまったようだ。
奇跡的にもルミナリオの息子はうちの娘のリムラシーヌと同い年。
天命だと言われ、渋々了承したというのが今日までの経緯だ。
そして今、娘にガチ拒否された。
「前もって話はしてたけど、まだ理解していなかったか」
頭をかきながらそんなことを呟く。
俺は六歳の頃、リューテシアと婚約した時の感情を知らない。だけど、九歳の時の衝撃ははっきりと覚えている。
「前世では年長さんだぞ。六歳で結婚相手が決まるなんて異常だよな」
しばらくして扉が開き、リューテシアだけが出てきた。
どうだった? と聞くまでもなく、リューテシアの顔は暗い。
俺の気持ちを察してくれたように苦笑いで首を横に振られれば、俺が次に取る行動は決まっていた。
俺は王都にある屋敷から王宮へ一人で向かい、謁見の間で額が焦げるほど土下座した。
古くからの友人であるルミナリオは俺に同情し、幼い王太子に説明してくれた。
ただ、前国王陛下は渋い顔を崩さなかった。
あー、これは徹夜で接待確定だな。
その日の夜はあらかじめ用意されていた豪華な料理を食べながら、耳にたこができるくらい嫌味を聞かされる羽目になった。
全ては自分が招いた結果だ。甘んじて受け入れよう。
でも、ちょっと手加減して欲しいかも。
これが大々的に貴族たちを招いての式だったならば、大ブーイングだっただろう。
ひっそりやろう、と提案してくれたルミナリオには感謝しかない。その友人の顔に泥を塗ったわけだから首が飛んでもおかしくない出来事だ。
王都の屋敷に戻ったのは翌日の昼頃で眠気は限界だった。
ボロボロの俺は寝室のベッドに倒れ込み、泥のように眠った。
夜に目覚め、リューテシアに頭を撫でられていることに気づいた俺は飛び起きた。
「昨日はお疲れ様でした。一人で行かせてしまって申し訳ありません」
「いや、いいんだ。俺の頭でどうにかなるから安いものさ」
くすっと笑ったリューテシアは俺を抱き寄せて、背中を撫でてくれた。
いつもの優しくて甘いアロマの香りに包まれてまたしても眠くなってきた。
「明日、リムラシーヌが話したいと言っていましたよ」
「本当に!? 俺に!? リュシーじゃなくて!?」
「はい。お父様と二人で話がしたいと」
耳を疑った。
最近は反抗期気味の娘が俺と二人で話したいだって?
反抗的な態度を取られる理由は俺にあるはずだから何も文句は言えないけど。
「……息子たちと同じような教育を施したのは間違いだったかな」
「どうでしょう。子育ては三人目ですが、初めての女の子ですからね。手探りになるのは当然ではないでしょうか」
「でも、厳し過ぎたかも」
娘のリムラシーヌは何故か剣術の才能が息子たちよりも優れていた。
反対に薬や花木に関しては興味にムラがある。
魔力の知覚に関しては意図的に教えなかった。
いわゆる貴族的な英才教育を施した。
最初はリムラシーヌも乗り気だったから俺も熱が入ってしまって、周りが見えていなかったかもしれない。
「リュシーは俺との婚約の話を聞いた時ってどんな感じだったの?」
「正直にお答えしてよろしいのですか?」
リューテシアがそう聞くということは、とんでもない爆弾発言をするぞ、という前振りだ。
ごくりと唾を飲み込んでから頷く。
「嫌でしたよ。こちらの顔も見ずにつっけんどんな態度を取る貴族の息子なんて」
まさにクリティカル。
今すぐにでも破滅しそう。
「ですが、九歳の時は好意的でしたよ。こんなにも素敵な方と婚約していたのだと認識を改め、愛せるように、そして愛していただけるようにと心から思いました」
「……リュシー」
「きっと、リムラシーヌも同じになると思います」
それは女の勘というやつだろうか。
実際に会ったことがないわけだから、会ってみれば気持ちも変わるかもしれないけど。
「俺は当時、嫌だった大人になってしまった」
「お義父様のお気持ちは同じ立場にならなければ分かりませんわ。そうでしょ、ブルブラック伯爵?」
「そうだね。その通りだ。明日、ちゃんとあの子と向き合ってみるよ」
「はい。頑張ってください、お父様」
肩を叩いて励ましてくれるリューテシアと軽くキスをしてもう一眠りすることにした。
24
お気に入りに追加
152
あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる